K's Note

不定期blog

キャリア・コンサルタント養成講座開講!

2009-04-15 | 若者支援

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。
今回は、若者に関わるうえで必要要件となってきました
「キャリア・コンサルタント」養成講座のご案内です。

●)キャリア・コンサルタントとは?

[NPO法人キャリア・コンサルティング協議会より]
http://www.career-cc.org/become/

[ウィキペディアより]
キャリア・コンサルタントとは

●)NPO法人「育て上げ」ネット×NPO法人ICDS
キャリア・コンサルタント養成講座開催について

 私たち、NPO法人「育て上げ」ネットの活動に関わる方々の多くは
現在、キャリア・コンサルタントの資格を有しています。昨年は
当法人スタッフにも当該資格の取得をさせました。また、新規職員
募集に際しましても、当該資格の有無は参考にさせていただいて
おります。

 なぜ、キャリア・コンサルタント資格を取得させたのか。それには
いくつかの理由があります。

① 行政との協働事業を推進する上で、当該資格が必要要件となってきた
② 若者の自立に係る多様なセクターと連携するための基礎知識がなければ
  連携/協働することができない
③ 現場で蓄積した支援ノウハウを、言語化することで互いに共有する
  スピード(コミュニケーション・スピード)が高まる

 昨年、資格認定団体であるNPO法人ICDSさま(名古屋)と提携し、
東京での養成講座開催を致しました。昨年の講座には参加できなかったが
来年あれば、是非、参加したい(参加させたい)との声を受け、今年も
養成講座を開催いたします。

 全国複数ヶ所で認定団体ごとに開催されている養成講座ですが、なぜ
私たちの講座に受講生が集まったのか、参加(資格取得)した方々からその
理由をお聞きしました。

① 安い
  他の認定団体と比べていただければわかりますが、当法人主催の講座
  受講料は安価であります

② 短期間で講座受講ができる
  通常、土日などを活用しながら、3ヶ月間ほどかけて養成講座を受ける
  ことが多いかと思いますが、忙しい方々が効率的に受講できるよう、
  連休を活用し、無駄なく、スピーディーな講座を実現しました。

③ 若者に関わる現場支援者が多い
当法人の支援スタッフのみならず、全国から既に現場で活躍されている
  支援者も受講され、情報交換やネットワークが構築できます。
  参考ですが、昨年は一都四県から参加をいただきました。

 詳細に関しましては、次のPDFファイルをご覧ください。

http://www.sodateage.net/delivery/CC2009.pdf

また、詳細は当法人事務局までお問い合わせください。皆様のご参加
お待ちしております。

NPO法人「育て上げ」ネット
理事長 工藤 啓

★-----------------------------------------------------------------★
NPO法人「育て上げ」ネット
〒190-0011  東京都立川市高松町2-9-22生活館ビル3F
TEL 042-527-6051 FAX 042-548-1368
HP:http://www.sodateage.net
Mail:info@sodateage.net
★-----------------------------------------------------------------★

最新の画像もっと見る