日々

開設後10年超えました。細々と続けてまいります。

いろいろ2

2013-02-20 00:47:59 | Log
・眠気がピークの昼下がり、くらくらするのを堪えながらお嬢に浦島太郎を読んであげていたら、ありもしない一文をしゃべっていた。
そういえば学生時代、眠いのを我慢して試験勉強してたノートに「スペイン産cos5」とか意味不明なことが書いてあったなあ。睡魔、おそるべし。

・今朝チラッと見た教育テレビに「死んだダンゴムシにカビが生えていく様子」がアップで映っていて、ナ、ナウシカ…!と思いました。

・早寝生活、挫折ぎみ…。やっぱり寝落ちしちゃったり、ついつい色々やりたくなって夜更かししたり。
意思が弱いです…。

いろいろ

2013-02-16 00:29:58 | Books
まとまった文章を書こうと思うとなかなか更新できないので細切れで.

①読書
実家での介護をきっかけに読んだ本.

「故郷の親が老いたとき~46の遠距離介護ストーリー~」太田差惠子著,中央出版

よく新聞の家庭欄とかで介護や育児関係の特集がある時にいろんな人のエピソードが載っていたりしますが,
そういうのをたくさん集めた感じです.読みやすいけど内容はかなり濃くてためになりました.
皆悩んでるんだな,と思うと同時に,個人の選択に良い悪いはない,という視点をもらって心強く思いました.

「介護疲れを軽くする方法---家族を介護するすべての人へ」NPO法人 介護者サポートネットワークセンター・アラジン著

いまの日本の介護保険制度の中に,介護する家族を直接支援するサービスはないということがはっきり書いてあり
「だよね~」と思わされた一冊でした.
「イギリスでは1995年に『介護者支援法』が施行され、『休暇はどれだけ取っているか』『リフレッシュできているか』
という項目が組み込まれている」
「介護を続けながら教育・就労の機会を平等に与えられる権利も法律で定められている」

というのがふぉぉお!それよそれ!というかんじでした.

そして半年以上前に図書館で予約してようやく回ってきた一冊.

「毒になる親~一生苦しむ子供」スーザン・フォワード著 玉置悟訳 講談社(文庫版)

一言で言ってすごくよかったです.
親との関係に苦しんでいる人が読んだら,途中でやめたくなるかもしれないけど,でも響く内容だと思う.
自分で買ってもいいかも.

②右半身が痛い
2週間ほど前に風邪を引いて咳をしていたら右の肋骨付近が痛くなり整形外科を受診.
それが治まってきたら今度は右わき腹~背中,腹筋が痛い.(今も)
今日は接骨院で治療してもらってきたけど,まだ痛いなあ….

③異汗性湿疹
このときの湿疹,実は最近まで治ってはまた発生というのを繰り返していたんですが,
最近ようやくホントに治ってきました.
長い闘いであった.もう出てこないよう,マメに保湿します.

④お嬢の作品


ツイッタ―でも載せちゃいましたが.左からお嬢,私,雪だるま,だんなさん…らしいです.
(人物の大きさに,お嬢への影響力の大きさが見て取れる気が…)
モノクロで描いてあるのもなかなか雰囲気があってよい.
実家にもメールしました.

生活時間

2013-02-09 23:12:19 | Log
ここしばらく,

①21時過ぎにお嬢を寝かしつけ
②お嬢がなかなか寝ないのでつい先に寝てしまい気付けば23~24時
③帰宅してご飯食べてるだんなさんとしゃべったりネット見たり
④じゃあ寝るか,と時計を見ると大抵1~2時…(朝は6時過ぎ起床)

というパターンに長らくはまっていまして.

トータルの睡眠時間で言えばまあ足りてはいるんだけど
あんまりいいリズムじゃないよなと思い改善を試みています.

まずはお嬢の寝つきの良くするため,昼寝をさせないことに.
実はお昼を食べた後,私が眠いので横になるとお嬢も一緒に寝ちゃうパターンでした.
(てことは私も寝足りなかったのね)

そうすると夜の寝かしつけが長くても20分くらいで終わるので,
そこから1~2時間は自分の時間.
23時には就寝.
さらに朝は5時台に起きれば家事を始める前にお茶飲んで本読んだりする優雅な時間が取れるかも…!

しかし現実はというと.
寝かしつけが終わると半端ない「終わった感」がどっと押し寄せてきて
(※昼寝がないぶん,日中のガッツリ度が増しているためと思われる),
ただぼけーっとネットを徘徊してしまって気付けば23時過ぎだとか
ついだんなさんとしゃべってしまって寝るタイミングを逃したりだとか.
朝もいきなり5時起きはできず,結局いつもの時間に起きてるし….

あと,だんなさんの帰宅がやっぱり遅いので,あまり早く寝てしまうと
まったく会話もないし家事(自分の分の皿洗い+米研ぎ)も全部頼むことに
なってしまうので若干気が引けるのですよ.

そんなこんなで,とりあえず今のところ

お嬢の寝つきが良くなり,寝落ちしなくなった

というのだけが成果となっています.
試行錯誤しつつベターな時間割を作っていきたいです.