モリリンチョ その激しくも愉快な日々

つとむーちょが突っ走る!旅とバイクに全てを注ぎ、刺激を求めてまっしぐら!今日も元気にモリリンチョー!!

北の国から2017 遊び編

2017年07月10日 | 旅人生

なんとかやり終えた十三日(とみか)のさんさTシャツ先行販売。
思いのほかたくさんの人に来てもらい大成功!

さてさて土日も働いたし、イベント中に嫁の誕生日も来てたので
「イベントが終わったらどこか旅行をプレゼントしまっせ!」
ということで最初


沖縄??

出雲大社?

なんてプランがありましたが、嫁が、


北の国からの富良野に行きたい!!



とリクエストがあったので、速攻で飛行機チケットを取り(マイルで)レンタカーをや予約し、


北の国からのサントラを持って


いざ!ほっきゃーどーへ!!!


金銭的に余裕があるわけないので、あたくしが貯めたマイルを使ってタダで行く作戦です。


ANAなので全然便数が少ないので花巻から飛ぶのは無いので
青森空港から千歳空港の往復を取り、いざ青森空港へ!!!
車を駐車場に停め(一泊千円!高い!)カウンターに行きチケットを取りに持つ検査をしてゲートへ向かう!
30分前‥15分前‥0分前‥ どうやら様子がおかしい。出発時間を30分過ぎようやく‥


今日の便の欠航が言い渡された orz


うっそやろーーーーーーーー!!!!!!!!!
レンタカーからホテルから予約しとるし、何より札幌の友達が

会社を休んで、

既に千歳空港にスタンバっていた(汗)



「代わりの便は無いのですか?」「何か保証は無いのですか?」と尋ねると‥

「マイレージサービスはそのような保証はありません」とのこと!

「じゃあどうすればいいんですか?????!」とたずねると‥


「陸路で行ってください」 とのこと!!!はぁーー!!!



「その新幹線代は誰が払ってくれるのですか??」
「それはご自分で」とのこと。くっそ〜〜〜〜〜!!!!!ほんなら速攻で行かんと間に合わない!
空港から新青森駅までのアクセスを調べるとインフラがめちゃくちゃ悪くて、


なんと2時間近く掛かる計算!


わしゃー そんなに暇でなーーーい!!


これはらちがあかないと判断して車で新青森駅に直接行き、駅の駐車場に車を停め
函館行きの新幹線へ! 札幌までは5時間近く掛かりそうだったので予定を変更して急遽函館へ!!









以前は1年に何度も訪れてた函館!大好きな函館!
そして函館にくれば必ず呼び出す友達Fクシ君を無理矢理呼び出し、夜は金森倉庫で飲みやんした。





はぁ〜〜〜〜 楽しい!

でも欠航のせいで数万円は使ってしまったぜよー(汗) マイル貯めた意味が無ぁ〜〜い〜〜〜 orz…


そして次の朝早くに電車で札幌に向かう!
朝6時発の電車に乗り4時間あまりで札幌へ!速攻でレンタカーを借り、ダッシュで向かったのはここ!






骨董品のイベントへ!!!
以前の札幌でもかなり面白い物を発見したのでまたもやゲットしてやろうと目論み、このイベントへ。




結構なお宝を激安でゲット!

デカいヤカンも車なら安心どえす!





そこから一気に


富良野を目指す!


あの 「北の国から」の富良野だ。



最近我が家では「北の国から」が大ブームで、テレビシリーズを最初から観て、スペシャル版も
「時代」と「遺言」を残すのみで熱中しておりました。純や蛍が駆け巡ったあの富良野の草原が見たい!
五郎さんが建てた小屋が見たい! りょうこ先生がUFOに連れ去られた森に行きたい!! 草太が雪子を待ち伏せしてた喫茶店に行きたい!!

そして‥そして‥


キタキツネのルルに会いたい!!


♪ あ〜〜〜あ〜〜〜〜〜 あああああ〜〜〜 んん〜〜〜 んんんんん〜〜♪

北の国からのサントラを流しながら富良野を目指す。
長い道のり サントラを聴いて外を眺めてると‥



眠い!!!!!!! 死ぬ程眠くなる!!!





これは後から聴く事にしよう。


なんとか日が暮れるまでには五郎さんの家まで辿り着くどぉ〜〜〜


するとなんと!!神様が我々に味方をしてくれたのか、



ルルに遭遇!!!






「るーーー るるるるるるるるーーーー」

この声が聞こえたのかルルがやって来た!!!







そして辿り着いた五郎さんの三番目の家でも!!!!





「あっ!おまえは!!」




ルーーーールルルルルルぅうううう〜〜〜




なんという偶然!なんという強運!!


その後も、五郎さんの石の家、最初の家、拾って来た家を順番に訪れる。










美術さんが建てたであろうそのセット?と言うか本気の家?の完成度にただただ感心するばかり。





富良野に着いたのが夕方前だったこともあり閉館ギリギリで、何とか急ぎ足で間に合った!



今日はここら辺に泊まってまた明日富良野を攻めるのだった!!










以下次号★

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿