只の道…淡々と歩く

無いものを在るとする…ゆくゆくは苦悩となる
無いものは無いのです。

今日はお客さんまわりで、途中は唄三昧です。笑

2016-09-30 09:56:36 | 日記
野菜の苗もすくすくと育っています。
私は、野菜の赤ちゃんと呼んでいます。笑





昨日、すべてのことを“本来”から観ると
わかってきます、と書きましたので
これを深く検証してみたいと思います。

これも『例え』ですから、ご承知のとおり
“実践”で明らかにしてくださいね。

わかる、わからないとか出てくるのは思考です。
わかる、わからないが無いのが“真実で、本来”で、
そこには言葉も観念もイメージも思考もありません。
つまり“自然の流れ”ということです。

“真実、本来”から只、観ると、間違いも正解も無く
それは“真実、本来”ですね。
ですからその通りということになります。

思考を使うと幻想ですので、どこまでいっても幻想で
真実には出会うということはありません。

ご承知のとおり苦悩は真実にはまったくありません。
思考は苦悩を創作する名人ですから、
それが癖となっているのです。

ましてや思考を使わなくても自動的に浮遊するまで
拡大したのですね。
この思考癖がある以上どうすこともできません。
ですから、この世は幻想世界と言われる所以まで
来ているのです。

ここからの脱出が“只なる実践”ということです。



只の道…淡々と歩く

心の研究もされている禅師、井上御老師のホームページから
一節ずつを、私(思考)が観てみましょう。
あくまで私(思考)から観たものです。
このことは信じないで、常に“実践”で明らかにしていってくださいね。

・・ここは素直に信じて、無我夢中で行ずるしかないのです。…前回まで

  『没頭する事。陶酔する事。徹する事。成り切る事。
    三昧とも言いますが、全て 無我のことです。
   このように努力して迷いの自己から脱却することが出来、
  本当に安心するのです。この境地を天上天下唯我独尊と言うのです。
   唯一にして宇宙大であり、余念も邪念も煩悩も無い絶対世界です
。』

いかがでしょう。
実践で腑に落とされたでしょうか?
「思考癖」を取り去るには、没頭する事。
陶酔する事。徹する事。成り切る事の
“無心”になることが必要です。

実践で“無心”に成り切った境地が
余念も邪念も煩悩も無い絶対世界ということです。

なんとも言えない“大安楽の境地”ですね。







今、今とお気楽にいきましょう。

2016-09-29 10:22:47 | 日記
キャベツが巻き始めましたね。
これらを観ていると自然はすごいものです。




今回も丹田呼吸法を詳しく説明してあるネットを
ご紹介します。
基本は“只なる実践”ですので、この丹田呼吸法を大いに
活用してください。

『この苦手な部分こそ普段怠けやすいポイントであり、
ここから筋肉のバランスの歪みが生まれ、全身の歪みを発生させている
ポイントであることが体感出来ました。
とても気に入り、その日一日中、仕事の施術中も
この丹田呼吸の吸う→止める→吐くを意識し続けました。

「平野さん、そんなことに集中していたら仕事の集中力が散漫になりませんか・・?」
と、冷ややかなツッコミが入れてしまう方も中にはいらっしゃるかもしれませんが(汗)
ですが、実はこの呼吸を意識すればする程、逆に集中力も高まるし
エネルギーも高まって一日調子が良くなりました。

これはなぜかというと、意識が丹田に向かっているため横隔膜が
動きやすくなり自律神経のバランスが整われ、過度な緊張や
ストレスが緩和され、かえって頭がスムーズに動きやすくなるからです。

過度に筋肉が硬直したり緊張が強い状態で頑張ろうとすると、
自律神経の交感神経が優位になりやすく呼吸が浅くなる分、
呼吸補助筋である首の斜角筋などの筋肉が過剰に硬直しやすくなり、
そういった所から脳への血流が滞りやすくなり片頭痛などに発展しやすくなります。
そういった頭痛を緩和して頭を正常に機能させる上でも、
丹田呼吸はとても大切なエクササイズの一つだと言えます。』


いかがでしょうか。
苦手な部分というものは「思考癖」ですね。

ご承知のとおり“本来”には苦手も得意もありません。
ですから、すべてのことに“本来”から観る癖を
付けるとわかってきます。

“本来”から観ず、思考から結論を付けているから
問題が出てくるのです。

例えば「思考癖」は、これは得意、あれは苦手と
決め付けるからその様に心が動くのです。

“本来”から観ると“これはこれ、あれはあれ”
と、なり意味はありません。
ですから心は“一心のまま”です。

丹田呼吸を思考要れず継続していると
健康にも運気にも繋がってくることがわかります。




只の道…淡々と歩く

心の研究もされている禅師、井上御老師のホームページから
一節ずつを、私(思考)が観てみましょう。
あくまで私(思考)から観たものです。
このことは信じないで、常に“実践”で明らかにしていってくださいね。

・・何か不純物というか計らい事をすると徹し切れないのです。…前回まで

  『意識が知性や感情を色々に突いて騒がせるからです。
   そんな余地無く一生懸命吸うて、一生懸命吐くのです。
  さすれば自ずから「今」になり自己が取れ隔てが取れるのです。
    ここは素直に信じて、無我夢中で行ずるしかないのです
。』

いかがでしょう。
実践で腑に落とされたでしょうか?
「生きているのだ!」という意識が
知性や感情を騒がせるのです。

“真の自分”とは“純粋なる意識”です。
そこには何も無く“涅槃寂静”の世界です。

今に成りきり、自己という「思考癖」を落として
“お気楽”に過ごすことが安楽と言えますね。

そして、“安楽”は楽しみとか苦しみの無い
安らかなところです。

また台風が発生したそうです、自然ですね。

2016-09-28 10:21:39 | 日記
昨日のブログの見出しに書いた万年の木ですが
万両の木の間違いでした。(笑)
山畑の予定地にかなりありますので
いろいろな場所に植え替えていきます。
先にも書きましてが昔のお金、千両、万両の
意味合いは無いですが大好きです。(爆笑)





このブログもかなり続いていますが、
一貫して言っているのはこの世には心配、不安、
苦悩、恐れ等は“まったく無い”ということです。
「いや!在る」としているのは幻想であるのですね。

ですから約99%の方が“まったく無い”のを、
「いや!在る」として一生を苦悩で終えていくのです。

これはあまりにも悲惨で、尊い人間として誕生しているのに
誠に残念なことです。
尊い人間の一生を「思考癖」から覆いかぶされているのです。

この「思考癖」を打ち破るのが生きてきた目的です。
この「思考癖」は過去で、事実の“今”には
存在しないのです。永遠に存在しないのですね。

将来も無く事実の“今”しかありません。
このことは「思考癖」が邪魔しなければわかることです。

ですが「思考癖」を野放ししておくと
勝手にやりまくり、どうにもならなくなるのです。

そして、それを自分としているから
非常に厄介なのです。

「思考癖」は空から浮かんだ念に即、飛びつく癖で、
過去を今とする巧みなペテン師です。(笑)

それを見極めるため“只なる実践”です。



只の道…淡々と歩く

心の研究もされている禅師、井上御老師のホームページから
一節ずつを、私(思考)が観てみましょう。
あくまで私(思考)から観たものです。
このことは信じないで、常に“実践”で明らかにしていってくださいね。

・・要するに何でも自己無く素直にすることです。…前回まで

  『聞いて、覚えて、賢くなる事と違うのです。実行してその人になることです。
     分かったからといって徹することは出来ないのです。
     ひたすら「只」することです。体得以外にないのです。
      徹するために一生懸命「只」するのみです。
    何か不純物というか計らい事をすると徹し切れないのです
。』

いかがでしょう。
実践で腑に落とされたでしょうか?
このブログを読んで腑に落ちることはありません。
理屈が多くなるだけです。

腑に落ちることは“実践”を通じてしか
あり得ないことです。

「私は偉い先生に教わった」と言われても
「偉い先生に教わっただけ」で前後裁断ですね。

ここに気が付かず今まで生きてきたというか、
教えられて覚えてきたのです。

それはそれでいいのですが、真実を追究するには
“只なる実践”が必要ということです。

偉い先生に教われば知識は広がることもあるでしょうが、
それはあくまでも『例え』ということで、
先にも述べましたが『仮の真実』ということです。

ですから“真実の体得”はその人しかわからず
自然のままということです。

万年の木も、山から自宅へ移植します。

2016-09-27 09:47:03 | 日記

今回も丹田呼吸法を詳しく説明してあるネットを
ご紹介します。
基本は“只なる実践”ですので、この丹田呼吸法を大いに
活用してください。

『お腹全体にのを書く順に1箇所3回ずつ腹式呼吸を行う
・吸う→腹圧を高める
・止める→インナーマッスル強化
・吐く→内臓活動UP

そして意識しやすくなればなるほど緊急時に
自分の意志でコントロールしやすくなり、いざと言う時に
腹圧を高めやすくなります。私も実際に試してみたのですが、
通勤中の電車の中で20分程この7つのポイントごとに
手を当てて丹田呼吸を実践してみた所、
お腹が温かくなって来て、全身のエネルギーが活性化して来ました!
また特に左側の腹部が苦手で、
この部分を吐き続けることがやりにくいことが自覚出来ました。』

いかがでしょうか。
「思考癖」が無ければ、ここに記載されているとおり
只やることができます。
すべて淡々とやれるようになっているのです。

残念ながら「でもな~」と言う疑念があれば
往々にして進まないのです。

コツは疑念が出る前に“只やる!”
このことを習慣にして置くと
見る見るうちに変化していくでしょう。

丹田に意識を置いて吸う一息、一旦止める、
吐く一息、一旦止める、この繰り返しを
淡々と継続するのです。

やっているうちに、意識を置かなくても
自然にやっています。
 


只の道…淡々と歩く

心の研究もされている禅師、井上御老師のホームページから
一節ずつを、私(思考)が観てみましょう。
あくまで私(思考)から観たものです。
このことは信じないで、常に“実践”で明らかにしていってくださいね。

・・本来そうなるようになっているのです。
たったそれだけの事です。…前回まで

   『それを何とかしようと、意を運んで計らい事をすると、
   知性はあらゆる働きを展開して無限大化し、いよいよ惑乱します。
    この動きを繰り返しますから訳が分からなくなるのです。
   それで馬鹿になり、昆虫のように単々と「只」することです。
  つまり一つになる事を禅というのです。単純になる事。馬鹿になる事。
 これを徹するとも言うのです。要するに何でも自己無く素直にすることです
。』

いかがでしょう。
実践で腑に落とされたでしょうか?
真実は何も無い只の自然ということですね。

もっと言うならば“空であり無である”ということです。
本来には人間なんてのは無く、すべては
“ひとつ”ということです。

いろいろ伝えているのはすべて『例え』です。
『例え』は『例え』で、本当もウソもなく
“仮の真実”ということです。

ですから、それを本に只、行じていけば
真実”が開けて来るのですね。

今は、どんよりした天気ですが変化はしていきます。

2016-09-26 09:41:53 | 日記

今回も丹田呼吸法を詳しく説明してあるネットを
ご紹介します。
基本は“只なる実践”ですので、この丹田呼吸法を大いに
活用してください。

『丹田を鍛えるお勧めのエクササイズ・・・
とにかくお腹を引っ込ませる、しっかりと腹圧を掛けて
丹田を鍛えるためにも、まずはお腹を動かす感覚、
お腹の感性を養う必要があります。シンプルな話、
単純にお腹を引っ込ませ続ければ良いのですが、

「その引っ込ませるのが、中々上手く出来なくて~・・^^;」
と苦手意識を持たれる方も少なくはないと思います。
あまり意識したことがないこと、やり慣れていないもの程、
頭では分かっていても中々行動に結びつけないものだと思います。
ですので、なるべく多くのお腹を動かすアプローチをここでは
多角的にご紹介していきたいと思います。』

いかがでしょうか。
丹田呼吸法とは、腹圧を掛けて丹田を鍛えるのです。
そしてお腹を動かす感覚、お腹の感性を養う必要があると書かれてあります。
それだけを意識してやり続けるのです。

最初は「思考癖」が邪魔して
「腹を引っ込ませるのが、中々上手く出来なくて~・・」
となりますが、それを無視して只やるのです。
うまくできようができまいがやり続けるのがコツです。

手前ミソですが、最初は『唄』を歌うときは鶏の首を
締めたような歌声でした。(爆笑)

しかし何度も何度も歌っていくうちに
高音が出るようになり、鼻の空室で歌うようになり
喉に負担がかからなくなり、先の行事があった
祝宴での披露では『うまいですね~』と評価をいただきました。(笑)

丹田呼吸法も「思考癖」を落とすにも
只、思考入れずやり続けることが基本ですね。



只の道…淡々と歩く

心の研究もされている禅師、井上御老師のホームページから
一節ずつを、私(思考)が観てみましょう。
あくまで私(思考)から観たものです。
このことは信じないで、常に“実践”で明らかにしていってくださいね。

・・意識の計らい事を超えた大自然の作用です。…前回まで

  『単純な事を単純なまま、繰り返しておればいいのです。
    注意深く、丁寧に、一つ事を繰り返しておれば、自ずから、
   整ってくるのです。整うに従って動くのものがなくなるから、
   自ずから身心一如になり鎮まるのです。本来そうなるように
       なっているのです。たったそれだけの事です
。』

いかがでしょう。
実践で腑に落とされたでしょうか?
単純な事を単純なまま、繰り返しておればいいのですと
言われるとおり何も難しいことは無いのですね。

難しいと感じるのは「思考癖」が邪魔するのです。
「思考癖」を落とすのに「思考癖」が邪魔するのです。

「思考癖」は自分としているから、
自分が消え去ることが最大限に怖いのです。

ですから偽者の自分を強固に守るのですね。
ここが最大の山場ともいえます。

これを乗り越えると、文字や言葉や感情はすべて
幻想とわかり「思考癖」は消え去るのです。

人生は後200年も在るなどということはありません。
“今”に目覚めることが“永遠の命・生死が無い”ことであるのです。

1億年後の“”も“”ですね。