一枚板と木の家具の専門店M’s furniture blog

873、【お届け前の準備】クルミの二枚接ぎ天板のオイルメンテナンスを始めました。オイルメンテナンスは楽しく行って欲しいです。 一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。

こんにちは、お元気ですか?

一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。

今日も気温がぐんぐん上がり。暑いですね。

冷たいものが、とても美味しく感じられます。
そういう季節になってきました。

ところがところが、
南の海上には、台風1号が発生して、
沖縄方面へ進んできているとの事。

こんな季節に台風が来る?

コロナだけでも大変なのに・・・と言いたくなりますが、 

今年は、台風が日本方面に、
向かってくるのも早くないですか?

通常、台風シーズンは、もう少し先のはずですが、
こんな時期から台風の発生、そして接近を考えると、
今年は台風が日本方面にやってくるのも増えそうです。

本格的な台風シーズンは、まだ先ですが、
エムズファニチャーでも、
今年は、早めの台風対策をしないとと思っております。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さてさて本日は、お昼から 
お客様のお宅へお届け前の
メンテナンスをさせて頂いております。

自然な雰囲気をできるだけ活かした
クルミの二枚接ぎ天板です。


今回使う予定のものは、
オスモオイル、布(ウエスなど)、紙やすり400番、800番です。

テーブルによって、紙やすりは、色々使っておりますが、
今回は、この2つでいいと思います。




店頭へ一枚板や、木のテーブルなどを
並べる前には、オイル仕上げと、
紙やすりで擦るという作業ををしておりますが、

お客様のお宅へお届け前には、
更に、オイル仕上げと擦る作業を行い、オイルを塗り重ねて行きます。

その1回目となりますので、
紙やすり400番を使って、ささっと全体に擦ります。

それから全体に、まんべんなくオイルを塗っていきます。

少し時間をおいておきます。

それでも天板に浮き出ているオイルがあれば、
ウエスなどで、しっかり拭き上げて、今日の作業は終わりです。




また、明日、天板の状況を見ながら朝から作業を始めます。

朝からの予定は、紙やすり800番を使います。

オイルを塗って、終わらせるとどうしても、
木の毛羽立ちというのが起きます。

そこで、その木の毛羽立ちを取るという作業を行う必要が出てきます。

細かい紙やすりで、擦るという作業を行うことで、
サラッと、そして、つるっとしていきます。

これは、本当に仕上がりに、違いが出てきますので、
お家で、オイルメンテナンスをされるときには、
ぜひ、お試しくださいませ。

よろしくお願い致します。m(__ __)m




お客様のお宅へお届けの日まで、
まだ、もう少し日数と時間がありますので、
お届けの日を楽しみにさせて頂きながら、
しっかり仕上げて、
お届けさせて頂こうと思っております。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーでは、
お客様から色々、一枚板テーブル、
そして、木のテーブルなど、ご相談を頂いております。



こちらからクリックして頂いて、
お問合せ頂けるようになりましたので、
お気軽に、お問合せ、ご相談下さいませ。
よろしくお願い致します。m(__ __)m




お知らせ

一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーでは、
コロナウィルスの対策をさせて頂きながら、
緩やかな気持ちで、営業をいたしております。

お問合せ、ご来店、
心よりお待ちしております。m(__ __)m



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【ブログ併用企画開催】
一枚板テーブルと木のテーブル展開催中。



一枚板の事、木のテーブルの事、
丸テーブルの事、木の家具の事、木枠ソファーの事
masterwal、cherryの家具、
普段の一枚板、テーブルのメンテナンスの方法、
オイルメンテナンスの事。
その他いろいろ、
お気軽に、私たちのできる範囲で、
お応えさせて頂いております。お気軽にどうぞ!!
お待ちしております。m(__ __)m



電話    0748-77-2668
メール   msfurnitureshiga@yahoo.co.jp



 

HP    https://www.msfshiga.com/
ブログ   http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture 
インスタ  https://www.instagram.com/kagu_msfurniture/



ブログ、インスタを見て下さる皆様、
いつも本当に、ありがとうございます。m(___ ___)m
お問い合わせ、ご相談、お待ちしています。


M's FURNITURE へお越し下さるお客様 m(__ __)m
ここをclickして、ご覧下さいませ。(#^.^#) 
map


================================
一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャー
==============================================


ご家族の温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャー



住所    滋賀県湖南市石部北5-3-20 
 (名神高速-栗東ICより国道一号線を東へ10分-
  県道4号線に入り(東海道)石部駅口交差点角)
 エムズファニチャーへ アクセス方法
map

電話    0748-77-2668
メール  msfurnitureshiga@yahoo.co.jp
営業時間    10:00-18:00
定休日     火曜日

HP    https://www.msfshiga.com/
ブログ   http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture 
インスタ  https://www.instagram.com/kagu_msfurniture/

 





 

=================================================

応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。

インテリアショップ ブログランキングへ


インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ


にほんブログ村 インテリアブログへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へにほんブログ村 住まいブログへ

ポチっと 押してくださいませ。
よろしくお願いします。m(__ __)m

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お客様宅に納品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事