K's Note

不定期blog

過ぎ去りしあなたへ

2010-10-29 | 雑記
過ぎ去りしあなたへ

私たちNPO法人「育て上げ」ネットが
これから成長していく、まさにその時にあなたは
現れてくれました。

総務や経理会計など、誰もが不得手でありながら
組織の土台となる部分を懸命に支えてくれました。

「自分がいなくなっても大丈夫なようにしましょう」

という言葉に応えられるよう、総務部分を可視化、効率化
経理会計担当者も少しずつ育ってきました。


ちょっと目がはれぼったいなぁ、なんていっていたら
またたく間にはれ上がり、それでも(片目のふさがった)笑顔で

「ぼこぼこに殴られたボクサーみたいだよね」なんて
笑ってました。

少し痛みが出たということで、病院に通院。
腫れがひかず、薬があまり効かないなかでも、
事務所に来て、少し遅れ始めたバックヤードの業務を
こなしてくれました。


そして、通院していた眼科から紹介され、癌センターへ
転院。しばらく入院だけれど、まずは何が原因なのかを
特定するために検査の日々。

検査結果が出ていないのに、下がらない熱にうなされ
意識は朦朧としていった。

お見舞いでは、「早く戻ってこないと業務が大変なんだから
さっさと治せよ!」という言葉に、笑顔と涙。もしかしたら
自分の死期に感づいていたのかもしれませんね。

なんか容体がよくないらしい、という話から数日。
僕が布団でぐーすか寝ていた深夜2時前。あなたは痛みと高熱から
解放され、やすらかなる永遠の床に着きました。

まさか、と思いつつ実感も、信じることもできないなか
お通夜と告別式(お別れの会)が催されていきました。

棺のなかに眠るあなたは、小突けば起きそうなほどやすらかに
平然とそこに横たわっていました。早く起きてほしい。
業務はたまってるよ。いなくなったら誰がやるの。

まだ、あなたがいなくなっても大丈夫じゃないよ。
ねぇ、起きてよ。

仕事着であるスーツに、お気に入りのネクタイを身にまとい
セットされた髪の毛。死に化粧。いつも見え隠れしていた
鼻毛だけはそのままに、あなたはこちらの問いかけに返事すら
してくれません。

棺近くのテーブルには、あなたが好きだったゲームや漫画。
まさに立ちあげる直前だった、会社のホームページが
ノートパソコンの画面上に浮かんでいました。

そこにある「私にお任せください」の文字。

ずっと任せていたじゃん。というか、任せっぱなしで、
ホントごめん。

ちゃんと巻数がそろってない漫画に、ゲームのケースには
説明書がなかったり、タイトルの違うゲームが入っていたりと
経理会計はきっちりしているのに、どこまでも抜けている
私生活、初めてみました。そして見るのは最後でした。

僕はいまもあながたいなくなったことに実感が持てずに、
あなたが抜けてしまった穴を、残った組織の人間で
どうカバーしていくのかを検討しています。

散々、中期・長期計画に基づいた資金繰りが甘いと
言われていましたが、その計画があっても、なくても
あなたと共に、PDCAも回せない。とても困っています。

冗談ではなく、僕が「ザオリク」を使えたり、「世界中の葉」を
見つけたり、「フェニックスの尾」を探し当てたり、
復活の呪文を唱えられたり、ドラゴンボールを集めて
シェンロンにお願い事ができたらと、心から思います。
そんな馬鹿な話ももうできません。

とても悲しい気持ちです。

[進捗状況]NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義捐金 2010.10.15現在

2010-10-16 | 侍学園義援金事務局
日本最小規模のNPO立「侍学園」が炎上しました
---NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義捐金のお願い---

私、NPO法人「育て上げ」ネット工藤は、侍学園復興のため
義援金事務局を担当させていただいております。

まずは、コチラを一読ください。

●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●

NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義援金
[進捗状況]

2010年10月7日(木)午後に設立致しました
復興義援金事務局で募りました義援金額を
お知らせさせていただきます。

2010年10月12日13:00現在(事務局設立6日目)

●クレジットカード/ネットバンキングによる義援金
 
 JustGiving Japan 工藤啓のチャレンジ!

 寄付人数:148人 寄付金額:1,286,964円

●銀行振り込みによる義援金

  多摩信用金庫 本店 普通 5312321 トクヒ)ソダテアゲネット

 寄付人数:57人 寄付金額:965,379円

●現金/現金書留による義援金

 寄付人数:13名 寄付金額:194,000円

<現在の義援金総額 : 2,446,343円>

●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●

[お願い]

NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義捐金お願い

①義援金ご寄付のお願い

 クレジットカード・ネットバンキング・銀行振込・現金書留など
 できる限りの義援金ルートを創っております。

②情報拡散のお願い

 皆様が保有されるメディアでの呼びかけをお願いいたします。

 ・Twitter : @sodateage_kudo にて呼びかけなどをしております
       ※その他のSNSなども大歓迎です

 ・Blog : 是非、情報のご掲載などをよろしくお願いいたします。
http://blog.goo.ne.jp/mpnet/e/b9a20b6a08726dc310ce2b116e46ca69     
 ・Web Site:下記、侍学園復興特設サイトのリンクまたはbanner掲載をお願いいたします。
       http://www.ganbaresamugaku.com/
 ・チラシ :講演やセミナー講師される方、ひとの集う場所に出られる方、是非、下記の呼びかけチラシを
       ご配布ください
       http://www.sodateage.net/delivery/ganbaresamugaku.pdf

新潟県は村上で講演させていただきます!

2010-10-14 | 講演

新潟県は村上にて、10月27日(水)13:30-講演
させていただきます!

もし、近隣にお住まいまたは、”たまたま”村上に行く
用事があり、その時間、空いてしまってどうしようか
悩んでいらっしゃる方(いないよ・・・)おられましたら
是非!

--------------------------------------------------

平成22年度 
若者自立支援ネットワーク化推進事業セミナーのお知らせ!

※詳細はこちらから見られます!

 この度、新潟県と村上サポステでは共同主催で
若者の自立支援に携わる関係者の方々をを対象に
支援者向けのセミナーを行います。

今年度は「子ども・若者育成支援推進法」は施行され、
社会生活を円滑に営む上で困難を有する子ども・若者を
支援するためのネットワーク整備が国家施策として
スタートしています。

講演  「若者就労支援の為の地域ネットワーク作り」

~現代社会が生み出した病巣によって、ひきこもり、
ニートの状況に置かれている若者に対し、どんな支援が有効なのか、
そのためにはどんなネットワークの構築が必要なのか、
「育て上げ」ネット主催の工藤氏にお話し頂きます。~


平成22年10月27日(水)
時間 13:30~15:30 受付開始 13:00
場所 村上市教育情報センター 多目的ホール<1f>

入場無料・先着80名

若者支援に興味のある方、支援に携わっている方等たくさんの方に
聞いて頂きたいと思っております。ご来場おまちしています。


【お申込み・お問合せ】
 村上地域若者サポートステーション 
 電話0254-50-1553
 http://www.murakami-saposute.com 

ニフティ株式会社さまの社会貢献型自動販売機でご協力いただきます!

2010-10-13 | 若者支援

ニフティとなら、きっとかなう。

でお馴染のニフティ株式会社さまの社内自動販売機
の売り上げの一部をが、私たち育て上げネットにご寄付いただきます!

社会貢献型の自動販売機ということで、写真にありますよう
一本80円のお水の横に、一本90円のお水もあります。

この90円のお水の売上のうち「10円」をご寄付くださるそうです。
10月から三ヶ月間のキャンペーン期間。

前三ヶ月は、病児保育の社会課題解決に取り組む
NPO法人フローレンスさんだったそうです。

とても素敵なオファーありがとうございます!


[進捗状況]NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義捐金

2010-10-12 | 侍学園義援金事務局

日本最小規模のNPO立「侍学園」が炎上しました
---NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義捐金のお願い---

私、NPO法人「育て上げ」ネット工藤は、侍学園復興のため
義援金事務局を担当させていただいております。

まずは、コチラを一読ください。

●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●

NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義援金
[進捗状況]

2010年10月7日(木)午後に設立致しました
復興義援金事務局で募りました義援金額を
お知らせさせていただきます。

2010年10月12日13:00現在(事務局設立6日目)

●クレジットカード/ネットバンキングによる義援金
 
 JustGiving Japan 工藤啓のチャレンジ!

 寄付人数:121人 寄付金額:1,074,158円

●銀行振り込みによる義援金

  多摩信用金庫 本店 普通 5312321 トクヒ)ソダテアゲネット

 寄付人数:38人 寄付金額:636,189円

●現金/現金書留による義援金

 寄付人数:6名 寄付金額:165,000円

<現在の義援金総額 : 1,875,347円>

●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●

[お願い]

NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義捐金お願い

①義援金ご寄付のお願い

 クレジットカード・ネットバンキング・銀行振込・現金書留など
 できる限りの義援金ルートを創っております。

②情報拡散のお願い

 皆様が保有されるメディアでの呼びかけをお願いいたします。

 ・Twitter : @sodateage_kudo にて呼びかけなどをしております
       ※その他のSNSなども大歓迎です

 ・Blog : 是非、情報のご掲載などをよろしくお願いいたします。
       コチラ

 ・Web Site:下記、侍学園復興特設サイトのリンクまたはbanner掲載をお願いいたします。
       http://www.ganbaresamugaku.com/

 ・チラシ :講演やセミナー講師される方、ひとの集う場所に出られる方、是非、下記の呼びかけチラシを
       ご配布ください
       http://www.sodateage.net/delivery/ganbaresamugaku.pdf

東京工業大学大岡山キャンパスにて講演させて

2010-10-09 | 講演

火災により燃え散った
日本最小規模NPO立「侍学園」復興に向け
奮闘してみている工藤です。

是非、ご一読いただければ幸いです。

(被災状況/協力依頼)http://bit.ly/dqdOwv

------------------------------------------------

10月15日(金)18:30~
東京工業大学大岡山キャンパスにて講演させて
いただきます!

ノンプロフィットマネジメントコース公開講座(全六回)
です。そういうコースがあり、かつ公開講座で
展開されているとは知りませんでした。


「NPOが支える”働きたいけど働けない”」という
お題を頂戴致しました。


詳細はこちらです。

http://www.soc.titech.ac.jp/event/NPM/NPM20101th.pdf

ご支援差し上げている若者像にも迫りたいと思いますが
僕らの活動の社会的に見込まれる価値や、
事業採算性の部分まで踏み込みたいと思います。

議論の時間もあるようですので、「若者」に限らず
NPO運営の課題なども会場の方と共有、議論できればと
考えています。

キフボン・プロジェクトのパートナーである
バリューブックスの中村社長も来てくださるとか。

日本最小規模のNPO立「侍学園」が炎上しました。---NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義援金のお願い---

2010-10-06 | 侍学園義援金事務局
日本最小規模のNPO立「侍学園」が炎上しました。
---NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義援金のお願い---

NPO法人「育て上げ」ネット理事長の工藤です。
本日は、日本最小規模にして、最高の「学びの場」を
長野県上田市にて若者に提供する、
NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義援金のお願いです。

昨日、14時頃、火の気のない場所から火の手があがり、
日本最小規模NPO立の「侍学園」が炎上しました。

私は朝一番で現地にかけつけ、その悲惨な現状と
代表長岡さんを含む、若きスタッフ陣の茫然自失した
姿を目の当たりにしてきました。

写真にありますように、子どもや若者の大切な「学びの場」
である教室は焼失し、屋根瓦がフロアに散乱しています。

http://www.sodateage.net/delivery/samugaku.pdf

思い出の写真は燃え、学びを支えた教科書は灰となり、
そして、学生と教員を支え続けた数々の道具は見るも無残に
原型を留めていませんでした。

教員という立場を捨て、自らの人生/命を懸けて創り上げた
学校。それを支えた代表長岡氏の元教え子たち。

日本の未来を支える若人に成長の機会、居場所、もう一つの
自宅。7年の歳月を費やした「新しい公共」はほんの
一瞬で消え去ったのです。

代表の長岡さんは言いました
「朝起きた時、夢の出来事だと思った。でも、これは
 現実だった。7年かけて築いたNPO立学校を
 また一から創っていく」

この言葉は決意表明ではありますが、私は少し違うと思います。
学校というハードは一から、いや、マイナスから創って
いかなければなりませんが、彼ら/彼女らが築いたひとの
つながりや、生徒、保護者との絆は振り出しには戻っていない。
だから、一からではなく、”いまから”なのです。

私は、ここに「NPO法人侍学園すくオーラ・今人復興義援金」
事務局を設立致します。私個人と、代表を務めさせていただく
NPO法人「育て上げ」ネットで、上田市に花咲いた学び舎の
再興の手助けをしたい。

無事であった生徒は学びの途中です。復興への資金のみならず
新しい学び舎の確保、焼失した物品。目の前から消えたものは
数多くとも、彼ら/彼女らが積み上げた、目に見えない魂は
残っています。

この魂、想い、経験、そして何よりも日本社会をよくして
いきたいという彼らの人生を懸けた「志」に対して、
皆様のご協力を賜れれば幸いです。

下記の方法にて「NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興
義援金」を募ります。

①クレジットカード/ネットバンキングによる義援金
 JustGiving Japan 
          工藤啓のチャレンジ!

 http://justgiving.jp/c/771

②お振込みによる義援金

下記NPO法人「育て上げ」ネットの口座にて
 お受けいたします。当該義援金専用口座となって
 おります。

 多摩信用金庫 本店
 普通 5312321
トクヒ)ソダテアゲネット

③現金による義援金

 下記NPO法人「育て上げ」ネット
 『NPO法人侍学園スクオーラ・今人復興義援金』事務局まで
 ご送付いただくか、当法人職員へとお預けください。

 〒190-0011
 東京都立川市高松町2-9-22生活館ビル3F
TEL: 042-527-6051 FAX: 042-548-1368
E-mail: info@sodateage.net

皆様から頂戴しました義援金はすべて
NPO法人侍学園スクオーラ・今人にお渡しします。

義援金のみならず、何らかのメディア媒体を活用できる
方がございましたら、ぜひ、当該義援金事業の情報の
拡散にもご協力ください。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

NPO法人「育て上げ」ネット
理事長 工藤 啓




教育との連携が難しい理由

2010-10-05 | 若者支援

教育行政をつかさどる、素敵な方からレクチャーを受けた。

なぜ、福祉や雇用行政と教育行政の連携がうまく行きづらいのか。

よくあるのは、「学校は閉鎖的」「先生が社会を知らない」
「もっと教育も努力すべきだ」という感情論先行型の不満だ。

確かに、もっと教育と連携することで、さまざまな課題解決に
社会資源が集って解決に向かうことが可能、はその通りだ。
ただ、しっかりと「なぜか」を検討しなければならないが、
今回のレクチャーは目からうろこだった。

福祉のみならず、若者支援などでもそうだが、基本的には
対人というソフトの側面から物事が組み立てられている。
相談員を一日配置するとコストがどれくらいで、一回一時間の
相談ならいくら、ということだ。

だから、援助者の理屈としては「顔の見えるつながり」「Face To Face」
「先生との連携」という話になる。

しかし、教育行政は「hard」の側面から物事が組み立てられている。
例えば、学校とか、教室とか、教員(量)だ。

福祉などはソフトから
教育はハードから

こういう異なる側面から行財政論ができあがっているので
現場に何かを落とし込むときのロジックが異なる。

もうひとつ興味深いのは、

福祉(福祉に限っていない)などは、民やNPOが担えることを
前提/視野に物事ができあがっている。
※既得権の死守による抵抗は別の話だ。

しかし、教育と言うのは、前提として「国家が担うもの」という
成り立ちの歴史がいまも、脈々と引き継がれている。

だからこそ、「生徒主体」で”論”を組み立てづらい、または
組み立てが終わっても、現実/現場に落としづらい。

つまり、学校を見るシステムであって、個(生徒)を見る前提でない、のだそうだ。


だからこそ、こちら側(教育行政でない型)は、これを踏まえたアプローチを
しなければ、なかなか連携やパートナーシップを結ぶことが難しいという
ことだ。

教育分野の行財政論から言えば
「ソフトから考えたものであっても、最後はハードに落とし込まなければ
 現実化しづらい」ということだ。

先生がもっと会議に出てきてほしいとか、もっと生徒をしっかり見れる
先生が必要だ、というのは現実的ではない。

委員会や審議会、その他の連携会議において、「ハード」の側面からの
議論を展開している方々は、このことがわかっているのだという。

逆に、校長先生や教員といったソフトに対してのアクションを期待(ときに要望)
するというのは、教育行政の成立を知らない可能性が高い。

本当に勉強になった一日だった。なるほど。



だから、あのひとは現場をよく知っているし、事例ももっているけど
それを前面に出すのではなく、最後はハード論に落としているのか、という
こともよくわかってきた。無知な自分を恥じる。

あなたの古本が社会課題解決に![Book Raising/ブックレイジング]がスタートしました。

2010-10-01 | 雑記
書棚に眠る古本が買取を経て、私たちNPO法人「育て上げ」ネット

寄付される仕組みである「キフボン・プロジェクト」。

9月26日現在で、655名/37,468冊の書籍が、1,132,420円の寄付へと変わり
若者の自立支援に活用されております。

この仕組みは、非営利組織にとってのみならず、自宅に積み上がった書籍を
片づけたい。既存の古本買取店にたくさんもっていっても、買取金額がイマイチで
ちょっと不満、といった方々まで、「近江商人/三方よし」であると評価いただいて
おります。


そ・こ・で!

この仕組みを、より広く社会課題を解決するNPOなどに活用していただくことにより
若者の自立支援もいいけど、もっと自分が関心のある活動に使ってほしいよね、という
方々のニーズも踏まえ、まずは7つの団体にも活用いただくに至りました!


それが、Book Raining/ブックレイジングです。

参加団体 あなたの本で、

ADDS      自閉症があるお子さんとそのご家族を支援できます。

とちぎユースサポーターズネットワーク  若者の社会参加、社会貢献へのチャレンジを支援できます

日本ブラインドサッカー協会   ブラインドサッカーというスポーツを通じて、「社会」を良くする、変えるための手助けになります。

ブリッジフォースマイル   児童養護施設から社会に巣立つ子ども立ちの自立を支援できます。

ブレーンヒューマニティー   貧困が原因で、学びたくても学べない子どもたちに学習の機会を提供できます

ゆいまーるハミングバーズ
   モンゴルのマンホールチルドレンの自立支援に役立ちます。

NEWVERY   未来のプロ漫画家を支援できます。また、古い漫画が未来の新しい漫画を育むお手伝いとなります。