ししまるの空き箱

宝箱? びっくり箱? ゴミ箱?
どんな箱になるかは自分次第。あなた次第。

ヨーグルトムース

2006-05-14 | 料理
生クリームが余っていたので、デザート作ってみました。
正式名は「黄桃のはちみつヨーグルトムース」。(ししまる命名)
長いので「ヨーグルトムース」ということで。

材料(ちょっと多めの3人前)。
・粉ゼラチン10g
・プレーンヨーグルト250g
・黄桃の缶詰1缶(果物なら何でも良い?)
・はちみつ100g(今回はこれの半分ぐらいだった。)
・生クリーム100g(これも今回は50gぐらいか?)
・レモン汁少々
・ミントの葉(今回は庭のスペアミント

まず、粉ゼラチンをお湯で溶かします。
大さじ3杯ぐらいのお湯だったか。



別の容器に、ヨーグルト、はちみつ、レモン汁を入れてぐるぐる。
そこに溶かしたゼラチンを入れます。
 #今回はここで失敗!
 #ゼラチンが冷めていると、すぐに固まってダマになる!
 #電子レンジでゆっくり温めて窮地を脱する。(←邪道)

生クリームを七分立てぐらいに泡立て、上の容器に入れて混ぜます。
泡立て、どうも苦手。
あとは、切った黄桃を器に並べ、液をかけて冷蔵庫で冷やします。



1時間ぐらい放っておいたら、固まりました。
スペアミントの葉を添えて、完成。
横から見ると、黄桃が見えて綺麗です。



◎今回の反省点
初めてにしては良く出来た方だけど、反省点もいっぱい。
まず、ムースっぽくない。これは生クリームの泡立てをサボったからか。
あと、子供には甘さが足りなかった!
娘に完食してもらえませんでした。娘の好きなデザートだけにへこむ。
大人にはまずまずだったけど、またリベンジします...。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿