「野のなななのか」製作委員会日誌

北海道芦別(あしべつ)市を舞台に製作された,映画『野のなななのか』(大林宣彦監督)。市民による製作委員会のブログです。

AKB48のミュージックビデオに芦別が登場!

2013-02-20 21:30:00 | 日記
 人気アイドルグループ・AKB48の新曲「So long!」のミュージックビデオに、芦別で撮影されたシーンが登場しています。
 AKBのミュージックビデオでは最長となる64分の"大作"は、大林宣彦監督がメガホンを取り撮影されました。「この空の花 -長岡花火物語」(2011)の舞台となった新潟・長岡と、東日本大震災で大きな被害を受けた福島・南相馬を結ぶこの作品。メインとなる長岡市での撮影は、実は、第20回星の降る里芦別映画学校の開催(昨年11月17・18日)直前に行われました。
 そして、映画学校の開催期間中に、芦別市内でも撮影が行われたのです。映画学校と縁の深い、大切な場所で撮影されたこのシーンには、「北海道芦別市にて」の字幕も表示されています。最後のクレジットにも、なんと「スペシャル・サンクス」の中に「星の降る里 芦別映画学校」の文字が。どんなシーンかは、ぜひ作品を観てご確認ください!(発売中の「So long!」のCDに同梱のDVDに収録されています)

 長岡から南相馬をへて芦別へ。この作品に芦別でのワン・シーンが収録されたことは、「この空の花 -長岡花火物語」まで続いてきた大林映画のバトンが、「野のなななのか」の舞台・芦別に手渡されたことを意味するのかもしれません。「So long!」は桜の花の季節の別れと未来を描いた曲。北のまち・芦別に桜が咲く5月、「野のなななのか」がクランク・イン!します
(事務局・S)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿