靴工房nico. diary

靴教室&注文靴 靴工房nico.のときどき日記 
靴のこともそうでないこともイロイロお伝えしていきます!

雨の日     sonoko

2008-06-29 14:17:26 | Weblog
布地とのコラボバージョンのベビーシューズです。

飾り気がなくて、かなり大人っぽいベビーシューズになりました。



全身のコーディネートで、うまく使えばかわいくなるかな?



***************



最近流行っているレインシューズ。なぜ、今急に流行りだしたんだろ?
かわいい柄の長靴は、結構前からあったけど。

濡れたまま、気持ち悪い状態でオフィスにいたり、
冷房に当たったりしたら、冷え切っちゃうから。
雨水が浸透せず、拭けばOKなシューズはありがたいですね。


でも、傘同様、完全防水タイプではない靴も多いので、
今日のような土砂降りの日には要注意です












靴できました     sonoko

2008-06-27 00:16:04 | クツ完成!
靴が完成しました!

ローファータイプが立続けでしたね。

モカの手縫い部分、かなり上達したのでは?




今回はお母さんへのプレゼント。

底はウェッジソールで、歩きやすく。
軽スポンジを使用したので、見た目の厚みほどの重さは感じないはず。
履き口はあたりをやわらげるために、テープを巻いています。

お名前もしっかり中敷に入れて。

喜んでくれるといいですね!







靴できあがり     sonoko

2008-06-21 22:09:49 | クツ完成!
ベビーシューズが出来上がりました。

実はウチの母が、初孫のために製作しました。(つまり私の姪っ子に)



名前の中に「桜」という文字が入るので

サクラの抜き型・・・は、無いので、雫型の抜き型を繋げて
花びらにしました。

歩けるようになるには、まだまだ先ですが・・・


姪に会う度に、毎回貢物をしているわたし・・・

そのうち↑のタイプとは違うのを貢ごうと思います








教室風景     sonoko

2008-06-16 00:45:14 | クツ完成!
梅雨の中休み・・・?
中休みするほど、雨が続いた気はしないんだけど・・・
晴れた日が続いてます。

先日の土曜日の教室風景です。

わいわい、っていうより黙々、って感じでそれぞれのペースで
進めています。





この前の取材の時に、ちょいと急いで作っていた靴が完成。

外羽根のストレートチップです。
ベージュと白のコンビで、軽快な印象になりました。

 

今回は、布地とコラボってないなぁ・・・

中敷は布地を使用してみたけど。

久し振りに、自分の靴で「折り込み」しました。(白の革部分)
(そうです、わたしはかなりの面倒くさがりなのです)

「折り込み」っていうのは、革の断面を切りっ放しではなく、折り込んで
断面を見せずにキレイなラインにすることです。
カジュアルでなく、どっちかといえばエレガントな靴は、ほぼ折り込んでいます。

今回の靴は、ベージュ部分の切りっ放しの断面の厚みとのギャップを出す為に
あえて折り込みました。ベージュの部分はダブルステッチにしています。

と、こんなわたしでも意外にコンセプトがありました






羽根     sonoko

2008-06-11 23:41:06 | クツ完成!
妹の家に遊びに行ったら、飼っているネコがこんな状態。



赤ちゃんにみんなをとられて、誰も相手をしてくれなくなったからか?

こんなアピールされても、何も出ません。






オーダーのベビーシューズ、羽根タイプ。



ものすっごく、ものすっごく、お待たせしてしまっています。
ごめんなさい。出来ました。やっと。

羽根の部分は、銀色の糸の刺繍になっています。
マジックテープで、甲の部分をしっかりホールド。

私がベビーシューズを作り始めた、かなり初期のデザインです。
もう何年も作っていなかったと思います。

おかげで、危うく作る手順を間違えそうになりました・・・






土曜日に     sonoko

2008-06-08 18:56:32 | Weblog
おっきいメロン! いただきました。
熊本出身の生徒さんから。

超~おいしそうです~

実家が東京のわたしは、ちょっと羨ましいです!
大体地方には、おいしい特産物がありますよね。
いいな~





こちらは、生徒さんが靴製作の合間に革小物製作。

写真がボケてて分かりにくいですね。

A3の書類をくるっと巻いて運ぶ、オレンジのケースと
おそろいの筆箱。

ネコのタグもついて、かわいく、とっておきができました。



濃いオレンジに白のステッチが効いてます