ドリームの気まま日記

高知のドリーム不動産のオヤジ、ドリームのブログ。お客様・イベント・食べ歩き・ポタリング等、気ままにご紹介

プアオーディオの末路

2012-09-07 | ジャズ

前回、ジャンク品にて7000円弱でコンポを組み上げ、自己満足しておりました。

なんと、ブログを見た友人が8000円にて譲れと申す。

また、ジャンクコーナーでエンジョイして組み上げたら?ときた。

うむむ・・・イタイところをエグられ、転売しました。

 

 

そして、ジャンクオーディオコンポ第2弾がこの面子。

80㎝幅の制限のなかで、安くかつ高音質を目指し

予算は3万円と前回より張り込みました。

 

しかし、如何せんB&Wのスピーカーを見たのが運の尽き・・・・・昔、とても欲しかった逸品。

昔、美人だったお姉さんに後年、美熟女となって再会したようなノリ。

ジャンク品に非ず39000円、これが火遊びの代償の如く高くついた・・・(爆)

 

こうなりゃ、他の面子をスピーカーと同レベルにて揃えるしかない。

今回もまた、図らずも他のブツはメーカー統一の結果となり、ケンウッドを調達。

下からアンプ15000円・イコライザー(ヤフオク)15000円・CDデッキ10000円(ジャンク)

アクササリーも新品を奢り、総額85000円也。

予算の2倍超!初回の10倍超!こんなはずじゃなかった、いかんぜよ!

 

やはりこの世界はやくざと同じ、一度ハマると足抜けできぬ蟻地獄か~(-_-)

浪費癖が再発しそうで、なんだか危ない。

これにてプアオーディオ遊びは打ち止めじゃ。

 

されど、音質はイイですぞ。

ドンシャリ音とは異次元の緻密さ、ベールが一枚剥がれたみたい。

音量を上げても耳に快適、費用対効果あり。

暗くて地味な事務処理も、快適に捗ることでしょう。

 

「ブルーノート再考」シリーズ化を企てておりますが、試聴が更に楽しくなりますな。

ハービー・ハンコックの「処女航海」、コンポも処女航海(汗)

ハンコックのタッチはリリカルで華麗、録音の音質も含めて名盤でしょう。

 

 

 


 

 

 


高知の不動産はドリーム不動産


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜市探訪13 | トップ | 夏の終わりの花 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
格段なるレベルアップ?! (ヨッサン@残業中)
2012-09-07 20:10:22
いやはや、プアオーディオ転じていきなりリッチオーディオに。

これで、仕事も10倍捗れば言うことなし!
ですね(^○^)

そんなこと言ってないで、私も残業早く終えねば…
おぉ~B&W! (セント・トーマス)
2012-09-07 23:38:56
私もB&W Signature 805をシキデンで聴いてしまい、
オーディオという魔界の門口に立って約10年になります。

何とかスピーカーを手に入れ、門口から2、3歩中に足を踏み入れましたが、
それ以上踏み込むことは躊躇しておりました。

しかし、この魔界は一旦2、3歩でも中に入ってしまうと、
決して出ることのできない世界のようです。

インシュレーター、ナイスですね!

しかし、そのナイスな感性ゆえ、1年後、CDM1と格闘している
ドリームさんの姿が、私には見えます!

ようこそ妖しい世界へ!
ヨッサン (ドリーム)
2012-09-08 13:22:55
ヤバイ世界に、また足を突っ込んだみたい。
小遣いの散財に自己嫌悪(^^;)
この金額ならば、場末居酒屋で何回楽しめたたやら・・・

もう、足抜けしやす。
セント・トーマス さん (ドリーム)
2012-09-08 13:34:20
B&Wですか、舎弟でござんすね。
この、いかにも欧州的音色ハマりやした。
もうJBLは狭い部屋ではツレェ歳となりやした。

しかし、やくざな世界でござんすね。
どんどん深みにハマって、オケラになっちまう・・・・・
自業自得なんでござんすがね。

兄弟、足抜けさせて下せえ(^^;)
豪勢ざーすね (おおざっぱ)
2012-09-09 03:00:21
おいくらなら、おいくらなら・・・
ゆずっていただけますでしょうWww
おおざっぱ さん (ドリーム)
2012-09-09 13:39:52
姉御、勘弁して下せえ。

こいつを転売しちまいやすと
次はまた、更に高額なブツに手を出しちまう。
魔界スパイラルにハマっちまいやす。
これにて、あっしは足抜けしやす・・・・・
Unknown (patapataokan)
2012-09-09 21:48:06
趣味の世界ってはまると
大変ですよね。

でもお値段相応で見ても素敵ですよ。

音もさぞやと思います(^^
patapataokan さん (ドリーム)
2012-09-09 23:05:49
近頃読み逃げですみません。

まさに魔界です。
財布があっという間に軽くなりました。
拘るとオケラまっしぐらですな。
okanの倹約精神を見習わなくては・・・・・
自戒し、足抜けします

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ジャズ」カテゴリの最新記事