おいしいごはんの日々

しゅみ;食器集め・いけばな・旅行 
すきなもの;紅茶

千枚漬は買わない

2007-12-18 | おいしいモノ
ことになりそうです、これからは。

自分で作ったら、
塩・お酒・お砂糖・みりん・酢・昆布・唐辛子
という単純明快な原材料のみでかなりのおいしさのものができました。
しかもものすごく簡単に。

多分、売ってるのには様々なブツが入っていると思うのですが
我が家のはカブまで自家製・・・。
ってなワケで、これで良しとします。

レシピは
①カブの皮をごっつく剥いて薄く切り、
 カップ1の水に大さじ1の塩を溶かしたものに漬け込む。
②半日から一日置いて、ざるにあげて水を切る
③昆布・唐辛子小口切り・カブ・昆布・唐辛子小口切り・カブの順で
 タッパーに入れて、上から先日の「麹を使わないべったら漬け液」を
 ひたひたにそそぐ。その上から米酢を大さじ3杯ほど入れる。
以上!超簡単!

これだけでできるのか~と思うと、
売ってる千枚漬ってめっちゃ高いね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿