エセお百姓さん

ガーデン日記

休息日の話

2024-05-19 06:00:00 | 日記

 クレマチス 個体名不明

 

 もう覚えていないくらい長く居るクレマチス、植えっぱなしほったらかし・・・今季久しぶりに土を足し施肥。

 お世話に応えて今季は次々に咲いてくれてます、健気!

 お気に入りじゃないのよ、コレが、ごめんなさい。

 

 おはようございます。

 

 本日雨時々曇り・・・最低気温15℃、最高気温19℃、花粉情報「少ない」、熱中症情報「ほぼ安全」。

 今夜は「強雨」予報。

 今日はゆっくり休息予定、って昨日もダラダラしたのですが。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 ミツバシモツケ

 

 これも長く居ます・・・地植えしたからほったらかし、冬は地上部が消える。

 周囲の宿根草がモリモリしてきたせいで、背の低いミツバシモツケは埋もれ気味。

 忘れないようにしなきゃ。

 

 昨日は快晴、暑かった!

 気象庁観測地点の3分の2が夏日を記録したらしい。

 久しぶりの一日自由時間だったのに、ついついダラダラして・・・パン屋サンに出かけたついでにお買い物にHCやらお弁当屋サンに寄って午前中終了。

 スマホ検索して一番近くのお弁当屋サン・・・ノボリを立てただけの小さな掘っ建て小屋のお店、何度も声を掛けたら奥からおばあちゃんが出てきた。

 おばあちゃんが作る懐かしい手作り弁当でランチを済ませた。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 一番おいしかったのは・・・たぶん「イタドリの煮物」、ついでにフキの佃煮も買っちゃいました。

 「土曜日はホントは休みなの、今日は予約が入ったから。いい天気だから外でお弁当もイイよね。」って。

 いやいや、ちょっと暑すぎます。

 

 午後もついついダラダラ・・・水やりもサボったから鉢植えは萎れ気味、夕方、水やりしました。

 昨日の庭仕事、ラグランジアの挿し木を鉢増ししたら、別のアジサイも混じっていて、(;´д`)トホホ。

 結構くっついていましたが、無理やり2鉢に分けた。

 あとは空鉢のお掃除、土はサークル周りにばらまきました。

 

 アマリリス リローナ

 

 赤く見えますが、実物はもう少しオレンジがかかってる、ちょっと残念な写真写り。

 またチャレンジします。

 

 紫センダイハギ

 

 お気に入りデス。

 別の場所に植えた2株も大きくなって群生してほしいナ。

 

 今日はOTTOはお出かけ、ワタシは明日のボタ教室の準備・・・「シニンシス」を仕上げて、次の作品のために画用紙の板張り予定。

 まッ、あくまで予定ですが。

 

 ゆっくりしましょうね、雨の日は。

 ではまた。

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする