54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

欧一人旅「13回目」 写真14

2012-07-16 15:08:47 | 欧一人旅1~18回 写真
7/2(月) 続き

ケンプテンも予備知識と地図がなくて楽しめない 駅からバスで町の中心へ、というのは不便

左:St.Mang 右:St.Lorenz-Basilika この川を渡り自転車で家に急ぐ人達 坂あり川ありの町

7/3(火)ケンプテン07:58→11:24ヴュルツブルク13:35→15:43ミルテンベルク17:15→19:24ヴュルツブルク 
今日も行く先未定でとりあえずヴュルツブルクへ向った 宿の気に入ったのがあればヴュルツブルクか?
フランクフルトにして荷物をホテルに預け適当な所に行くか?列車の中でも迷いながら…

ヴュルツブルクで下車、部屋探ししていると12時の鐘 趣味は良くないが感じの良いおじさんだし
安いし1泊55DM約3,000円、駅に近いしSiegelに決め、リュックを置きレジデンツの方へ 

美しいホ-フガルテン、並ぶ円錐形の木々の下には女神像などの彫刻が レジデンツ(世界遺産) 
右のホ-フ教会の立派な扉を開けるのをためらっていたら近くにいた女性が “どうぞ!”と笑顔で開けてくれた(アルバムに写真あり) 入るとパッと右2枚目写真の光景12:30  右:見た後感動の中で扉を写

ヴュルツブルクは初めての旅で2時間滞在したがよく覚えていた マリエンベルク要塞まで行ったっけ 
左:ドーム マリア礼拝堂など見てパス有効利用のためミルテンベルクへ

左2枚:ヴュルツブルク 次:車窓 右3枚:ミルテンベルク マインの真珠とパンフにある 町に向う橋に門が
       
ミルテンベルク1時間半滞在 美しいが観光地化されていて私好みではなかった 右:絵はがき
ヴュルツブルクに19:30着いたら20:00までのスーパーあり、ビールと水が買えて“良かった~!”
ラッキーなことがいっぱいあった手探りの旅もあと2日になってしまった  続く


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする