おいしいごはんの日々

しゅみ;食器集め・いけばな・旅行 
すきなもの;紅茶

スケートを教えてみた・・・(当日編)

2007-01-29 | 日々
苦悩しておりました、スケート講習、
こじろくんのアドバイスを胸に秘め(秘めんでもええねんけど)
行って参りました。

場所は遊園地のプールを凍らせたリンク。
小学生の姪っ子にありったけの知識をそのまま伝える(おい。)

そうするとね~~~~
若いってスバラシイ
リンクを2周もすれば立派に滑れるんですね。
いやいや、よかったよかった。

スケートがお気に召した様子で、心からホッとする私。
やっぱりね、好きになって欲しかったから。

要領を掴んだ姪っ子は、有り余るパワーで
ぶいぶい滑りまくり、大変上機嫌。
私も、何年ぶりかの氷の上だったのですが、
意外とおぼえてるものやね、滑れたよ、すい~っと

リンクの上は満員電車状態で、ぎゅうぎゅう・・・
感傷に浸るかと思いきや、人をよけるので精一杯。
でも、ザンボが入ってる時にすいすい滑って楽しむ
スタッフの人々(ホッケー人だと思われますが)を見て、
心がほんわかしたのでした。
やっぱり、スケートをしてる人を見てるのが好きなようです

楽しむ私と姪っ子を見ていたらうらやましくなった
姪っ子パート2。妹ちゃん4才。
スケート靴を履いてリンクに上がったはいいけど・・・
4才児に教えるのは無理だぁ~~~
手すりを持とうにも「ぶら下がり健康器」状態。
なにより、滑るという事がわからない・・・
おーまいがー。

義姉と私で両手を持ち、半分つり下げた状態でリンクをまわる・・・
本人は楽しそうなのが唯一の救い。

どうにかこうにかスケートを終え、
併設の遊園地で三半規管をやられてふらっ、となりつつ
お子様たちはゴキゲンで帰宅。
次は・・・室内のリンクでどうでしょう?
(まだ行きたいのか?私

スケートを教える・・・(予告編)

2007-01-25 | 日々
タダイマ苦悩しております、それは
タイトルにあるとおり。

教える相手は彼の姪っ子。
・・・・私、満足に滑れませんが・・・・

ご存じの方もおられますが、確かに私、
スケート部のマネージャーはしておりました。
ええ、しておりましたとも。

その情報が、彼の姉すなわち姪っ子の母に届き、
「ぜひ教えてやって欲しいの!」ってことになったのですが・・・

マネージャーってね、スケート教えたりしないんですよ、おねえさま。
そんでもって、スケート靴も履かないんですよ、おねえさま。

もちろん「滑れません」って伝えましたよ。
でも、「いいの、コツだけ教えてもらえれば!」ですと。

コツ・・・・?

腰を低く、とか、言うのか?

よく考えてみたら「スケートリンクに遊びに」行った記憶が
ほぼ無いので、ちょっとドキドキ。
スケートリンクは、私の理想のデートスポットで、
思い出の詰まった大好きな場所なんですけども、
行けないまま時は流れに流れて、
義母と義姉と姪っ子と行く羽目になろうとは・・・
とほほ。

ああ、ほんと、とほほだよ、
と思いながら、足を斜め前に押し出すんだったっけな、
とか考える私なのでした

虹色のバラ

2007-01-22 | おはな
フラワーアレンジメントのお教室。
正規のお教室の時には用事があったので、
みっこ先生にお願いしてマンツーマン指導。

メインはなんと言っても虹色のバラ
「レインボウ・ペインテッド」
オランダからいらっしゃった、大変高貴なお・か・た

好きな形にして良いよ、と先生が仰ったので
「ティアドロップにしたいッス」と言う
無謀な素人発言
(ティアドロップとは、ブーケの形でよくある「」の上下逆の形です)

先生の手を大変煩わしつつ、四苦八苦しながら
アレンジ、アレンジ。

自分の作りたいものが、自分の手で作れる喜び。
たのしいわ

写真を撮る時は先生の粋な計らいで
虹色のバラの花びらをまわりにはらはら・・・・
ちょっぴり優雅な時間でした


オトナの女性の集い

2007-01-18 | 日々
先週、恒例の聖歌隊sが開催されました。
(注 中学・高校時代のクラブ仲間たちの集いでございます~)
参加者は「み」「ま」「つ」「だ」「ふ」私と、
「つ」と「だ」のダンナサマ&「だ」の娘さま。
今回は豪邸にお住まいの「つ」宅にて鍋パーティをば。

そのね、材料をお買い物したのが
「大丸ピーコック」
行きたかったのよ~~~~~ここ~~~~。
大丸系列のスーパーなんですが、
高級住宅街にしかないイメージ
いいよね、近くにデパ地下同レベルのスーパーがあったら。
スーパーマニアにはうらやましいわぁ。

話を元に戻します。
「つ」宅でせっせと鍋を作成。女性がたくさんいるので
すんごい手際の良さ。感動的でした。
「つ」が『キムチ鍋と寄せ鍋をつくってどちらも食べよう!』
って言ってたので、お鍋とお鍋のあいだをウロウロするもんだと思って
こっちを食べてはウロウロ、あっちを食べてはウロウロ・・・
してたのは私だけでした
食い意地はりすぎでゴメンナサイ。

私たちがどんどん食を進めていく中、
「だ」のダンナサマはお嬢様のお世話を静か~にされてました。
子供の相手をする時って性格出ると思いません?
ちなみに私は「音の出るおもちゃを振って騒ぐタイプ」
・・・・落ち着かないお子になったら・・・どうしよう。

「つ」のダンナサマが楽しくお話しして下さっている中、
ふと私の目に入った「男たちの大和」のDVD。。。
う、あれ、家にもある
ちょっとお聞きしてみると・・・・ずいぶんお好きなご様子。
言動が我が家にいるマニアと同じです
男のロマンやねんやろなぁ。わからんよね「つ」。
ダンナサマのロマンはわからんが、「つ」のきもちはよくわかるでぇ~。
今度我が家のマニアを紹介致します(「つ」ダンナサマへの私信)

すんごく食べて、いっぱい話しました。
男性陣はか弱い女性陣のあまりの食べっぷりに驚いておられましたが
私だって、私だって、
お鍋の後にラーメン入れて、それを食べてから雑炊までしたのは
はじめてですっ

ほんま、楽しかったです。「つ」はじめ、
みなさまアリガトウ

みんな外見はオトナになっちゃって、
でも中身は出会った頃と変わってなくて
会うたびに楽しい時間を過ごせます。
このメンバーは過去を振り返るだけのメンバーじゃなくて
前を向いて進んでいくので、すっごく刺激を受けます
今年の目標考えよ、と思ったのでした。(遅!)

来られへんかった「み」「ふ」「ま」、
また集まろね

買い物袋を考える

2007-01-16 | 日々
最近、探してます、買い物袋。
レジ袋が有料になりつつあるし、もともと
私たちの母世代は「買い物かご」持って買い物してましたよね?
実家の目の前が昔ながらの商店街だったから?

それはともかく。
最近の「エコバッグ」でも良いとは思うのですが、
ナイロン製って、伸びそうじゃない?
使っているうちに、でろ~んと

じゃあさ、帆布が良いかしら?と思ってみたりもしたんですが
ナチュラルな色だと汚れが目立つかねぇ?
洗えばすむんだけどね。

はたまたマルシェかごみたいなのはどう?
中に入れたものにささりそう?

それなら「紀ノ国屋」とか「ナショナルマーケット」とか
関西なら「いかりスーパー」みたいな
ちょっとこじゃれたスーパーのオリジナルバック?

悩み~ま~すぅ~

・・・ごめんなさいね、環境問題を論じる気配が全くなくて。
ほんとタイトル通り買い物袋のことを考えただけなんです

親戚の名前

2007-01-15 | 日々
先週一週間、彼の親戚関係で集まりがあり、
近い親戚から、彼が初めて会うほどの遠い親戚まで
大集合。

そこで驚いたこと、それは名前。

コウイチ・ミノル・コウジ・コウサク・・
耕したり、実ったりする名前が多すぎる

コウイチさんは耕市さんで、コウジさんは耕治さん、
コウサクさんはまともに耕作さんでした。
親子ではありません。さすが、農家一族。

茂庵でしみじみ

2007-01-07 | おいしいモノ
今日は前からずっと行きたかった「茂庵」に行ってきました。
場所は節分で有名な吉田神社の山頂。
山頂、ってことは、山のてっぺん。←あたりまえ。

カフェに行くのにコースが4種類あって、
その中でも「吉田神社コース」をセレクトした私、
落ち葉のつもる山道を登る
カフェに行くのに冒険チック。

山頂にひっそりたたずむカフェ。
ピタパンサンドをいただきました~
サンドイッチはもちろん、
セットのゴボウのクリームスープがすっごくおいしかった
ぜひお家でチャレンジしてみます。
ちょっとスパイシーだったんだけど、
あれはなんだったんだろう・・・

だいすきだったひとがこの近くに住んでいて、
なかなか足を向けることができなかったのですが、
やっと行けた
小雨が降っていたのもあって、懐かしい冬の香りがして、
おいしい紅茶をいただきながらしみじみしました

あけましておめでとう~

2007-01-05 | 日々
遅い?遅い??

お正月はなにかと忙しく過ごしました。
人の家(彼の実家です!大暴言!)で過ごす新年って
勤務、ってかんじ

その勤務先で感じたことをご報告(どこまでも暴言が続く)

みなさまに伝えたいこと、それはお雑煮。
去年は衝撃のあまり、オブラートに包んでお伝え致しましたが、
今年はレシピを公開致しましょう。

材料は大根・人参・くわい・里芋・油揚げ・こんにゃく・味噌・お葱。
作り方。
①31日の夜に大根・人参・くわい・里芋・こんにゃくと油揚げを
水に入れ、ダシパックをふたつと共に煮込む。
具に火が通ったら火を止め、放置。

②元日の朝、味噌を溶き、お餅を投入。

③食べる時に薬味のお葱をパラパラ。

完成

ポイントはダシパックを入れたまま味噌を溶くことと、
お味噌はダシ入り味噌が良いらしいです。
ダシにこだわりがあるのはなんとなく伝わった・・・けれど。

ダシパックがぷかぷか浮く中にダシ入り味噌を溶くのには
心の中で「うへ~」と叫ぶ。
そして、薬味。
お雑煮がすっごくネギ風味。新鮮。

ほんとは写真を撮りたい衝動に駆られましたが、
ぐっとその気持ちを抑え、レポートしております(笑)

見た目は茶色いお味噌汁。そこに
ぷかっと浮く、くわいと油揚げ
くわいって煮物になると思いこんでいたのですが、
お雑煮の具にもなるのね。新発見