goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリームの気まま日記

高知のドリーム不動産のオヤジ、ドリームのブログ。お客様・イベント・食べ歩き・ポタリング等、気ままにご紹介

つけめん 風珍(ふうちん) オープン!

2014-05-03 | お客様ご紹介

追手筋1丁目南端の東西の筋は、高知の飲食街のメインストリート。

その立地に、「 つけめん 風珍 」 オープン!

アジアンチックな風情で、お気軽に寄り付きやすいですな。

 

以前、帯屋町小路南端にあった同名店とは関係はございません。

 

 

調味料が豊富。

 

メニューをご紹介。

 

オープンに、乾杯~!

いろいろとご苦労様でした、このビールを楽しみにしておりましたぞ。

 

つけ麺味玉。

 

ナチュラルな中太麺はモッチモチ。

レモンの小切れが、じつは良きバイプレーヤー、地味ながら良き仕事をしております。

 

深いコクのスープ、魚介系の風味が堪えられません。

 

更に魚粉を追加し、楽しみます。

 

この麺は秀逸、ハマります。

 

完食後は残ったスープで、いろいろと楽しめます。

食べきれそうもなく、ここまでは届かず、ご紹介できないのが無念・・・・・

 

同行者は昔懐かしの、中華そば。

こちらはあっさりとした風味。

呑んだ後にはよろしいようで。

 

やや細身の麺が、あっさりスープに良く合っております。

 

 

密かに楽しみにしていた、焼めし 。

パラリと軽やかに炒められており、イイ香りに食欲が更に進みます。

 

これは、ビールのアテにもイケますな。

 

 

つけめん 風珍

所在:高知市追手筋1‐5‐1
営業時間:18:00~4:00
地図

 

ポチして頂ければ感謝です                


 

 

 

  


高知の不動産はドリーム不動産


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高知のサイクリング ポタリ... | トップ | 高知のサイクリング ポタリ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん~ (のんたん)
2014-05-04 01:04:32
この屋台風な感じがいいですね~
厨房が見えるところのなみなみになった壁?(トタンみたいなところ)に打たれた傘のついたような釘?(勝手に想像して書いてます。釘じゃないかも・・・)に色が何色も付いてるのが可愛いです!

最後の薔薇もきれい!
返信する
はやいぃっ?! (Unknown)
2014-05-04 04:26:06
繁華街に突如として現れた屋台・・・・感が強いおみせですね。

肝心のラーメンは昔ながらのシナそば系?
スープが抜群においしくって大満足。
つけ麺がメインなのでしょうか?
いろんな食べ方が出来るのも魅力の一つですね~。
次回はチーズリゾットに挑戦してみたいです。
返信する
Unknown (kanataro-007)
2014-05-04 13:59:10
こんにちわ。
まだ行ってませんが、なんでそんな名前を使うのか、と思いました。
別に商標登録をしてるわけでもないだろうけど、わざわざそんな名前をと、思いますよね。

味以前に、なんか柳の下の、という雰囲気を感じます。ラーメンオヤジには、スタート時点で、マイナス評価からいきそうな気がします。

もちろん今のオーナーさんとか全く知りませんが、なんで風珍?って感じですね。
返信する
のんたん さん (ドリーム)
2014-05-04 17:38:27
固定店舗でありながら、屋台ってノリがイイでしょ。

可愛いブツへのチェックは鋭いですな~。
殺伐となりがちな店内に、ちょいとしたご愛嬌でしょう。

ランパス参加しないかもしれませんが、よろしくね。
返信する
Unknown さん (ドリーム)
2014-05-04 17:43:19
アジアンチックな感じが楽しそうでしょ。

中華そばは、昔懐かしの支那そばのノリです。
メインはつけ麺と思いますが、メニューは豊富です。
いろいろ挑戦してみて下さい。
返信する
kanataro-007 さん (ドリーム)
2014-05-04 17:53:16
いらっしゃいませ。

違法でなければ、店名選択は自由でしょう。
以前存在した店を確認済みでの、オーナーの選択です。

柳の下に・・・とは、繁盛店を複数経営するオーナーには心外なことでしょう。
先入観は横に置いといて、チェックされたら如何でしょうか。
返信する
店名について (ヌコヲヤヂ)
2014-06-22 00:31:18
高知BBSにもありますが、高知県人の悪い癖で店名を罵倒していますが、基本的にはオーナーの選択だと思います。それを言うならば同名店舗だという店は日本中いくらでもあります。どうしてそんなくだらない事に文句をつけるかと思います。
ちなみに私はドリームさんでも風珍さんの関係者でもありません。只のラーメンファンです。またラーメンは様々なスタイルがあり、自分の好きな店の味が一番美味いと皆思っているので、他店も含む営業妨害的な書き込みはどうかなと思います。
返信する
ヌコヲヤヂ さん (ドリーム)
2014-06-22 11:58:51
お寄り頂きありがとうございます。

あらしや、心無いコメントにはへこみます・・・
イーブンのポジションからの冷静で客観的なコメントに、心温まりました。
ブログ継続の励みとさせて頂きます。

このシーズンは、冷やし中華を探訪する所存です。
拙いブログですが、またお寄り下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お客様ご紹介」カテゴリの最新記事