goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴカラー公認インストラクター グッチBLOG

毎日、全国を旅して美容室にお邪魔しています。さまざまな人との出会いがあり、技術・サービスなど様々な情報交換をしています。

今日で1万8070日目、日齢で生きる。

2012年05月18日 23時16分10秒 | 学ぶ

☆いつも応援ペタ、応援ランキングクリックありがとうございます☆

日本人の平均年齢は?


日本人の平均年齢は44.9歳(2011年)です。


20年後には50歳超えるようです。

あらためて少子高齢化が進んでいると感じます。


ちなみに日本人の平均寿命は83歳(男79.59歳、女86.44歳)

で世界1位です。


平均寿命が最も短い国は、アフガニスタンとジンバブエの

42歳です。


100年前、明治33年頃の平均寿命は約40歳と推計されています。


繰り返しますが日本人の平均寿命は83歳

(男79.59歳、女86.44歳)


私は今日で生まれてから18070 日目つまりこれが日齢
(49歳 5ヶ月と 21日)


平均年齢まで、ちょうどあと30年


日齢計算はコチラ

http://hp.vector.co.jp/authors/VA014370/jscript/datecalc/dcalc.htm


日齢換算表はコチラ

http://www.110kz.com/001/kansan.htm

 

残り時間を大切にしよう。

 

ご覧頂きましてありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観天望気

2012年02月18日 00時27分52秒 | 学ぶ
美容室応援インストラクター グッチ ・・・ http://www.facebook.com/rebirth.eguchi

お友達リクエストお待ちしております。お気軽に!

美容室応援インストラクター グッチ ・・・ https://twitter.com/gucchi1127

合格いつも応援ペタ、応援ランキングクリックありがとうございます。わんわん


2月17日金曜日大阪は曇り


営業車を伊丹空港の駐車場へ預け、大阪から福岡へ移動・・・

今日は寒冷前線の影響で向かい風が強いため

(偏西風ともジェット機気流とも称される)
福岡到着まで少々時間がかかる。



それから「今日は揺れるだろう・・・」と予想しました。

やはり予想は的中・・・

特に福岡空港滑走路34南側からの進入(ILSアプローチ)の際

日田~久留米上空に差し掛かると山の地形に風が舞い、

急にタービュランスが発生する。

これは飛行機の大小に関わらず起こることです。


※観天望気という言葉を知っていますか?


平成元年に船舶免許を取得した際に学んだ「観天望気」

から10年後に飛行機の免許を取得した際にも

「空の観天望気」を学んだ。


船の歴史はずいぶんと古く、そのルールをはじめ

灯火類に至るまですべてを飛行機の世界に応用されている。


私は車の運転に関しても、また、

仕事の上でも観天望気を考えるようになりました。


車の運転も予防運転が出来ていないと「もらい事故」

を起こすのです。バイクで事故を起こすのも、

巻き込み事故も予防運転が出来ていないために起こるのです。

そして、事故を起こす人はそれを繰り返します。


仕事に関しての観天望気は3~5つ先の仕事を予測して動く、

他の進み具合にも配慮できる人。車の運転もまた然り、

私がいつも思うことは「ぼーっ」と見ているだけのスタッフさんと

「何かを感じながら」見ているスタッフさんがいるという事実。


それはサロンワークではもっと大きく違うこと、

「先が読める人とそうでない人」・・・

「頼られる人、頼る人」=「出来る人、そうでない人」となります。


先天的な方と後天的な努力タイプの方がいらっしゃいます。

しかし、常に意識した努力姿勢は賞賛に値しますね・・・

 

さて、本日の機材はANA 若葉をイメージさせる緑色に塗装した

特別機(ボンバルディアDHC8-Q400機)エコと、フランス語で

「よい旅を」を意味するボンボヤージを合わせた造語「エコボン」

の愛称でよばれるダッシュ8「ECO Friendly Airline」30~40%

使用燃料とCO2排出量が少なく、騒音を抑制するなど環境性能に優れている・・・。

福岡筑紫野ICを下りたら、山から一気に駆け下りるように

雪が降ってきました。健康の観天望気も大切にしたいですね。


※観天望気(かんてんぼうき)は、自然現象や生物の行動

の様子などから天気を予想すること。またその元となる条件

と結論を述べた、天気のことわざのような伝承。古来より漁師、

船員などが経験的に体得し使ってきた。


英語の Weather lore は、気象伝承を意味する。また、天気占い

とも呼ばれる。もちろん、公式な天気予報に代替できるもの

ではないが、湿度や雲の構成などから、正確性が証明できる

ものも多い。海や山での天候の急激な変化や、局地的な気象現象

をつかむための補完手段として知っておいたほうが良いものもある。


衛星から送られてくる気象画像解析の進んだ現在でも

重要視されている。 ( Wikipediaより抜粋)

 

今日もご覧頂きありがとうございます。


ご質問、講習ご予約は下記までメールでお願いいたします。

ビューティーサプライ エムテック

 Mail  sai@3m-tech.co.jp


読者登録してね フォローしてね
にほんブログ村 にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
アメンバー募集中 ペタしてね ペタしてね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

M-TECH co.ltd website http://www.3m-tech.co.jp
飛行機【全国どこでも☆ご相談、各種講習費1万円キャンペーン実施中

各種、技術講習会、経営コンサル、店舗改装、新規OPENのご相談も・・・

(交通費・講習費・材料費すべてを含みます)

講習会のご依頼・お問い合わせは下記まで

          ビューティーサプライ エムテック

         TEL 0952-53-4489・FAX 0952-53-5882

 Mail  sai@3m-tech.co.jp
website
http://www.3m-tech.co.jp

宅配ピザを頼むくらいの気軽さでどうぞ・・・ご連絡お待ちしています。

【各地で活躍していただけるインストラクター随時募集しています】

・インストラクターご応募、および・サロン経営相談・各種講習会

・サロン内外改装プラン・ご要望・ご感想もお気軽に・・・

sai@3m-tech.co.jp まで

M'sハーブカラートリートメント”彩-sai-/【sai-LB】【sai-DB】【sai-BK】/ABsolute彩4R/4D/アブソルト彩4R/4D/明るい白髪染め彩・スローカラー彩/カラトリ彩/ABsolteGel/ABGel/ペリセア/プラチナナノコロイド/Ptナノコロイド/Pt1000BL/superSARA・スーパーサラ・rebirthストレート・リバースストレート・M'sハーブ&ヘナ・ロハスカラー・アロマカラー・アワルトリートメント・・デジタルパーマ・プラチナパールの輝き・心・技・癒美容室・感動共有研究会「心の勉強会」・サービス向上委員会・新人スタッフ研修・心のLOHAS・LOHAS・カウンセリングセミナー・インフォームドコンセント・美容室再生支援プラン・経営コンサルト・講演・サロン内外装アドバイス・LED照明・LOHASサロン創造Alpha-Beauty・アルファービューティー・OOHIROエクセル2001・美容機器取り扱い・マッサージチェア・ペレットストーブ・脱ステロイド/純生プラセンタ,REFINE,リファイン、RECELL、リセルINFINI、インフィニ、1:5カラー、イチゴカラー、まぜん太、まぜん太クン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラデーションボブ&レイヤーの本

2012年02月11日 18時44分43秒 | 学ぶ
美容室応援インストラクター グッチ ・・・ http://www.facebook.com/rebirth.eguchi

お友達リクエストお待ちしております。お気軽に!

美容室応援インストラクター グッチ ・・・ https://twitter.com/gucchi1127

合格いつも応援ペタ、応援ランキングクリックありがとうございます。わんわん

2月11日建国記念の日 福岡は晴れ時々曇り

1966年(昭和41年)の祝日法改正により国民の祝日に加えられ、

翌1967年(昭和42年)2月11日から適用されたようです。


今日は建国記念の日、「建国をしのび、国を愛する心を養う」


本来、SNSで政治向きの話題はタブーとしてきましたが・・・


本日のニュースでは「公務員給与2割削減は困難」

報じられていました。


親方日の丸で好、不景気に関係なく、決まった所得は

羨ましくも怠惰な仕事を助長する根源だと思っています。


何の生産も経験もしていない人がTOPでは

分かるはずもないが、日本経済の現状を鑑み

歩み寄る姿勢は大切だと思います。


日本国株式会社は、とっくの昔に「倒産」しています。


生まれたばかりの赤ちゃんは、まず「750万円」

国の借金の洗礼を受ける国になってしまいました。


日本国の借金は1000兆円を超えています。


収入(税収)が少ないのに支払う先の金額が変わらない

のですから然もありなん。


国民への寄生虫化がこれ以上進まないことを望みます。


私たちはがんばって、本当にがんばって税金を

もっとたくさん納めようと努力しているのですから


税金で生活している方々(生産をしない国家公務員)も

同じ気持ちを持って頂きたいと願うものです。


建国記念日に寄せて書かせて頂きました。



さて、カットの本を二冊、購入しましたのでご紹介します。


削ぎに頼らずカットで形を作り分ける。



ベースカットバイブル「vol.1グラデーションボブ」


「vol.2ミディアム&ロングレイヤー」の2冊です。


20年ほど前はカット講習も行っていましたが


「自分だけカット出来ても、それはカットが出来るとはいえません」


「知識ゼロの人にカットのすべてを伝えること(育てること)


が出来て
初めてカットが出来ると考えてください」


そんなことを冒頭で話をしていました。


何でも技術ごとは同じです。


シャンプーでもカットでも100人経験を積んだら

次のステップへいくことが出来る。


このことを「分かってきた」と表現しています。


そのことに「気付く時」がありますね・・・

それはある日突然です。


その日が来るのを楽しみにトレーニングをするのですから・・・

 

ご覧頂きましてありがとうございます。
 
ご質問、講習ご予約は下記までメールでお願いいたします。

ビューティーサプライ エムテック

 Mail  sai@3m-tech.co.jp

アメンバー募集中 読者登録してね にほんブログ村
ペタしてね フォローしてね にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ ペタしてね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

M-TECH co.ltd website http://www.3m-tech.co.jp
飛行機【全国どこでも☆ご相談、各種講習費1万円キャンペーン実施中

各種、技術講習会、経営コンサル、店舗改装、新規OPENのご相談も・・・

(交通費・講習費・材料費すべてを含みます)

講習会のご依頼・お問い合わせは下記まで

          ビューティーサプライ エムテック

         TEL 0952-53-4489・FAX 0952-53-5882

 Mail  sai@3m-tech.co.jp
website
http://www.3m-tech.co.jp

宅配ピザを頼むくらいの気軽さでどうぞ・・・ご連絡お待ちしています。

【各地で活躍していただけるインストラクター随時募集しています】

・インストラクターご応募、および・サロン経営相談・各種講習会

・サロン内外改装プラン・ご要望・ご感想もお気軽に・・・

sai@3m-tech.co.jp まで

M'sハーブカラートリートメント”彩-sai-/【sai-LB】【sai-DB】【sai-BK】/ABsolute彩4R/4D/アブソルト彩4R/4D/明るい白髪染め彩・スローカラー彩/カラトリ彩/ABsolteGel/ABGel/ペリセア/プラチナナノコロイド/Ptナノコロイド/Pt1000BL/superSARA・スーパーサラ・rebirthストレート・リバースストレート・M'sハーブ&ヘナ・ロハスカラー・アロマカラー・アワルトリートメント・・デジタルパーマ・プラチナパールの輝き・心・技・癒美容室・感動共有研究会「心の勉強会」・サービス向上委員会・新人スタッフ研修・心のLOHAS・LOHAS・カウンセリングセミナー・インフォームドコンセント・美容室再生支援プラン・経営コンサルト・講演・サロン内外装アドバイス・LED照明・LOHASサロン創造Alpha-Beauty・アルファービューティー・OOHIROエクセル2001・美容機器取り扱い・マッサージチェア・ペレットストーブ・脱ステロイド/純生プラセンタ,REFINE,リファイン、RECELL、リセルINFINI、インフィニ、1:5カラー、イチゴカラー、まぜん太、まぜん太クン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚歌劇団の『ブスの25ヶ条』

2012年02月08日 13時04分42秒 | 学ぶ
美容室応援インストラクター グッチ ・・・ http://www.facebook.com/rebirth.eguchi

お友達リクエストお待ちしております。お気軽に!

美容室応援インストラクター グッチ ・・・ https://twitter.com/gucchi1127

合格いつも応援ペタ、応援ランキングクリックありがとうございます。わんわん

Facebookにてシェアされた記事です。

素晴らしい内容ですので、ご紹介させていただきます。

忘れないように自宅や事務所に数カ所張り出したいと思います。

 
宝塚歌劇団には『ブスの25ヶ条』なるものがあるそうです。

とても深く身につまされる思いです。 肝に銘じて、大美人を目指しましょう!



『ブスの25ヶ条 』  

1. 笑顔がない  

2. お礼を言わない  

3. 美味しいと言わない  

4. 精気がない  

5. 自信がない  

6. 愚痴をこぼす  

7. 希望や信念がない  

8. いつも周囲が悪いと思っている

 9. 自分がブスであることを知らない

10. 声が小さくイジケている

11. なんでもないことに傷つく

12. 他人に嫉妬する

13. 目が輝いていない

14. いつも口がへの字の形がしている

15. 責任転嫁がうまい

16. 他人をうらやむ

17. 悲観的に物事を考える

18. 問題意識を持っていない

19. 他人につくさない

20. 他人を信じない

21. 人生においても仕事においても意欲がない

22. 謙虚さがなく傲慢である

23. 他人のアドバイスや忠告を受け入れない

24. 自分が最も正しいと信じ込んでいる

25. 存在自体が周囲を暗くする


ちなみに以下の通りだそうです

0~1個 大美人

2~3個 中美人

4~5個 小美人

6~8個 小ブス

9~11個 中ブス

12個以上 大ブス

 

ご覧頂きましてありがとうございます。


 
ご質問、講習ご予約は下記までメールでお願いいたします。

ビューティーサプライ エムテック

 Mail  sai@3m-tech.co.jp

アメンバー募集中
読者登録してね
にほんブログ村
ペタしてね
フォローしてね
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
ペタしてね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

M-TECH co.ltd website http://www.3m-tech.co.jp


飛行機【全国どこでも☆ご相談、各種講習費1万円キャンペーン実施中

各種、技術講習会、経営コンサル、店舗改装、新規OPENのご相談も・・・

(交通費・講習費・材料費すべてを含みます)

講習会のご依頼・お問い合わせは下記まで

          ビューティーサプライ エムテック

         TEL 0952-53-4489・FAX 0952-53-5882

 Mail  sai@3m-tech.co.jp
website
http://www.3m-tech.co.jp

宅配ピザを頼むくらいの気軽さでどうぞ・・・ご連絡お待ちしています。

【各地で活躍していただけるインストラクター随時募集しています】

・インストラクターご応募、および・サロン経営相談・各種講習会

・サロン内外改装プラン・ご要望・ご感想もお気軽に・・・

sai@3m-tech.co.jp まで

M'sハーブカラートリートメント”彩-sai-/【sai-LB】【sai-DB】【sai-BK】/ABsolute彩4R/4D/アブソルト彩4R/4D/明るい白髪染め彩・スローカラー彩/カラトリ彩/ABsolteGel/ABGel/ペリセア/プラチナナノコロイド/Ptナノコロイド/Pt1000BL/superSARA・スーパーサラ・rebirthストレート・リバースストレート・M'sハーブ&ヘナ・ロハスカラー・アロマカラー・アワルトリートメント・・デジタルパーマ・プラチナパールの輝き・心・技・癒美容室・感動共有研究会「心の勉強会」・サービス向上委員会・新人スタッフ研修・心のLOHAS・LOHAS・カウンセリングセミナー・インフォームドコンセント・美容室再生支援プラン・経営コンサルト・講演・サロン内外装アドバイス・LED照明・LOHASサロン創造Alpha-Beauty・アルファービューティー・OOHIROエクセル2001・美容機器取り扱い・マッサージチェア・ペレットストーブ・脱ステロイド/純生プラセンタ,REFINE,リファイン、RECELL、リセルINFINI、インフィニ、1:5カラー、イチゴカラー、まぜん太、まぜん太クン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Just a little change!

2012年01月24日 22時47分58秒 | 学ぶ

 

合格いつも応援ペタ、応援ランキングクリックありがとうございます。わんわん


 

1月24日火曜日 福岡の最高気温は6℃でした。

時折見える晴れ間に暖かさを感じました。


 

月末の原稿、質問メール、相談メール、サロン訪問で

今日もあっと言う間でした。

  
突然ですが6年前に書いた「心・技・癒美容室」のサブタイトルは

「-Just a little change-」 少しだけ変わりましょう。


 

実はディズニー映画Beauty and the Beast(美女と野獣)から

拝借したのです。

それでは続きを・・・


 

19:00サロン訪問・・・以前、経営相談されたサロンに

その後の様子を伺ってみました。


 

私より先輩のオーナーさんでしたので

ヘナを含む、白髪染めの充実ということ

それからインターネットの環境とTwittre

ameblo、Facebookを見て他のサロンの学習・・・

などを伝えておりました。
 

以下、オーナーさんのお言葉
 

「ヘナとインディゴをやってはみたものの・・・

染まらないですね。」


 

「一時間半放置したんですけど、これじゃ・・・」


 

年配のお客様に尋ねましたが、やはり

「1時間半放置、二度染めは出来ない」と言われました。


 

「スタッフの携帯電話でインターネットは見ました。」

「そこで見たヘナとインディゴ1時間+1時間でしたが

綺麗には染まっていませんでした。」


 

Gucchi:モデルさんを用意していただければ

ヘナ&ハーブカラーの素晴らしさをお伝えします。

きっと素晴らしさが分かれば、きっとハマりますよ・・・


 

「モデルさんがいないから自分でやってみたんですけど

染まらなくて普通のカラーで染めました。」


 

このような会話でした。


 

ご本人はとても優しく良い人だと思うのです。


 

しかし、この会話の中のようにすべてが「ネガティブ」


 

だから「経営相談」しなくてはならなくなったことを

素直に認めなければなりません。


 

やはり「素直さ」ですね・・・


 

先日の社長の名言

「足りんとは、アンタの知恵と行動力たい!」

この言葉がすぐに頭に浮かんできました。


 

しかし、元来お節介な私目は何とかしてあげたい

気付かせてあげたい・・・とも思うのです。


なぜ、私が「インターネット環境整備、SNS勉強、ヘナ&ハーブ

白髪染めの充実」を薦めたのだろう・・・。


 

「ヘナが上手く染まらなかったのは何故だろう?」

「なぜ、上手くいかないのだろう?」

「どうしてだろう?」


 

「上手くいっている人はどうやっているんだろう?」


 

「自分には何が足りないんだろう?」


 

そう思う人は何でもこなせる人です。

サロン経営も上手くいきます。


 

何にでも興味を持ち、その仕組みを知りたがる人は

成功します。


 

「他力本願では経営の建て直しは困難でしょう」

「変わる決心が必要です」


 

経営難の原因は経営者本人です。他の要因はありません。


 

話を戻しますが・・・


 

オーナーさんはいつものルーティンに戻っているのです。

平凡、単純な変化の無い日常=routine


 

いつもそばにいてくれる人がチェックするか、

あるいは自分で先生を求めなければ

変わることが出来ない大人のroutine・・・


 

これを固まっていると表現しています。
 

自宅と店の往復・・・何の変哲も無い怠惰な生活

昭和の頃から平成の初めのころはそれでも

そこそこ繁盛していた業界だった・・・。

しかし、その頃のルーティンがそのまま

年月を過してきた言い訳にはならないのです。


 

いまこの業界は熾烈な競争と言っても

過言ではありません。
 

何の争いか?何のための争いでしょう?
 

それは「お客様をどれだけ喜ばせることが出来るか」

の競争なのです。


 

簡単な話です。経営難サロンは

「お客様を喜ばせることが出来ていないサロン」です。


 

ただ単にカット、パーマ、カラーをやっていても

昭和型の古い昔ながらのサロン

そんな美容室は近所にあり余るほどなのです。


 

営業終了後から就寝までの数時間に何をなすべきか

を分かっていないと路頭に迷っている状態ということに

早く気付くべきです。


現在、数店の新規サロン出店アドバイスをしています。


「普通の美容室ならもう間に合っていますから・・・要りません。」


と必要な知恵を搾り出していただきます。

後は素直に実行するだけなのです・・・

私は、こうすれば成功するというサロン方程式を

知ったの上で話をしているのですから・・・。


もっと良くなるためにはどのように自分を

改造すればよいのか、私も日々考えています。

ご覧頂きましてありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美容室応援インストラクター グッチ ・・・ http://www.facebook.com/rebirth.eguchi


お友達リクエストお待ちしております。お気軽に!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする