金沢区・長浜公園の四季

横浜市金沢区・長浜公園を拠点とした、野鳥・昆虫・植物などの四季の記録です。(皆の長浜ブログ)

ムシクイ カワセミとハクセキレイ

2006年10月13日 20時41分08秒 | 野鳥観察
キビちゃんに初チャレンジするも午前中は空振りに終わった。昨日とはがらりと変わって冷たい北風が強く吹く生憎の天候も災いしたのか、8時前に1度♀が数十秒出たらしいが。
同所ではメジロ、シジュウカラ、エナガ、そしてムシクイが吸水に来た。またも要請によりアップしますが、SS上がらずブレています。残念!!。A窓ではカワセミとハクセキレイの珍風景も。(AK)
*ナ、ナンダお前は
*シカトが一番
*こんにちは
*おんぶしまひょか、親分
*間に合ってるネ! 左様でっか

ウラギク 

2006年10月13日 20時16分19秒 | 植物・花
今年も、たくさん咲きました、昨年より多いかもしれない。
写真は、昨年、10月14日のもの・・・(ITO)・・・
* ウラギク  * キク科  シオン属(アスター) *
* Aster tripolium   *

主に太平洋沿岸に生育する越年性の一年草。塩分を含む、塩性湿地に生育する。
背丈は、普通は、25〜50cmくらい。
長浜池では、アシやセイタカアワダチに混ざっているせいか、背丈は高くなる傾向にある。
全国的にも、塩性湿地や干潟がどんどん少なくなってきて、ウラギクの生息場所も危機的な状況の中、ここ長浜池のあの、荒れたアシ原だけど、そこに生息していることも珍しいのかもしれない。
単純に、ドロに塩分が混ざっているだけではダメで、潮の干満が必要で、たっぷり塩水につかってしまったり、また、干上がってしまう状況も必要・・・
花は、シオン にそっくりで、別名:ハマシオン(浜紫苑)
「秋の野菊」の中でも、珍しいものの一つでしょう。。。