4Wheels Life

オートバイ、自転車そして今は、クルマと登山を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録としてこのブログを再スタート。

飯能100名山、手拭い

2018-12-17 | 飯能100名山
飯能100名山の名を見ると半分くらいは知っているが残りの半分は知らない。
知っている山の標高がどうやら違うところもあるしで、とにかく悩ましい。
この手拭いの作者にどうやって山の標高と名を調べたのかを聞いてみたところ、いろいろな地図を見て、標高の記載ある山を標高順に並べたら100個の山が飯能にあった、これは100名山にどうだろう?
ま、そんな感じで深く考えずに作ったとの事。
深く考えず....とは、実際に山に登っていないから、だ。
深田久弥は自分で登り、1座毎文章にしているが、この飯能100名山は人が作った地図を見、名称が正確かを確認していない点にある。
元にした地図の作者はどのように山の名を調べたのでしょう。
奥武蔵詳細地図などが元本で、作者はきっと多くの苦労をした筈だ。
ただ、実際に自分でその山に登り、山頂にあるプレートと地形図でみる標高を確認しないと気が済まないと、そんな気にさせられたのがこの手拭いだ。
これは当分の間楽しめる、そんな手拭いを作ってくれたK氏に感謝だ。

ということで、これから少しずつ飯能100名山ピークハントの結果をここに備忘録として。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿