見出し画像

morimamaハンドメイド倶楽部

遍路27日目~40番観自在寺

昨日は宿毛の岡本旅館にザックを置いて延光寺まで往復。
宿の女将さんが、前日転んでオデコをぶつけたそうで目の縁を青くしていました。
古い旅館です。
先日会社時代の仲間に「芋ケンピ」を送った事を知らせたら、後輩が第二子を本日出産したとの事。
お祝いに「土佐文丹」を送る。
そして、今日はいよいよ愛媛県に入りました。
松尾峠を越えて、「高知県は広い」と、しみじみ感じました。
今日の道のりは車が少なく、途中きれいなトイレが二カ所もあり、快適なコースでした。
おまけの文丹が重かった~
距離は21キロと短めでしたので、のんびり歩けた1日でした。

ご訪問ありがとうございました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四国遍路の旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事