月の照る夜に

★コメントは承認制です。承認後に表示されます。
☆転載・無断リンク、twitterへの転記はお止めください。 

ファンイベ4

2018-12-30 00:32:06 | naoイベント

まだ引っ張ってますが・・(^^;)
たぶん、年越しても、まだ思い出したことつらつら書くかもしれないけど、とりあえず、印象深かったことをまとめて~言い回しは違います・・(^^;)

その前に、私は行かなかったけど、直友さんが行って聞いた話からいくつか・・
札幌~MCが安東さんでなく、松田くん。そこからカフカの話に。カフカのシンガポール公演で、ホテルにカジノがあって、怖いから、端の方でちんまりやっていたら、りえちゃんが来て、メインのルーレットのとこで一点賭けして当たっていて、さすがスターと思った。

鹿児島で、なおマニアのイラストを描いているのが直人さんじゃないということがわかって、ショック・・スタッフが描いているとか・・。
確かに、直人さん作とは書いてないけど、そうだとずっと思っていた。そうじゃないなら、イラストじゃなくてもいいし~(^^;)
みんながビックリしたみたいなので、これから僕が描くかも・・と言っていたそうですが、ぜひお願いしたいです!

福岡~wacciの橋口くんが飛び入りで歌う。
鹿児島の駅にあった西郷どんの等身大パネル、謙さんと亮平くんの間に入って、肩組んで撮った写真がスクリーンに映し出されたそうです。熱直にあげて~
本物の健さんとは肩組めないからって・・可愛い!

前にも書いたけど、大阪昼公演で、始まってすぐに直人さんがスタッフに何か言って・・。
ステージ中央に大きなアンプが2つあって、前列の人が見えなかったようで、それに気がついた直人さんが言って、スタッフがどけました。
私の席からは見えたけれど、どかしてくれたら、足元まで見えるようになりました。
ファンが見えにくそうにしているので気がついたと思うけど、そういう気配り、気遣いがすごいなあ~ いろいろ気がつく御人です。
どこかの会場で、安東さんが他会場と比べるようなことを言ったら、そんなことはない・・みたいなことを言ってくれて・・。優しい。

東京昼公演。リクエストに「way to love」ラブレボの挿入歌で、ラブレボの映像に乗せて~ 懐かしいし、大きな画面で見られたのが嬉しかった。直人さんの様子も見ていたけど、キスシーンもあったけど(笑)、普通の顔して見てた(笑)
「地上波では2度と流れない作品、ファンイベントだから、あえて攻めてみました」

東京夜公演
橋本さとしさんからメッセージ「僕は、誰よりも直人マニアです。藤木の側にいつもさとしあり。さとしのことをどう思っていますか?」
直人さん、さとしさんは事務所ができる前から知っているし、頼れる兄貴ですから、大好きです。
ファンとのルービックキューブ対決(VOICEで詳しく話していたけれど)
盛り上がりましたね~(笑) 檀上にあがったファンの方には、座ってやった方が落ち着いてできますよって、優しい。でも、直人さんは立ってやってほしかった。机の上のモニターで、私の位置からは手元が全く見えなかった(^^;)
最後に、記念にルービックくーぶのキーホルダーをあげていました。見つけた時に可愛いと思って、グッドドクターのスタッフに配ったものだそうです。

あとは印象深かったことを・・。
「よくわからないままにこの世界に飛び込んだけど、何もできなくて、ドラマの現場だったり、ライブだったり、戦い続けてきて・・。でも、いつからか、ライブは他にはない特別な場所、ホームな場所と思うようになって、ライブをやるのがすごく楽しくなって、楽になりました」
ライブは基本、直人さんに興味があって、音楽活動を好きな人がくる場だから。
私は、一時期、ライブやらなくなっちゃうかな?と思った時期があったけれど(雑誌のインタビューなどで、結構苦しんでた時期もあったみたいだし、音楽に対する思いが低くなっていた時期もあったみたいだったから)、これ聞いて、もうやめることはなくて、ずっとライブ活動は続けていってくれると再確認した思いになりました。

BOØWYのトリビュートアルバムから直人さんの「ジャスティ」
曲がかかる中、話ながら、もうすぐギターソロ、渾身の演奏聴いて下さい!って。
このアルバムは持っていて、でもしばらく聴いていなかったから、新鮮でした。確かに、ギターソロ良かった。
「僕は、何が得意ですとかいうことがないけれど、ギターだけは、俺、ギター弾けます!って言いたい」
こういう風に自信もっていうことって珍しいような・・。その後に、ルービックキューブも付け足したけど(笑)

「サンクフル・エブリナイ」のPVは、僕が踊りたいと言ったわけではなく、踊ることは決まっていた。でも、あれで踊ることに出会って、ライブでも踊るようになって・・。
いろいろな役や出会いで自分の可能性を広げてもらっているなと思います。

ドラマの楽屋でWBCを見ていて、イチローさんのさよならヒット。思わず村上と抱き合って喜んだ。村上とハグしたのは後にも先にもこの時だけ。

「キミがいる」直人さんが歌っているバージョンということで、米フェスの映像。
歌詞飛んだ部分を、そこで生で足して歌ったのが可愛かった(笑)
「米フェスは、ちゃんと人前で音楽をやるのが10か月ぶりくらいで、出演されている方々はみんな音楽1本でやってる方ばかりで、俺が混じってもいいのかとか考えてしまった。
自分の力で会場を変えられないのは自分の力不足」
常に反省してしまうのが、直人さんらしいけど・・。いつものバンドメンバーとだったら、違っていたかもしれないし~

餃子のレシピ
餃子も蕎麦も刺身も最初は何もつけずにその味を楽しみたい。
餃子はたまに作るけど、その度にレシピを検索して作るから、どれが美味しかったかわからなくなってしまう。この前、4日続けて作った。
ひき肉ではなく、塊肉を少しゴロゴロ感残るくらいに切って、使うのは玉ねぎのみじん切り。半分の量をよく炒めて甘みを出して、残り半分はそのままで歯ごたえを。
もしよかったら試して見て下さい。

メールで、お母さんが「フジッキーは役を選ばないで、求められる役をちゃんとやっていてエライ」と言っているというのがあって・・。
「僕も役、選んでます。いただく役全部やっているわけではなく、一応選んではいるんです」
あれだけ出ているから、スケジュール的に大丈夫なものは全部やっているのかと思っていましたが・・。そっか、選んでいるのね。ということは、オファはもっとあるということかな・・素晴らしい!!
選ぶ基準は、
「台本ができてない状態だったりするから、この監督と一緒にやりたいとか、共演者の方とかスタッフとか、そういう形で選ぶことになりますが・・」

まだいろいろあるけど、年内はこれまで~(^^;)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スリル・ミー | トップ | 第2弾PR 第1話30秒PR »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

naoイベント」カテゴリの最新記事