たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(十勝が丘展望台から日高山脈眺望12/2)

黄砂明けの日没

2021年03月31日 | 日記

外出自粛を強いられた

黄砂

夕方近くには十勝からは離れていきました

 

黄砂の名残を見てみようと

日没前に堤防に行きました

 

日高山脈に沈む夕陽を見送ってきました

 

堤防下から

 

堤防に上がって

 

自転車のお方が横を通って行きました

自転車散歩?

 

日高山脈は芽室岳がよく見えました

黄砂が含まれている大気

オレンジ色に染まっています

 

 

どんどん沈む夕陽を愛でる

 

 

 

最後のひとかけら

飛ばして一枚上の写真で見ると

太陽の軌道が分かります

まっすぐ沈んではいませんね

 

太陽が沈んだ直後の夕空

明日は黄砂はないようですね

 

渡りの野鳥観察に行こうと思います


 ※追記  黄砂で煙る十勝野 (十勝が丘展望台から) 

2021年03月31日 | 日記

札幌方面は雲一つない快晴だというのに

十勝は朝から煙っています

 

黄砂のせいです

 

外出自粛のアナウンスもあるので

車で十勝が丘展望台まで

黄砂の状況視察に行ってきました

茶色に煙っていますね

 

展望台からの黄砂の状況です

 

 

 

 

十勝の今日の最高気温は

17℃まで上がるそうですが

さすがこの黄砂では

外出自粛をしなきゃね...

 

せっかく来たので

坂の途中でフキノトウの観賞をしました

 

 

 

雄株(五角形の花弁があります)

雌株(雌花の花柱が糸状に出てます)

違いも分かったので

ただ撮るだけでなく

楽しみも増えましたよ

 

 

 

この黄砂

おじさんにしてみれば

コロナ感染症よりストレスです

 

コロナ感染症は

正しく恐れればアウトドア活動はできます

が黄砂は

アウトドア活動は自粛です

 

午後過ぎ辺りから

黄砂は十勝辺りを離れるようですが

待ちましょう!!

 

 

追記

 

午後5時ころの空です

青空も見えるようになってきました

まだ遠くは少しかすんでいます

 

車に着いた

黄砂

 

明日の天気に期待してます!


カーネーション

2021年03月30日 | 日記

わが家で唯一咲いている花

カーネーション

 

昨年(2020年5月)の

母の日に息子夫婦から贈られました

 

昨年5月以降

花の咲かない時期もありましたが

数週間前からまた咲き始めました

 

 

花が咲いている以外に

数えてみたら8つのつぼみが付いていました

 

おくさんが丁寧に世話をしていました

 

おじさんは

カーネーションの応援団で

ガンバレ!

ガンバレ!

咲いてね...

咲いてね...と

励まし祈り続け

写真におさめるだけ...

 

カーネーションは

おじさん夫婦の

愛情と応援に見事に応えています!

 

花づくりのプロの方たちには

茶番劇に見えると思いますが...


黄砂・PM2.5 十勝も影響を受けています

2021年03月30日 | 日記

偏西風に乗って大陸からやってくる

黄砂・PM2.5

今日から明日にかけて日本列島にやって来ます

 

十勝も朝から遠くがかすんで見えるような状況

外出は控えたほうがいいようです

ニュースでも

呼吸器や循環器に問題のある人たちへの

外出自粛を呼び掛けています

 

にもかかわらず

おじさんはマスクをかけて

20分ほどテリトーあたりからの様子を

MTBで巡視?

 

11:40で気温15℃

風もなく暖かい

 

やあ前庭のフクジュソウ

咲きました!

 

アジト十勝太から移植したものです

2か所に移植したようで

どちらも咲いていました

 

それでは行ってみましょう

通り東の方向の様子です

 

長流枝の丘陵は黄砂に覆われて

かすんで見えます

 

気が付きました

畑の小麦

どんどん緑色がはっきりしてきました

 

畑も目覚めの時を迎えたようです

雨が降ってどんどん地面に沁みこんでいけば

畑のシバレもとれていくのでしょうね

 

9号の農道から南

※これまで6号と言ってましたが

 橋が9号橋ということから訂正します

 今後は9号の農道と呼びます

太陽もかすんでいますね

ウィンドブレーカーを着て行きましたが

暑いぐらいです

 

堤防下にタンチョウ2羽

 

 

 

堤防からガーデン温泉前まで移動

堤防から幕別台地方面

もう薄茶色になって見えます

十勝でこんな黄砂です

 

フキノトウが見えたので

MTBストップ

池の陸にフキノトウ

今どきの褐色の地面では

よく目立ちます

 

2㎞ちょっとのテリトリーあたりからでした

 

かえって眼鏡を見たら

うっすらと黄砂が付いていました

 

本当に不要不急の外出は避けたほうがいいようです

 

皆さんの地方はいかがですか

なんせ日本列島を覆っているという黄砂なんで...


クラブの春ライドに行ってきました

2021年03月29日 | 自転車

コロナ禍の中自粛生活が続いていますが

新しい生活スタイルを求めて

参加しているクラブの春ゆるゆるサイクリングに行きました

 

行動は伴にしますが

正しく恐れるを旨として参加しました

 

この日の出発は9時

朝の遅いおじさんでも間に合う生活時間です

 

出発までに8名が来ていました

2名が途中で合流ということで10名の参加でした

予定通りに出発

 

この日のコースは

大正あたりをぐるりと回ってきました

 

出発します

 

札内橋で合流者を待ちます

ゆるゆるライドには

ブロンプトンでの参加者もいます

 

集合はディスタンスに配慮しあいます

 

札内川堤防沿いに移動しました

根室線の鉄橋で

特急おおぞらと出合いましたが

持参したコンデジがいつもより小型で

不具合を生じやすいものなので

間に合いません

残念!

 

売買川を迂回するため

一度国道に出て

橋をわたって再び札内川沿いに

愛国橋を渡って

愛国を目指します

白樺並木はここだけでなくあちらこちらで見られます

十勝の農業景観にアクセント

いいですよ

 

愛国駅で休憩と見学

写真でもわかるように

日差しもあり風もほぼ無風

もう最高!

 

大正市街に向かっています

 

 

大正市街について

倉庫前から

軟石造りの倉庫

趣がありますね

参加記念の集合写真

 

大正神社の横

 

日高山脈の伏流水

おじさんはボトルの水を入れ替えて

伏流水を持ち帰りました

※今日のコーヒーはこの伏流水で淹れました

 気持ちのせいでしょうか

 いつもよりなめらかでコクが出ていました

 

途中寄った銘菓店

あくつ

おじさんは外で待ちました

 

ランチ予約をしていた

cafe najah

建物がシンプルでほっとします

 

おじさんたちは

マスクをして店内でオーダーし

外で待って

暖かいこともあり外でいただきました

ここの一押し

カツバーガー

コーラをチョイスで810円

 

外で食べると

野生感が増して美味しいこと!

※テイクアウトのようなものですね

 

大正を出て

帯広市街を目指します

 

 

市街に入って移動・見学コース

 

はじめに行ったところは

帯広畜産大学構内

最近事業開始の酒蔵

碧雲蔵

 

酒造元は

上川大雪酒造

こんな一文が

2019年7月、

国立大学法人「帯広畜産大学」と産学連携の取り組みとして、

同大学構内に酒蔵を創設いたします。

2022年4月の北海道国立3大学経営統合(小樽商科大学・帯広畜産大学・北見工業大学)の象徴となる事業とし

農業からはじまり、加工技術を経て、マーケティングして消費者にお届けする、


6次産業化地方創生ビジネスのイノベーションを目指します。


将来的に、大学内に酵母ライブラリーの設置や酒造業界の人材育成を行う予定です。

 

産学協同の酒造り

応援します!

 

売店もありました

 

作業工程を見える化

作業が始まったのニュースがあれば

是非訪れてみたい

 

酒造を後に構内を移動

フクジュソウの群落に出合う

大地に根差した大学らしい...

 

大学本部前

こんなところを通ると緊張します

アカデミック感がいっぱいです

 

こんなモニュメントにも出合いました

 

エゾリスがたくさん棲みついているようです

 

特に最近の話題は

白いエゾリスです

このあたりに松の実などがあり

よく現われると

仲間のお方がレクチャー

 

この日はお目にかかれませんでしたが

気にかけておこう...

 

大学構内を出て

売買川堤防を散策

緩やかな曲形の川と堤防

ゆったりまったり...

 

最後は

トテッポ通り

 

 

十勝のビート(砂糖の原料)を運んだ

鉄道跡につくられた

遊歩道です

 

十勝農業の歴史遺産

 

ここを出たところで

残った仲間と別れ

堤防に出て自宅着

 

1年以上も待った

仲間とのサイクリング

もう少し重ねることが出来たら

安全も確認できるのですが...

 

焦らずコロナ感染症の推移を見守ります