伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

再びバラ谷の頭を登る

2019年10月24日 09時17分42秒 | 山歩案内

行ってきました。

取りあえずヤマップの「なんずのやま」にあっぷしましたのでご覧ください。

後日、こちらへ詳しくアップします。

伊豆(南豆のやま)のブックマークになんずのやまがあります。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本百名山 剣山(つるぎさん) | トップ | 石鎚山 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん)
2019-10-24 14:00:36
こんにちは。
ヤマップはスマホのアプリで入れてます。
ヤマップの楽しみ方を知りました。
ヤマレコと似ているところがありますね。

山宴のおつまみがいいですね~
お酒がすすみそう。
楽しい山宴ですね♪
Unknown (a.yama@geo)
2019-10-24 18:05:32
ご無事沙汰です。
バラ谷、素晴らしい! 昨年見た景色がよみがえってきます。 また行ってみたいところです。
夕食おいしいそうですね。我々のカップラーメンとはかなり違います。
夏に雲ノ平へ行ってから家の用事や休みがあっても天候が悪かったりして山に登っていません。
不動岳は今年中に実現するのか不安です。
来年から仕事の量を減らして晴耕山雨読の隠遁生活をしようと思っています。
バラ谷の頭 (M)
2019-10-25 09:19:01
のんさんおはようございます。
南アルプス深南部は良い山が沢山あります。今回、黄葉最盛期できれいでした。
豚ばら鍋とても美味しかったです。今回最終日の荒天はビックリしましたが深山楽しんできました。
バラ谷の頭 (M)
2019-10-25 11:38:18
今回山犬の段から入る予定でしたが入り口付近が崩落しており水窪から入山しました。四分六歩道は以外と分かり易かったです。(マーキング沢山あった)バラ谷の頭から黒法師山の稜線の黄葉は素晴らしかったです。富士山も見られてよ
かったです。昨年のバラ谷の頭の写真NHKで三日間放映(数秒)されました。
忙しいそうですが不動岳いつでも声かけてください。

コメントを投稿

山歩案内」カテゴリの最新記事