たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(十勝が丘展望台から日高山脈眺望12/2)

のびのび広々 十勝野風景

2024年05月16日 | 日記

十勝ヒルズへの行き道 帰り道

走る道で感じる十勝野は

のびのび 広々...

そして今頃の畑の様子は...

牧草畑とビート畑

牧草もずいぶん伸びてきました

 

ビート畑と牧草畑

ビート畑は見る角度でグラデーション

奥の牧草畑が緑の帯で決まってます!

 

ビート畑で補植作業

機械でビートのポットを移植するので

どうしても植え残りがあります

そんなところは手作業でポットを植えています

 

こちらの光景は?

十勝ヒルズを出てすぐの坂道から

日高山脈 十勝幌尻岳がドーンと十勝を見下ろしています

十勝の守護山...

 

イモ畑とビート畑

しかしね~

畑の手入れが見事ですね

十勝の農家さんの心意気とプライドがこうするのかな?

 

畑と畑の間を走る

防風林が見えます

 

一度下った丘陵を再び上がっていきます

(上ったり下りたり...e-bikeだからこの体力でもできるのです)

日高山脈をバックに十勝平野を丘道から観る

のびのび広々...

瞬間 歳を忘れます(笑)

 

丘道の下では

トラクターが土ぼこりを上げて作業中

 

日高山脈の残雪ももうわずかだけ

畑も6月にはいると土色も消えて

いろいろな作物が畑を彩っていきます

 

何にもないけど

見ようとすれば四季の移ろいを見事なまでに感じることができます