ポプラの散歩道

ご訪問 ありがとうございます。

ただ今・・・ 休止しています。

今日のお弁当☆ほうれん草シュウマイ

2010-09-09 | お弁当



台風も去って ・・ また今日も 青空 。。 いいお天気です。

 

 MENU 

いりたまご
ベビーハム
春巻き
ほうれん草シュウマイ
金時豆
梅ごはん



コープさんで買った ほうれん草シュウマイ 。。 あさっりとしていて 彩りも 綺麗です。

野菜嫌いな お子ちゃまにも いいと思います。







先日 キャンペーンに参加して頂いた 日清フーズさんの商品の中から・・

これを 使って 夕飯に とんかつを~

 

卵も 小麦粉も 不要  衣はこれ1つで OK 

ちゃんと つくのかなぁ~と 思いましたが しっかり衣は お肉につきました。
揚げ焼きのような感じなので あっさりとヘルシー 軽い仕上がりです。

暑い夏 揚げ物は NGですが 
これなら すぐに出来るし 使用油の片付けもなくいいですね  




ランキングに参加しています~ 

 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 料理ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

      ポチッと ワンクリック お願いします~   



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (しーりん)
2010-09-09 11:38:04
ほうれん草シュウマイ、気になります
普段は買い物に行かないコープですが、食べてみたいので買いに行こうかな
暑い夏、揚げなくていいっていうのはいいですね
気がつかなかった! (ふんちゃん)
2010-09-09 12:31:41
こんにちは♪
COOPの商品って地域によっても違うものもあるんですよね~
そんなおいしそ~なシュウマイ・・・
載ってなかったのか、気がつかなかったのか・・・うかつでしたワ

それにしても、昨日の台風のせいか、今日は心地よい暑さですネ♪
Unknown (ようちゃんばあば)
2010-09-09 13:31:16
ほうれん草シュウマイ 店頭売りであるんですね。
今緑のものといえば 家で採れるのは ピーマンときゅうりばっかりで お弁当もネタが尽きていました。
今度行ってみます、。

揚げものもおっくうで 揚げやきできるトンカツは便利ですね。
しーりんさん (ぽぽろん)
2010-09-09 15:35:05
コープさんなんだけど・・近所になくて
うちの場合 年数回だけ キャンペーン月の個配をやってるんですね。
店頭にも 売っているといいんですけど~

お買い物に行ったら 1度探してみてください。
お弁当にも夕飯の一品としてもいいと思います。
ふんちゃんさん (ぽぽろん)
2010-09-09 15:38:43
ブログを読ませてもらって ふんちゃんさんがコープさんをやっているのは知っていました。
お弁当でほうれん草シュウマイを見た事がないので
もしや? 知らないかも~と思い 載せてみました。
これ お勧めです!お肉じゃないのでヘルシーで海老シュウマイのような感じです。

チラシ チェックしてみてくださいね。
また ふんちゃんさんのお勧めも 教えてくださいね~
ようちゃんばあばさん (ぽぽろん)
2010-09-09 15:45:48
記載されたチラシを引っ張り出し見てみると・・

残念です~ 店舗では 販売していません!と書かれていました。
配達専門の方の 商品だったようです。
ちゃんと 見て書けばよかったですね。すみません。

こういう 野菜シュウマイとか たくさんあればいいですね。
人参、かぼちゃ、枝豆。。 何でも合いそうな気がします。
Unknown (ソフィママ)
2010-09-09 19:31:57
生協で多い、フライパンで揚げもの・・・
そんな感じなのかな~
忙しい時やキッチンを汚したくない時便利で、これ買いです

ほうれん草しゅうまい、コープさんで探して買いよ
いつも参考になる情報ありがとう~(*^・^)チュ☆
揚げずに・・・ (撫子)
2010-09-09 19:36:19
揚げずにトンカツは、揚げずにから揚げの姉妹商品ですよね?
いろんなのがありますね~
シュウマイも色が綺麗で、お弁当に助かりますね

ところでぽぽろんさんは、やっぱりお菓子のポポロンから命名したのかしら?
ずっと気になってました・・・
ソフィママさん (ぽぽろん)
2010-09-09 19:48:41
本当に~ キッチンの汚れも少なくて楽チンです。

ほうれん草シュウマイ 店頭販売はないようで 配送のみです~
もし 配送しているのなら チラシにまた 登場するかもしれません。
撫子さん (ぽぽろん)
2010-09-09 20:01:53
メーカーさんは違うけれど から揚げと同じで パン粉バージョンですね。

野菜嫌いの次男君には ピッタリなんです~
確か 撫子さん家にも 野菜苦手さんがいましたよね~

名前ですか?
そうです お菓子の ポポロン ですよ~ ご存知だったんですね。
子供の頃 好きだったお菓子だったので・・
 そこから 命名です。

コメントを投稿