goo blog サービス終了のお知らせ 

猫好きmokaの腎臓がんと日々のこと。

2015年6月人間ドックがきっかけで腎臓腫瘍が発覚、その後T1bの腎臓がん(淡明細胞がん)と診断されました。

参加しました!癌になった人たち大集合だ!ワイワイ!in 神戸

2018-02-13 11:26:38 | 患者会・オフ会



「癌に垣根なんて無い」を合言葉に癌になった方だけの大パーティ!

癌について少しでも知識を高めて、なおかつ皆んなで笑いまくって元気をもらいましょう!

癌だから落ち込む?
癌だから人の目を気にする?

NO!NO!

癌になっても人生は最高!そう思えるように、最高で最強の癌友を作ろう!





2018年2月12日(月祝) 神戸山手大学

主催の松原さんからのメッセージ通り、
待ちに待った、癌種を問わない「がんパーティ」に参加しました




第一部では、
講演「笑って高める免疫力」
神戸山手大学 西村典芳教授

西村先生が研究されている
心と体の健康のための新しいツーリズム「ウエルネスツーリズム」についてのお話がありました。

性格テストやストレスチェック、食育や笑いと免疫力の関係etc…

たくさん真面目に勉強しました





そして、お楽しみの
懇親会=ランチタイム

道の駅「道-1グランプリ2017」みちグル賞獲得!和歌山から釜揚げしらす丼の他、ボリュームたっぷりのお刺身、サラダをいただきながら、

たくさんお喋りしました



あ…そういえば、
美味しかったお味噌汁は、その辺に落ちてたブリとワカメを拾って作りました!って言うてたなぁ〜(笑)

どれも最高に美味しかったー
ご馳走さまでした


さて。
お腹もいっぱいになったところで
いよいよ第二部の始まり…

「癌になったお笑い芸人!
コラアゲンはいごうまん&松原さんの癌トーーク!」


涙を流して、めっちゃ笑いました
こんなに本気で笑うなんて、
ほんま久しぶりで楽しかったなぁ〜

あの会場にいた全員の免疫力がアップされたのは、間違いないね



コラアゲンはいごうまんさんと松原さんの出会いのきっかけは、

昨年行った松原さん主催の腎臓がんさん大集合だ!ワイワイ!の事を、コラアゲンはいごうまんさんがブログで知り、興味を持たれた事がきっかけで今日のパーティが実現したんやって

その時の腎臓がんさん大集合だ!ワイワイ!の様子はこちら

やっぱり情報発信ってすごいね
ブログや集まりを続ける事の勇気と素晴らしさをしみじみ…


帰り際に、コラアゲンはいごうまんさんと、私たち関西の腎がんチームと松原さんの出会いのきっかけについてお話しする機会がありました

癌種は違えど、やはり患者同士の気持ちは同じやった。

そして
「姐さん!これからも頑張ってください!」と激励の言葉をいただきました


おおきにぃ〜
姐さん、がんばります





そして最後の

第三部 「来場者参加型 色んな癌患者対抗トークバトル」

参加された方々が思い思いに質問などをされたり、ご自身の経験などを話されていました。



腎臓がんをはじめ、抗がん剤ではなく分子標的薬で治療する癌

抗がん剤やホルモン療法で治療する癌

治験中の人や新しい治療法の情報


治療法も病状も悩みも違う
癌種を超えて皆さんが一つになれた時間でした





いつもの腎がんチームの皆さま

すーさん、スマイルさん、りえさん、nanonanoさん、あーにゃんさん、yukaさんご夫妻、しんのすけさん、myuさん、そして松原さん


そして

ななちゅけさん、Iさん、Oさんご夫妻、Nさんご夫妻、腎がんチームにも新たな繋がりができました


(写ってない方々ごめんなさい(>_<)
次の集まりは、全員集合で写真撮りましょうね)



小さな集まりもやがて大きな波となり、勇気と元気の源になると信じています



最後になりましたが、
松原さん、神戸山手大学副学長 小野田教授、西村教授、コラアゲンはいごうまんさん、スタッフの皆さま


とても有意義な時間を過ごすことができ、参加させていただいて本当に良かったです

皆さま、ありがとうございました



腎友さんからもお土産をたくさんいただきました。ありがとう〜


笑いまくって免疫力アップできました!
また、今日から頑張って生きるよー


「ひとりじゃない。ひとりにさせない」


全ての方々が
また今日から笑顔で過ごせますように…


moka


ランキングに参加しています
応援していただけると励みになりますので、
ポチッと応援お願いします
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くつです。)
2018-02-13 12:05:10
mokaさん こんにちは。(^^)

mokaさん
癌になった人たち大集合だ!ワイワイ!in 神戸
お疲れ様です。(^^)
[癌に垣根なんて無い]本当にそうですね。
ブログをやっていると 腎癌の方だけではなく。
いろんな癌の方と繋がりが持つ事も大事ですね。

良いお言葉だったり、良い病院、医師、新薬を教えて下さったり。
(松原さんみたいな方)
この人 頑張ってるな〜俺も頑張ろうとか・・ね。

俺も・・
神戸 moka組 moka姐さんの 三下の下足番で入れてもらえますか?
姐さん・・・免疫力アップしましたか?
あたり前田のクラッカー‼️
返信する
Unknown (noriko)
2018-02-13 12:50:42
mokaさ〜ん、すごいパーティーでしたね〜
参加されたみなさんのがめっちゃ元気になって帰られる姿が見えます〜(〃>▽<〃)/
がんの種類は違えど、沢山の人と触れ合えるのはいいですよね。
きっと共通の思いもあるし。
行きたかったな〜^ ^
お疲れ様でした〜(*´∇`)
返信する
Unknown (まゆ)
2018-02-13 13:47:23
こんにちは mokaさん
垣根のない癌患者さんの集まり。いいですね
癌ってまだどこか偏見もあるし事実を知らない
人も多いから悩んでしまう事もありますね

私は術後6ヶ月だし勉強不足
周りに癌友さんはいません
心のコントロールが大変な時があります
同じ思いをされている方と話すだけでパワーに
なりますね

嬉しいことに3月にhimikoさんの
with-youのオフ会が予定されているのでいまから
楽しみです
仲間に会うって大切ですね🍀
返信する
Unknown (Mauloa)
2018-02-13 14:12:16
mokaさん、こんにちは。

レポート待ってました!
素晴らしい会だったのですね〜。
学園祭みたいです。
笑いでたくさん免疫力アップになったことと思います。
私的にはしらす丼気になる〜
しらす大好き&和歌山のしらす美味しいのです
な〜んて、すみません。

関西の腎メンバーもたっくさんですね。
すごい!
これからもみなさんが笑顔で過ごせますように!
返信する
Re:Unknown (moka)
2018-02-13 17:55:01
くつさんへ

くつさん、こんばんは〜
はい!おかげさまで、たくさん免疫力アップできました

くつさんは癌種の違う方々とも繋がりがおありなので「垣根を超える」を実践されていらっしゃいますもんね。

実際にお会いできなくても、ブログを通じて、深い繋がりを作られているくつさんは素晴らしいと思います

ふふふ…三下の下足番ですか?くつさんらしいお言葉ですが、下足番だなんてとんでもないです

どーぞ、くつ兄さんは
西日本の腎がんチームの親分さんになって、グイグイ皆んなを率いてくださいね

くつさん、いつもありがとう〜
返信する
Re:Unknown (moka)
2018-02-13 18:56:16
norikoさんへ

norikoさ〜ん、こんばんは
うん!めっちゃスゴいパーティでした

今回、初めて癌種の違う方々の生の声を聞く事ができました。
それは、癌種によるご苦労や
外見から見ただけでは分からない故の悩みなど…
だけど、癌種が違っても検査結果を聞くのは怖いし、当たり前ですが気持ちは同じでした。

やっぱり関西のお笑い芸人さん…
素晴らしいです!大声出してめっちゃ笑いました。
と同時に松原さんも芸人さんに見えたのは私だけじゃないかと…(笑)

まだまだ続く企画だと思うので、
いつか一緒にnorikoさんと参加できればいいなぁ〜って思います

norikoさん、いつもありがとう〜
返信する
Re:Unknown (moka)
2018-02-13 19:57:39
まゆさんへ

まゆさん、こんばんは
男女や年齢を問わず
仲間を思う気持ちなど、当事者でないと分からない感情ってありますね

まゆさんをはじめブログの中だけの腎友さんも、実際にお会いした腎友さんも、皆さま変わらず優しい方々ばかりです。

元気な人から見たら理解不能な面もあるかも知れないけど、きっと心の痛みがわかる者同士から生まれる故の優しさなのだと思います

来月はwith youの集まりがあるのですね?それは楽しみだね
今から体調整えてね。風邪なんか引いちゃダメだよぉ

また、どんなだったか教えて下さいね。まゆさんに素敵な繋がりが生まれますように…

まゆさん、いつもありがとう〜
返信する
Re:Unknown (moka)
2018-02-13 20:19:48
Mauloaさんへ

Mauloaさん、こんばんは
レポ待っててくれたのねー
私もこの日を待ってましたとも!

参加された方の年齢層も幅広くて、場所が大学だったから、余計に学生気分になりました📚

和歌山のシラス丼…気になるでしょ?
それはそれは美味しかったです
お代わりしたかったけど、誰もそんな人はいなかったので、泣く泣く遠慮しました(笑)

なんかね…ご縁って不思議だなぁ…ってしみじみです
人が人を呼び、そうしながらまた輪がどんどん広がって行くんだね。

旦那さまを支えていらっしゃる奥さま2人も参加されていました。Mauloaさんの姿と重なり、Mauloaさん今ごろどーしてるんかな?元気かな?って考えていました

西も東も関係ないですね
皆んなが笑顔で過ごせます様に…明るい光がたくさん降り注ぎますように…

Mauloaさん、いつもありがとう〜
返信する
Unknown (himiko)
2018-02-13 21:53:42
すばらし~~~
すべてが完璧に免疫にいい感じ~~
腎がん仲間もこんなに集まったんだね!!

一人にさせない
そういった場や機会を作ることは
実はかなりエネルギーのいる事だよね
松原さんもmokaちんも
がんばってくれてありがとう~~
素晴らしいよぉ~~
返信する
Re:Unknown (moka)
2018-02-13 23:12:37
himikoさんへ

ありがとう〜
無事に参加することが出来ました!

松原さん、入院中だったのに外出許可をとって開催してくださいました。

あの場にいる全員が免疫力アップしたのは間違いないし、参加して良かった!って声が聞こえてきそうです

罹患数の少ない腎がんなのに、
60名中17人が腎がん患者&ご家族で制していました

確かに何かをするのには、
エネルギーが必要だね。
反省もたくさんあったので、
その部分を考えて次へと繋げていきたいです

himiちゃん、いつもありがとう〜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。