goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

兄ジャ登場、『政権交代したんだからちゃんとやり直そう』 (衆院 村上誠一郎 130405)

2013-04-05 21:46:59 | 政治
今日の予算委員会には、その風貌からネットでは兄ジャと呼ばれている村上誠一郎議員が登場しました。

特別新しいことを指摘したわけではなく、菅内閣の原発対応を振り返っただけでしたが、
何度聞いても「ありえないような酷い対応をしたものだ」と思います。

村上議員が新事実の指摘もなく、今日の質問を繰り返したのは、政権交代してもちっとも変わらない
原発事故対応
について、「もっとちゃんとやれ」と言いたかったからではないでしょうか。

〔村上議員の過去の質疑はこちら〕

なぜヨード剤を配らない、汚染水はどこに行った?アレバ社にいくら払うつもりだ?
〔文字起こしつき〕菅内閣の外交、原発対応を総決算(衆院 村上誠一郎110810)2011-08-25 20:41:49
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/dd4412e14def520512aea13261d806af

なぜ8ヶ月たっても事故が収束しないんだ?政府の発表した冷温停止には意味がない
〔NHKが会見をカット〕政府の発表した冷温停止はまやかしだ (衆院 村上誠一郎111108)
2011-12-25 09:29:27
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/dde7e61685d20b4cf9b91f6539ce0f92

ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、一日一回、クリックをお願いします。



4.05衆院予算委員会(自民党)村上誠一郎


8分40秒 村上議員の質問開始

菅の原発視察について

村上  菅直人がいるから吉田所長はベントできなかった。なぜ、誰も止められなかった?

規制庁 枝野官房長官や寺田補佐官はお奨めできないと進言したが・・・

菅の原発視察についてのまとめ
2011年に民主党・マスコミがやった犯罪(参院 森まさこ 110603)2011-12-31 17:42:58
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/e60d451669963ec5fcf886a26ed14929

村上  メルトダウンが起こっているのに3ヶ月も国民を騙し続けた
    誰がそうしろと言った?

規制庁 保安院の説明は変遷したが、なぜそうなったのかは不明です。

メルトダウンの隠蔽について
あたり前ですが、菅はメルトダウンを知っていました。2011-09-04 16:55:47
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/21369f13898c963e0edbf4375fe674c6

村上  放射性物質の拡散情報を国民に知らせなかったしヨード剤も飲ませなかった。

放射性物質拡散情報の隠蔽について
SPEEDI情報の公開をストップしたのは枝野幸男だった(産経)
2012-01-09 10:54:36
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/5cd7312a77401a294a154ba2bb87ef03

村上  米軍は汚染状態の観測情報を外務省と文科省に通告していたが、なぜ国民に共有されなかった?

規制庁 外務省も文科省も他の官公庁、官邸に伝えていない。縦割り意識の弊害

(めちゃくちゃな言いわけだな、こりゃ。そんな説明が通用するわけないだろ!)

米国からもたらされた放射性物質の観測情報が公開されていなかったことが判明
野田、福島の声が聞こえないのか?(参院 佐藤正久、森まさこ)2012-07-10 20:42:40
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/99e92bbd56f5e4ea4eadcffb30af6250

村上  チェルノブイリの時にポーランドは全員にヨード剤を飲ませた。飲ませなかったロシアでは
    4000人に甲状腺がん、小児がんが発生したが、ポーランドではゼロ。

    なぜ、日本ではできなかった?

規制庁 原子力安全委員会は服用すべきだというFAXを送信したが、適切に伝達されなかった。

ヨード剤(ヨウ素剤)服用を巡る混乱
民主、対応が遅すぎないか? 叩かず隠すマスコミ2011-03-21 10:17:38
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/cc4366ab6543d18dbeb507171a337b77

23分から 海洋汚染について

村上  海江田大臣が低レベルと称して1万1千トンの水を放流したが、後で調べてみると、
    低レベルどころか基準値の500倍だった。

    トレンチからチョロチョロと水が流れているのが報道されていたが、実はそこで
    流れていたのは4700兆ベクレル基準値の2万倍

    海面より下からどれだけ流れ出たかは誰も把握してない。

    この後、各国から損害賠償請求をされる可能性がある。

    汚染水の処理をアレバ社とキュリオン社にやらせた。1トンあたりでいくらの契約を
    結んでいるか、知っている人がいたら教えて欲しい。

茂木  東電が各社と結んでいる契約の内容は公開されていない。
    ざっくり計算をすると1トンあたり20~30万円と推計される。

(本当にそれだけで済むのでしょうか?)

30分50秒から 原発事故の原因は津波だとは言い切れない

田中(元事故調)作業員から、1号機4Fから出水があったという証言を聞いている。 

津波が届いていないのに壊れている原発
原発の再稼動?「議論する段階じゃない」 (武田邦彦 さんの講義いろいろ)2012-05-16 07:54:38
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/5cb4f4d9e376ce4ed756a0b29ac1bd70

村上  徹底的に原因究明して人類の経験則としなければならない

安倍  きっちりと調査することは極めて重要であることを再認識した。国として継続的に
    取り組んでいく。

この後は除染などの話になります。

____(質疑の要約はここまで)____

菅内閣の事故対応は論外ですが、自民党へと政権交代した後も、原発事故対応については目立った
進展がないように思われます。

担当閣僚である石原ノブテルが何をやっているのか、さっぱり見えて来ません。
しっかり仕切りなおして事態を収束を目指してもらいたいものです。

ブログランキングに参加しています。
民主のやり方を継続しててはダメでしょう!!って思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。



〔最近の国会質疑関連記事〕

これ以前の国会質疑へはこちらからどうぞ
中川郁子さんが初質問(衆院 130404)2013-04-04 13:23:20
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/574fe7431d3efa10d0e57cae6342b8d3

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〔動画追加〕西田昌司さん『... | トップ | 上念さんがキャスター『ざま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

政治」カテゴリの最新記事