がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

続・アガーのゼリー

2020年07月31日 | 趣味・お菓子
この間失敗したアガーのゼリーですが、こーちんが気に入ったみたいなので早めに改良しておきたいなと作りました。
っていうかこーちん、ソルティライチ好きなんだな。飲む方のも結構飲んでたし。
今回は前回とアガーの量は同じで水の量を減らしてみました。必然的に味も濃くなるはず。
袋に入れてシーラー止めして冷めるまで放置、冷めてから冷蔵庫へ。
作ってたのこーちんが知ってたので「ゼリーもうできた?」って聞かれたわ。
夕飯食べてから試食したら、前回よりはちゃんと固まってたみたい。
袋だから開ける時に空気入ってた方がこぼれにくいかな?と思って前回は空気入るようにシーラー止めしてたけど、そのせいで余計に動いて固まらなかった可能性もあるので、今回は出来るだけ入れないようにしてみた。
多少入った気泡が動かない程度には固まってます。
でも今回のももう少し固い方がいいかな?って思いました。
味も前回よりは濃く感じました。でもあんまり塩の感じはなかったかな。ただのライチ味みたいな。塩も少し入れたんだけどな。
こーちんが食べてるのをみーくんが見て「何それ保冷剤食ってんの?」って。
私がゼリーだよ、凍らせたら「食べられる保冷剤」かなーって話をしたら、「なんか袋に入ってると毒っぽくて嫌だな」みたいな事言ってました。
えー、それってお弁当の時に入れても食べないって事ー?
せっかくみー&よちにと思って考えてたのにな。
まあ、よっちはそういう風には思ってないみたいなので、みーくんには1回くらいは試しに入れるかもしれないけどよっちメインにしようかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ気付くか?!

2020年07月31日 | 日常
先週4連休の時にみーくんが欲しいゲームソフトがあるって言ってて、前によっちとこーちんに欲しい物買ってあげたのもあり、みーくんにも買ってあげることにして見に行ったんですね。
そしたら何軒か回ってみたけどどこも売り切れてて、店員さんに聞いてみてもメーカー欠品で入荷も未定だから取り寄せとか取り置きとかもできないって言われて。
仕方ないからまた何かで行く度に見てみるしかないね、っていうことになりました。
そして今日、よっちがPCのマウスが欲しいって言うので買いに行ったんです。
その時に思い出してついでに見てみたら、あったんですよ。みーくんが欲しがってたゲームソフト。
よっちのマウスも金額によっては自分で買わせようかと思ってたんだけど、そんなに高くない物を選んでたので買ってあげることにしました。
この間テレビ買った時にもらった割引券とポイントもあったし、それも使って。
よっちと一緒に結託して、明日からみーくん夏休みだし、ただ渡すだけじゃそればっかりやりそうなのもあって面白くないので考えました。
みーくんはシャイなのかあんまり表立った喜び方しないので、驚かせたいとか喜んでるのを見たいとか、そういうのもあって。
みーくんの机の上の本立てにさりげなく立てておきました。

しかも、隣の青い本は机の上の開いてある本の解答編で、開いてあったんだけどわざと閉じて本立てに置いた。
勉強の続きをすれば必然的に気付くかなーと思って。(そのくらいしないとみーくん割と鈍いので気付かなそう)
勉強してる時に気付いたら邪魔することになっちゃうかもだけど、夏休み中だからまだいいよね。
みーくんがいつ気付いてどんなリアクションするか楽しみです。
よっちの予想だと今日の夜遅くに気付くんじゃない?って言ってたけど、私は来週月曜か火曜あたりじゃないかな?と思ってます。
休みに入ったからなかなか勉強しなそうだし、もししたとしてもやっぱり鈍いから。
ちなみによっちは割とそういうの鋭い方なんですよ。
少なくともよっちか私が家にいる時に気付いてくれるといいなー。
水曜まで気付かなかったらどうにかしてバラす予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真整理

2020年07月29日 | 趣味・写真
とりあえず、できるところまでの写真整理が終わりました。
フォトブックはまだです。
溜まってた分でDVD6枚分くらいありました。
動画もあるのでデータ量食ってるけど、ちょっとした動画はエンコードしてデータ量減らしたのもあります。
私の写真整理法はですねー、割とちゃんとやってる方だと思います。
あとから「○○の写真てあったっけ?」とか「いついつ頃の写真見たい」とかがあっても割とすぐ引っ張って来れる方だと思います。
今回みたいに1年分とかでまとめてやると大変といえば大変ですが、途中まででもこまめにやっておくと後が楽です。
たまにリックルのスマホからPCに移したりすると随分前に撮った写真が出てきたりするので、リックルにも写真撮ったかどうか時々、少なくとも写真の整理する前には聞くようにしてます。
もうすぐこーちんの誕生日なので恒例の3兄弟写真は撮るから、それも入れるとして、これまでの分でフォトブック用にピックアップしとかなきゃです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガーのゼリー

2020年07月28日 | 趣味・お菓子
アガーでゼリーを作ってみました。
アガーを使うのは初めてだったのもあって、ちょっと失敗したみたいです。
あんまり固まってない。
調べてみたら、固まる前に揺すったりするとちゃんと固まらなくなっちゃうみたいです。
作る前に調べた時に常温で固まるって書いてあったから気になって何回か揺すったりしました。
それにガス袋に入れて固めようとしたのもあって、器じゃないから余計にゼリー液が動いちゃう状態だったせいもあるかな。
ゼリー飲料のさらに柔らかめな感じになってました。
ゼラチンだと暑いと溶けちゃうかもしれないと思ってアガーを使ったんだけど、味も思ったより薄くなっちゃったし、何回か試作が必要かな。
もう少しアガーの量増やして、なるべく動かさないようにしてみよう。
ちなみに味はソルティライチです。
希釈用の原液を使いました。
味も薄かったんだから、水の方を少し減らしてもいいのか。
この季節はみー&よちのお弁当に保冷剤を乗せてるんだけど、凍らせて食べられる保冷剤みたいにしたかったんだよねー。
そして味もソルティライチとかスポーツドリンク系だと塩分補給にもなるかな?と思って。
2人ともお茶くらいしか飲み物持って行かないし、よっちは運動部なのもあって心配は心配なんですよね。
みーくんも一応運動部なんだけどちょっと特殊な部活なので、毎日部活はあっても毎日走ったりするわけでもないみたいだし。
もうすぐ夏休みに入っちゃいますが、お盆以外は部活だったり課外だったりでお弁当持って行く日も多いしね。
ところで今年はコロナのせいで夏休みが短くなったりしたけど、梅雨明けるの遅いおかげであんまり暑いなか学校に行かなきゃ、ってわけじゃないのが救いな感じです。
エアコンついてるらしいからもしかしたら家より学校の方が快適かもしれない…。
家だと最低限しかエアコンつけないし。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟切草

2020年07月27日 | 日常
今日はばあちゃんちに野菜をもらいに行ってきました。
土曜日の夕方6時過ぎに「野菜あるよ」っていう内容のメールが来てたんだけど、日曜日はなんだかまただらけちゃって出かけるの面倒になっちゃって。
でも野菜は欲しいし、月曜日に私一人で行ってくれば?ってリックルが言うので―。
で、今日のタイトル。
昔このタイトルのゲームがありましたね。
当て字なのかと思ってたんだけど、本当に漢字で書くとこの字なんですね。
なんで今日このタイトルかというと、私の実家、ばあちゃんちでは昔から虫刺されの薬というとこれだったんです。
小学生の頃とかはムヒくらいは知ってたし使ってたけど、キンカンは知らなかったくらい。
弟切草…をどうにかして作ったらしい、くらいの知識しかないんですけどね。
でもどれが弟切草かくらいは知ってます。
実家の周辺で自然に生えてるのを見かけたりしてました。最近はあんまり見ないですけど。
4連休の夕方リックルがこーちんと外でキャッチボールとかしてたんだけど、その時に虫に刺されて薬塗ったりしてて、その時にリックルが「俺そういえばキンカンって使ったことないなぁ」って言ってたんですね。
その前に虫刺されの薬と間違えてインドメタシン液塗ったりもしてましたが(笑)
容器が似てたし近くに置いてあったからねー。
ま、それで私もキンカンってあんまり使ったことないかも、虫刺されと言えばオトギリソウかムヒって思ったから。
少なくとも今まで自分でキンカンは買ったことないです。
今日野菜もらいに行って、野菜を袋に入れたりしてたら虫に刺されちゃったので薬塗ろうと茶の間に行ったらやっぱりキンカンの容器にマジックで「オトギリ草」って書いてありました。
私は作り方も知らないし、これがいつ作った物かも謎と言えば謎なんですが、やっぱり使ってるんだなぁと思った出来事でした。
帰って来てから一連の出来事を思い出してブログに書いてやろうと思ったので、ばあちゃんちのオトギリソウの容器、写真に撮ってくれば良かったなーと思いました。
今度行った時に忘れなければ撮ってきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲子山上神社

2020年07月24日 | 日常
昨日からの4連休、我が家はみーんな休みです。
みー&よちの部活もなし。
よっちの部活は大会があるんだけど、よっちは中学までとは違う部活に入ったのもあって、今回の大会は1年生は経験者だけが出るんだって。
そして無観客でやるって話なので応援での参加もなし。
昨日はほぼ1日ダラダラして過ごしましたが、今日はどこか出かける?って話になって、前にテレビで見た神社に行ってみたい!と行ってきました。
茨城県と栃木県の県境にある神社でそんなに遠くもないし金運アップに良いらしいので…。
金運上げたーーーーーい!!!!
自宅から1時間半くらいだったかなー?車を走らせて到着した先は、思ったよりは人がいましたが4連休だってことを踏まえるとまだ少ない方だったのかもしれません。

県境をまたいで仁王立ちするこーちん…。
ちなみにみー&よちはまた行かないって言うので置いて行きました。
見聞を広める気はないのかなー。DK(男子高校生)ってそんなもん?
あっちこっちにふくろうの形の石像があって、色んな所に賽銭箱もありました。
中にはふくろうじゃなくてミミズクじゃないの?って思うような物もありましたがね。
ふくろうとミミズクは生物学上の大きな違いはないらしいんですが、「ふくろう」を「不苦労」にもじっている以上、生物学的にというよりは呼び方にご利益があるような気もします。
これがテレビで見た大黒様が入ってる祠。

年末だったか年明けだったかの所ジャパンで紹介されてました。
子年、つまり今年のGW頃に公開する予定だったらしいですが…多分今年はやってないですね。
次の公開は12年後ですね。
アジサイがたくさん植えられているので、行くならアジサイの時期がやっぱりいいかもですね。
時期的にちょっと遅かったのか、アジサイは全体的に枯れ気味でした。
でも中には綺麗に咲いてるのもありましたよ。

私は植物は詳しくないので種類とかはよくわかんないんですが、家の近くではあんまり見ない形のアジサイです。
あとこれも。

水の中に入れてあるのでその分みずみずしい感じに見えました。
ぐるっと一周してお詣りしたりふくろうの石像をみたり撫でたりして回りましたが、こういう風に遊歩道っぽくなってて境内も含めて1周できる形になってるといいなー、と思いました。
神社って言うと境内まで一直線になっててお詣りしたら戻るだけ、っていうのが多いじゃない?
昔実家にいた頃ばあちゃんが遊歩道好きで色々行ってたっぽいんだけど、なんとなくわかったような気がします。
私も年取ったんだな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呆れる…。

2020年07月21日 | 日常
我が家では毎日洗濯機は朝終わるようにタイマーかけて回してます。
洗濯物はほぼ自分で入れるように言ってる(色落ちしそうな新しいデニムとか履いてる時はあらかじめ入れないように言っておいたりする)ので、おかしな物が入ってるのに気付くのは朝。
しかも今は私が家にいてみんなが出かけた後に干すので、気付くのは当然みんながいなくなってから。
昨日はこーちんがプールに入って来て、当然水着は洗濯機に入れるように言ったんだけど、その時いつも終わった水着を入れてるビニールの巾着がないって。
タオルはともかく、水着自体は脱いだあとそのまま水着入れに入れると水着入れから水が漏れて来ちゃう時があるのとバラけるのを防ぐために使った後の水着と帽子・ゴーグルはビニール巾着に入れてます。
ゴーグルなんかはタオルに絡まっちゃってた時あったしね。
そのビニール巾着がないから、「あした教室探してみる」って言ってたんだけど。
水着入れにゴーグルも入ってなかったから聞いたら、ゴーグルは巾着に入れたらしい。
でもなんでその状況で巾着失くす?
それとも巾着を水着入れに入れ忘れたとか?
…とまあ、ないって言うし探してみるって言ってるし、適当に考えてたんだけど。
今朝洗濯物干そうとして洗濯機の中身をカゴに移してたらさ。
出てきましたよ。ビニール巾着。
しかも巾着の中にちゃんと水着と帽子とゴーグル入った状態で。
洗濯機に入れた時に気付かなかったんかい?
ない、って思ったらもう一度今出した物確認したりしないの?
水着はまた今日の洗濯物と一緒に洗い直すとして、ビニール巾着が、2重になってる部分の隙間にも水入っちゃってびちょびちょ。
とりあえず干しておくけど、完全に乾くの時間かかりそうだなー。
こーちん、全体的に物の管理が悪い。
使ったら使いっぱなしでそこらへんにゲーム機とかソフトとかも転がってる時あるし。
「こんなとこに置いといたらなくなっちゃうよ」とか「踏んづけて壊れちゃうよ」とか言うんだけど、その時だけ。
今は暑いから学校から帰ってきたらTシャツとか脱いで下着だけになってたりするんだけど、その脱いだ服もその日によってあっちに置いたりこっちに置いたり、脱いだら脱ぎっぱなし。
「アレがない」って探す時は表面をパーっと見るだけ。
前にゲームソフトが入ったケースがないって言ってた時も、自分で探させたのにないって言うから私がもう1回探したら、和室のカーテンをパッとめくっただけで出てきたし。
注意されたらその時だけで同じ失敗何回もやる。
勉強も同じで、漢字とかも同じ間違い何回もやる。
学習能力ないのか?ってたまに心配になる…。
まっ、よっちも似たような感じだったけどね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ友飲み会

2020年07月19日 | 日常
昨日はママ友さん達との飲み会でした。
メンバーは前にランチしてた、よっちの小学校の同級生ママ達3人とです。
企画してくれた人(この人だけちょっと家離れてる)の旦那さんが車出して、真ん中の家の前に集合して送ってもらいました。
中学校の卒業式とか登校班の顔合わせで会ったりもしてたけど、お互い息子の高校生活始まってからは初めてです。
コロナもあったからっていうのもあるけど、私が仕事辞めてから偶然図書館で会ったので、その時に「またランチ行こう」って話になってたんだけど、別の人が前と違って昼休みに抜けたりできない所に勤務してるらしいので、土日とかにする?って話になったりして、結局は休みの日に出れそうなら金曜か土曜に飲み会でもいいよねってことになったのでした。
ママ友と飲み会は初めてです。
まあ、会話の内容はランチの時と大して変わんないんだけどね。
ランチよりは時間気にしてない感じかなー。
今回は学校の話も多少あったけど、仕事の話もしたりしました。
私辞めちゃったからね、どこかいいところないかなーとか。
今回耳悪いのとめまい持ちなのカミングアウトしました。
別にどうってことない…というか、そんなに突っ込まれなかった感じ。
耳どのくらい悪いのかとかも聞かれたりしなかったし。どうでもいいんだけどさ。
やっぱり女同士の飲み会だと飲食の量は大したことないですね。
写真とか撮ってないです…っていうか、私いつもリックルと飲みに行く時は撮ってるけど他の飲み会ではあんまり撮らないからね。
私ねー、去年の年末くらいに気付いたんだよね。
ビールとか焼酎、ジンとかウォッカベースはあんまり飲めないけどリキュールだったら割と大丈夫みたい。
それもそんなにたくさんは飲めないんだけどさ。
だからスーパーとかコンビニで売ってる缶入りのカクテルはダメ。
だけどリキュールでちゃんと作ったカクテルは飲める。
それがわかっただけでも飲み会が今までよりもちょっと抵抗なくなってきた気がします。
元々飲まなくても全然平気だったけどねー。
やっぱり飲む人は飲む人が好きらしいじゃん?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニエコバッグ第二弾

2020年07月18日 | 趣味・手芸
またコンビニサイズのエコバッグ作りました。
前回作った物で自分用にしようと思ってたのはよっちにあげちゃいました。
特に作り方とかが決まってるものを作ってるわけじゃなく、検索しても参考にする程度で基本的には自分で試行錯誤しながら作ってるので、多少失敗というか改善点は出てきます。
今回は畳んで止めるのをゴムにして、ナスカンを付ける部分を付けました。
このナスカン付けるところ、最初綾織テープを半分に折って付けたんだけど、付ける位置が悪かったのと綾織テープが厚いのとで失敗だったので、解いて外しました。
代わりに共布でテープ状にして、位置も考え直して付けました。
なんとか使いやすそうな形になったかな。
折る幅は4つ折りよりも3つ折りの方がゴムが外れにくそうで良さげ。
やっぱり小さくて普段持ってるバッグの中に入れちゃうといざ使おうとした時にパッと出てこなそうなので、ナスカンでショルダーのDカン部分に付けておこうかな。
これ、片方は脇の縫代を袋縫いした時に表面から布端はみ出しちゃって、カッコ悪いなーと思ってギリギリで切ってごまかそうとしたら本体部分も切っちゃったの。
結局1カ所だけ解いてちょっと幅狭くして縫い直しました。
前に作ったのをよっちにあげちゃってから買い物行った時にちょっとだけ買い物した時があって、普段持ってるバッグにも入らないわけではなかったけど入れづらかったのでやっぱり小さいサイズのエコバッグは欲しいな、と改めて思いました。
とりあえず4つできたからしばらくは作らなくて大丈夫かなー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真の整理

2020年07月17日 | 趣味・写真
こーちんがもうすぐ10歳です。
秋にはやっぱり学年行事で1/2成人式やるらしい。
今年はコロナで学年行事も中止がほとんどなんだけど、6年生と4年生だけは特別らしい。
写真の整理をせねば!
実は去年の3月の、みーくんの卒業式の頃からPCに入れただけになってて、よっちの卒業式の頃に「こりゃマズイ」と思って少しは整理したんだよね。
でもそこからまたほったらかし。
最近は前ほど撮ってない(&撮らせてくれない)から量もそんなに増えてはいないんだけど、それでも今日時点で去年の8月頃のからで800枚近くある。
あ~、私一応5ヶ月分くらいは整理してたんだな。
デジイチで撮ったのはもちろん、スマホで撮ったのもリックルが撮ったのも入れたりしてるからな。
それでもPCに入れるたびに選別して似たようなのとか写りが悪いのは消したりしてるんですよ。
3~4日集中してやれば終わるかな?
それと1/2成人式に何の関係が?って感じもするかもしれませんが。
みーくんの時よっちの時も1/2成人式の時に誕生~5歳までと5歳~10歳までのフォトブック作って渡してるんですよ。
よっちは1/2成人式の時まだ10歳の誕生日前だったから5~10歳までのは後から渡しましたが。
そのあと10歳以降はどうしよう?っていう問題もあるんだけど、それよりもこーちん先。
みーくんもよっちも15歳過ぎてるのはこの際置いておきます。
とりあえずフォトブックはこーちんの誕生日過ぎてからでいいとして、そのあとなるべく早く写真整理とフォトブック用の写真をまとめなくては。
5年分を1冊にまとめるとなると、これが結構大変なんですよ。
イベント事に結構写真たくさん撮ってたし、小さい頃はイベントじゃなくてもちょっと変な事したり面白いことした時に撮ったりしてたし。
かなり枚数が多いので、選ぶのもそこそこ大変なんですよね。
あーっと、よっちの2冊目の時に写真仕上げと印刷仕上げ間違えて発注しちゃったから、今度は気を付けなくちゃ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする