今年に入って逝ってしまっていたアンプラック内の
サブバッテリー交換をGWに入ってからやっています。
アンプラックの下に穴を開けてケーブルを通す処理をしているので、
フタをしてしまえば見栄えは良いのですが、
ラックの取り付け、取り外しが超面倒・・・メンテナンス性悪し。
しかしオーディオ類は全てこのバッテリーから電源供給しているので、
動かなければ話しになりません。頑張らねば。
アンプラックを取り外すと上の写真のように、
バッテリー、DVDチェンジャーが残ります。
バッテリーを外してフタを良く見ると、、、ゲゲ、変形している。。。

それでもって、底を見たら一個のセルから液漏れしてるじゃありませんか(汗
穴開いてるし。。。
これじゃ何度充電にチャレンジしてもダメな訳だ(--;)
