As I like it

気の向くままに。。。 ダンス・バレエの関連トピックが一番多いかも。 by nao@momojrt020327

マシュー・ボーン作品はバレエなのか?

2005年04月14日 | Other shows
去年のAMPによるSwan Lakeはアダムが出ていたので、アダムのカテゴリーに入ってます。 はて、今年のNew Adventuresによるものはどこにカテゴライズしようかな。。と考えたときに、私にとってはバレエとは言えないなぁ。。とふと思いました。

確かにボーン作品はバレエで上演されている演目や音楽をベースとしているし、主役級の人たちはバレエの基礎がしっかり入ったや能力の高いダンサーでないと踊れないような振り付けではある。でも、私が思うバレエ作品とはバレエのテクニックを魅せるための振り付けが多く盛り込まれている。 しかし、ボーン作品では、踊りのテクニックを魅せるよりは物語の表現が主目的となったいるし、コール・ドにはバレエのテクニックといった要素がない。 こういう観点からすると、ボーン作品はいわゆる「バレエ」とは言えないと思うのです。。。私の中では「ダンス・アクト」-台詞や歌のないミュージカルという位置づけなのです。 
ちなみにアダムの「危険な関係」も同様のカテゴリーだと考えています。 したがって、アダムの「世紀のダンサー」、ウィル・ケンプの「バレエ界の貴公子」なんてキャッチフレーズには、ものすごく違和感があります。。。そんなの私だけなのでしょうか。。。?

とは言え。。これは上演するカンパニー次第かもしれません。 バレエ団がボーン版「Swan Lake」をやったら一体どんな風になるんだろう。。。観てみたい!!!! 実際に色んな男性プリンシパル・ダンサーが踊ってみたい。。と言っているのを聞いた(正確には雑誌などで読んだ)ことがあります。 いつの日か上演権をニューアドベンチャーズ以外にも開放して欲しいな~


最新の画像もっと見る