アクリルと倉之助

絵とクラリネットと魚と具沢山日記

始さんでダリューンでヤン提督

2021-02-09 19:06:16 | 日々徒然
「創竜伝」最終巻、
ようやく手にいれて本日読了。
竜堂四兄弟ともう
会えないのは寂しいけど、
その後の展開を自由に
想像できる余地を残しての
終わり方だったので、
今後は自力で楽しみます。

田中芳樹先生のは、
読みかけの銀英伝の外伝
(書いてる人は
田中先生ではない)と、
新・水滸後伝の上巻が
待ち構えています。

水滸伝を読んだのは
随分前。
田中先生の著作ではないものです。
田中先生の隋唐演義を読んだ後に
中華モノ面白いなと思って
次に封神演義を読み、
勢いで水滸伝に手を出したら
ちょっと気持ち悪くなって
疲れたのを思い出しました。
そう、私は水滸伝が
苦手だった…。

でも買っちゃったので、
田中先生の新・水滸伝を探して
読んでから手を出そうかなと
思っております。
なかなか見つからないんだけど。

いやー、しかし
アルスラーン戦記も
そうだけども、
田中先生作品は
イケメンが多くて
楽しすぎます。

次の田中先生作品は
何にしようか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする