penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

もう1つのセミファイナル

2024-05-08 23:48:25 | Weblog
あと数時間で、もう1つのセミファイナルが始まります。
データで言うと、幾度もの対戦の中で
この対決を制したチームが、ビッグイヤーを手にすることに
なるんですよね。

戦前の両チームを見ていると、レアルに分があることを
正直、認めます。
が、トゥヘルは、リーグ弱しのCL強しといった
変なジンクスを秘めている気がしないでもない(笑)

予想外の得点者が、勝利の女神に化けるといった「紛れ」があるような
気がしています。

今朝のフンメルスのようにディフェンスの選手による意外性の
得点が勝敗を分けたりして・・・

そういう選手が、デ・リフトだったりして

6月1日は、デアクラシカの日ということ?



雅104

どの顎が言ってんねん

2024-05-08 23:35:22 | Weblog
「敗軍の将」となったエンリケのコメントが載ってましたね。

「不公平」だと。
訳した人にも寄りますが、本当に不公平と思っているなら
PSGというチームの立ち位置を指揮官がわかっていないということ。

ペナルティーを喰らって不思議ではない金の使い方。
全てのものを歪ませてしまった罪は、大きいよ。
選手は恩恵を受けているから何も言わんと思うけど。

何に対して、不公平と言っているかわからんが
サッカーは、ゴールを奪う(得点)スポーツ。
ゴールポストやバーにどれだけ当てるかを競うスポーツでは
ないからな!

デンベレもハマった時が怖いだけで、継続して力を発揮できない選手
であることは知れ渡ってしまったからね。
しかも「問題児」

チームを取っ替え引っ替えしても、変わらないんだよ。

エンリケが、デンベレを改心させたのなら良いけど
そうじゃないでしょ?

いろいろな意味で、どの口が・・・・
もとい!
どの顎が言ってんねん。



雅104

願望通り

2024-05-08 23:31:21 | Weblog
チャンピオンズリーグセミファイナル2ndレグ。

ドルトムントが、勝利しましたね。
「勢い」を感じますね。

怖いですよ。こういうチームは!
今回は、予想ではなく「願望」でしたが、サッカー界にとっては
良い傾向だと思います。


雅104