なんちゃて! 休憩室

HP管理人のブログ

収穫樹

2005-04-30 22:32:22 | Weblog
前回、さくらんぼの花の写真を掲載しました。

この時期は開花する植物の種類が多いのですが、わが家では沈丁花(じんちょうげ)、
白丁花(はくちょうげ)に続いて草花以外ではさくらんぼ、プルーン、ブルーベリー、
みかん、オリーブ等実のなる樹の開花が続きます。

どうせ植えるなら果実が収穫できたほうがよいのでこうなるわけですが、以前植えた
果樹でキウイだけは樹が育ちすぎてとなりの敷地へとどんどん伸びていき、あまりに
収穫できすぎるので、めずらしいことも何もなく手入れが大変で結局伐採してしまい
ました。

例年4月の下旬頃にさくらんぼが開花して、そのあとプルーンとブルーベリーが開花
するのですが今年は4月の中旬に同時に開花となりました。

今は、みかん(温州みかん)とオリーブのつぼみがふくらみつつあります。できれば同
時にどの花もお見せしたいのですが今回はとりあえず、あまり知られていないプルー
ンの可憐な花を掲載します。
この花がどんな実になるかは、昨年の8月に紹介したプルーンの収穫をご覧下さい。

富士山

2005-04-27 01:55:44 | Weblog
BLOG LINkにあるMAXLOGが引越しました。連絡をもらいさっそく
覗いてきました。http://blogs.yahoo.co.jp/ryu10y2005

**************

私の職場にも3月にはいってからNTTコミュニケーションズ、
KDDI、テレコムの代理店から頻繁に勧誘の電話が一日に何件
もあり、とても迷惑しています。

職場にかかる電話は取引先以外は、たいていこの手の営業(勧誘)
で、手をやいています。誠実に対応して最後にやんわりと断っても
捨て台詞を残してガチャンと電話を切ってしまう輩も多く、こちら
としては、仕事と関係ない時間をつぶされた挙句そんな対応をされ
ると、いくら温厚な(?)自分でも頭にきます。

どこの会社も共通しているのが、「・・・の連絡です」と言ってき
ます。取引もないところから、どうしていきなり「連絡」なのでし
ょうか。そのたびに指摘するのですが、どうもこのこの文句がどの
会社もマニュアルに載っているようです。


こんな経験をしていると、自然に身に付くのは勧誘をうまく断る方
法です。自分が実践しているのは、知らない相手(会社)からの電
話は、まず会社名と電話してきた担当者名(個人名)をはっきり復
唱します。中には名乗らない人もいるので、必ず担当者名を聞きま
す。この時点で所属と自分の名前がはっきりしますから、電話をか
けてきた本人としては、目的が達成できなくても最後までいいかげ
んな対応が出来なくなります。

これは、会社以外に個人にかかってきた営業目的の電話でもとても
有効なので困っている人は一度試してみてはどうでしょうか。


新MAXLOG(ブログ)に掲載してある富士山の写真は見事でした。
BLOG LINKのリンクを更新したのでは是非一度訪問してみてください。



私のブログではしばらく画像を掲載していないので、久しぶりに写真
をあげてみます。これはわが家のさくらんぼの花です。

今年は例年より随分早い開花ですが、今年もさくらんぼが鳥に食べら
れてしまうのでしょうか。

Magic

2005-04-22 00:05:55 | Weblog
帰りの電車内でのことでした。
またまた、通勤ネタです.


私は座席に座っていて、斜め右に立っていた一見大学生風の
女性が、突然かがんで私の股の下に何か置こうとしいています。

確か手にはファーストフード店で出すような紙製ドリンク容器を持
っていました。


電車の中ではいろいろな光景を目にしますが、飲み物を持ち込ん
だ乗客が車内にその容器を置き去りにすることがよくあります。
中には、朝からコップ酒や缶ビールの空き缶を電車の床にさりげ
なく置きます。カーブで電車が傾くと空き缶や空き瓶がころがっ
て床をあちらこちらに転げまわります。
網棚に新聞や雑誌を置き去りにするよりたちが悪いと思います。

PC雑誌を読んでいた自分は、突然の出来事に多少戸惑いながら
ひざの上に置いたカバンで見えない出来事に、思わず自分も座っ
たままカバンの下を覗きました。

しかし、何をどこに置いたのかわかりません。立ち上がった彼女
は何も持っていないので、多分自分の足元においたのでしょう。

余程、ゴミを置き去りにしないようにと注意しようと思いました
が、何が起こったのか確認できずに様子を見ていると途中の駅で
彼女は下車していきました。

混雑した車内でキョロキョロするのも気が引けて、乗り換えの駅
で降りるときにやっと自分の足元をよく確認したのですが、何も
ありません。

もしかしたら、自分のジーンズの裾にでも入れられたのではと思
い、点検したのですがどこにもありませんでした。

たまたまその時に読んでいた雑誌の内容がマジック(手品)につ
いての話題だったのですが、もしかして今のはマジックだったの?

PC豆知識 ピクセル(pixel・解像度)

2005-04-10 22:29:38 | Weblog
解像度ってご存知ですか。通常見ているパソコンの画面は小さいドット
(点)の集まりで、一つ一つの点が集まったものです。この点で文字や
画像を表示している訳ですが、縦の升目数と横升目点によって解像度を
表しています。


同じ面積の画面では表示する点の数が多いほど詳細な表示ができるわけ
で、点が少ないと荒い画面表示となります。

モニターの解像度には何種類かありますが(横)800×(縦)600
ピクセルであれば縦方向が600個、横方向が800個の点で画面が構
成されます。

これが1024×768では一画面がもっと多い点で表現されるので同じ面積で
も、より詳細な表示ができます。

例えば800×600であれば、掛け算で480,00個の点で表示しており、
1,024×768では786,432個の点の集まりで表示されるわけです。

デジタルカメラで○○万画素というのはこの縦×横の点の数を言います。
データの画素数が多いほど詳細な表現が可能ですが、それに伴いデータ
量も増えます。

プリンターのスペックで「dpi」という単位がありますが、これはDot(点)
per inch(1インチあたりの点)の省略で、これも解像度を表す単位です。
これは画面表示と同じで、数値が多いほど細かい表示ができます。
(参考までにプリンターの印刷スピードで「PPM」という単位がありますが、
これは「page(ページ) per(あたり) minute(分)」の省略で1分間に何
ページ印刷できるかという単位です。)

これは数値が多いほど印刷速度が速いことを表し、例えば10ppmであれば1
分間に10ページ印刷相当という意味です。

これを知っているとプリンターの機種選択には参考になります。

これを見てもピンと来ない方も多いとおもいますが、そんな方も時期が来れ
ばああそうかと思っていただけるのではないかと思います。
                          

電源

2005-04-08 00:02:00 | Weblog
パソコンやその周辺機器を使うには電源が必要です。
以前のコンピューターは本体にモニターなどを接続するコンセント
をもつものが多くそれにつなげば電源ボタンは一つで管理できたの
ですが、最近のパーソナルコンピューターはコストを下げるためか、
コンセントがないものがほとんどです。USB経由で電源を供給す
るもの意外は、電源用のコンセントは周辺機器が増えるたびに増え
ていきます。

PC本体、モニター、プリンター、スピーカー、外付けのハードデ
ィスクやCDあるいはDVDドライブ、スキャナーなど、数えると
きりがありません。これだけの機器を動かすためにはPC用デスク
にあるコンセントだけでは到底足りないので、どうしてもテーブル
タップタイプの増設コンセントが必要です。

電源用のコンセントが増えると、スイッチを入れたり切ったりする
手間も当然増えますが、もっとわずらわしいのはコードが増えるの
で、PCの裏側は配線コードだらけで見た目は何がなんだかわかり
ません。コードとコードがからんで下手をすると団子状態です。
こんな状態ではおいそれと掃除もできませんから、そのあたりは一
年中ほこりの巣となっています。

パソコン内部には電源装置、CPUなど高熱を発生する部品がある
ために冷却用のファンが取り付けられており、PC本体とその外側
と空気の出入りがり、どうしても周囲のほこりが内部へ吸い込まれ
がちです。

以前屋内でペットを飼っている人のPC本体内部を見る機会があり、
その時に内部の恐ろしい光景を目にしました。

CPUの上に取り付けられたCPU冷却ファンにほこりとペット(犬)
の毛が絡みついて、ファンがほとんど回らない状況でした。この状態
がつづくとPCの故障くらいなら良いのですが、火災の危険があります。

普段からパソコン周りのほこりに注意が必要ですが、出来れば一年に
一度くらい本体のふたを開けて、ほこりを吹き飛ばせば安心でしょう。

ただし、もしふたを開けるのであれば必ず電源を落として、コードを
コンセントからはずしてからにしてください。感電したら大変です。

いよいよ4月です

2005-04-01 02:17:35 | Weblog
いよいよ新しい学年が始まります。

心機一転して、各学年とも全員楽しくがんばって欲しいものです。

私事ですが、年度末は例年仕事が忙しく、週末でもなかなかまともに
休めません。新年度に向けてHPのリニューアルを検討していたもの
のなかなか準備が進まず、最終日にいつも通り深夜の作業が続きます。

昨年はHP担当の切り替わりということもあり、新学年チームの紹介
ページ用の写真も準備できたのですが、今年は全然できず準備でき次
第更新する予定です。

昨年末に年賀WEBを作成しようとフラッシュコンテンツをと思って
いたのですが、結局時間が足りずに断念しました。その折に体験版で
インストールしたフラッシュが体験期間の1ヶ月を過ぎて使用不能と
なったため、先日正規購入しました。

普段仕事で使うビジネスアプリケーション(Excel,Access,Word等)とは
違う使い勝手で、悪戦苦闘です。でも、なんとかトップページにメイン
ロゴとしてやっと使ってみました。
http://nanchatte-u1.hp.infoseek.co.jp/

今回やってみて少しわかってきたのでが、ゲームが作れたりしてとても
奥が深いというか、使いこなすには相当の根性が必要だと思いました。
まあ、重たいページにならないように適当に使って生きたいと思います。

話題は全く変わり、今日昼食に出る時に気付いたのですが、名古屋市内
でもやっと桜の花が咲き始めました。こぶしの花は例年どおりの開花で
したが、結局桜は少し開花が遅れました。

わが家では、例年2月に咲く水仙の花が11月の下旬に咲いていたので
桜は3月はじめには咲いているだろうと思っていたのですが、季節とい
うものは、最後には帳尻が合うものですね。

桜の開花にあわせて犬山のお狸様は今年も姿を見せてくれるのでしょうか。
今週末は、犬山の桜まつりですよ~。