楽しい楽しいオカリナ

オカリナ・アラウダ活動紹介

楽しい楽しいオカリナ・アラウダ 8月の例会中止について

2020年07月28日 05時50分34秒 | 日記
2020年7月28日
オカリナ・アラウダの皆様
会長 桑野 忠雄

8月の例会中止について

先日(7/23)は久しぶりに会員の皆様のお元気なお顔を拝見することができ、例会が再開できましたことを嬉しく思います。「運営委員会からの提案」に対するご意見をいただき、有意義な話し合いが出来ました。これにより今後、例会を行う際の出来得る限りの感染防止策が準備できたものと考えております。ご協力ありがとうございました。
さて、先日の例会の中でも感染者が増加していることから今後の活動へのご心配が語られましたが、その後、運営委員会でいろいろと協議した結果、標記の通り「8月の例会は中止する」という結論に至りました。中止に至った理由としては、①ここにきて都市部を中心とした感染者数が急激に増加しており、第2波の到来とも思われる状況になってきたこと ②7/23の例会での皆さんの発言から例会参加への不安な気持ちの高まりが感じられたこと ③小金会場でのオカリナ使用許可が8/16までは認められず、その後も未定であることが判明したこと ④8月の例会欠席者がコロナ感染への不安又は個人的な事情により10名近くいることが分かったこと 等があげられます。
運営委員会としてはこれらのマイナス的要素が明らかになったことを考慮し、何よりも会員の皆様の健康と安全・安心ということを第一に考えて中止の判断をいたしました。8月からようやく例会でオカリナが吹けると思っていたにもかかわらずこのような事態になったことは大変残念ではありますがやむを得ないことと思っております。なお、例会についてはこれまでお伝えしている通り、「その時々の社会状況を注視し、開催の可否はその都度判断する」というスタンスに変わりはありません。9月の例会につきましては今後の感染状況の推移や会場の使用可否等さまざまな情報を踏まえて検討し、開催するかどうか決めていきたいと考えております。
以上です。なお、7/23の例会は参加者13名、欠席者6名でした。この日の例会の内容を下記の通りまとめましたのでご覧ください。

                              記

〇概要……運営委員会の提案に対する意見交換・今後の活動の仕方についての話し合い
(例会再開に向けた方策の説明・確認をし、今後の例会の進め方について協議しました。)


〇話し合われた内容
1.「例会を行う際の留意点について」 ……6/20・7/17の一斉メールで示した項目が了解されました。

2.「今後のスケジュールと活動の仕方(形態)について」……説明後、話し合いを行い、次の内容が了解されました。
①広い会場(ホール)が確保できた場合は一堂に会して行う。
②通常の会場(会議室・調理室)の場合は、2グループに分けて行う。
③「2グループに分ける場合(先生指導日)の流れ」が新たに案として提示され、先生指導日の流れについて了解された。
・先生不在日との違いは、後半の流れを「コンサートの時間→ボランティアの時間」の順に入れ替えたところです。これは先生の依頼時間を短くするためです。先生にはこれまで通り「コンサートの時間」の指導をして頂きます。なお、時間配分や先生の依頼時間など詳細については今後、運営委員会と先生とで協議し決めてまいります。

 < 2グループに分ける場合の流れ(例)>   (先生指導日)

▶前半
・準備、諸連絡  5分 13:00 ~ 13:05
・ ボランティアの時間  25分 13:05 ~ 13:30
・ コンサートの時間 50分 13:30 ~ 14:20
※ 人の入れ替え・換気 (10分)   14:20 ~ 14:30
▶後半
・準備、諸連絡 5分 14:30 ~ 14:35
・コンサートの時間 50分 14:35 ~ 15:25
・ボランティアの時間 25分 15:25 ~ 15:50
・後片付け     (10分)     15:50 ~ 16:00

④「例会を再開した際の会費の徴収について」……説明後、了解されました。詳細は6/20の一斉メールの通りです。
⑤「アンケートの結果について」……アンケートの結果並びに関連する説明があり、了解されました。なお、説明は次の2点です。
・「フェイスシールドを付けて吹くことは出来ないか」という質問に対して、「実際にやってみたが無理である」という運営委員から報告
・「条件付き賛成」の( )が空欄になっている理由について運営委員から報告
⑥「2グループに分けて行う場合の分け方について」……分け方について以下の資料(★表1・★表2)が提示され、説明後、協議し了解されました。
・2グループの分け方……まず、★表1のようにコンサート曲のパート分け(一声・二声・三声)を行った。今回は2グループに分ける関係から全員が6曲とも同じパートを吹いて頂く。次に、★表2のように3通り(A・B・C)の組み合わせ方で前半と後半のメンバーを決めた。(メンバーは機械的に各パートごとに名前を五十音順で割り振った)
A……前半(二声全員+一声半分)・後半(三声全員+一声半分)
B……前半(一声全員+二声半分)・後半(三声全員+二声半分)
C……前半(一声全員+三声半分)・後半(二声全員+三声半分)
※いろんな会員との交流が出来るようにするため、1カ月ごとにA→B→C→(繰り返す)の順に変えていく。
※1回に練習する曲は時間の関係で2曲ずつにする。(★表1の通り)
※グループ分けについてご不明な点があれば運営委員(佐田)までご連絡ください。
★表1
(パート分け)
                             
・1回目……魅惑の宵 愛のロマンス   
・ 2回目……ビア樽ポルカ 明日があるさ   
・ 3回目……白いブランコ 無縁坂
 
◎ AC1及びSFの方……青木・小原・金子・坂口・澤頭・永井・手塚・百瀬
◎ AC2の方…………… 秋本・小澤・桑野・杉山・関・田代・松江                    
◎ AF及びAC3の方……石井・佐田・白石・村井 
                                     
★表2
(グルーブの組み合わせ方)   
※表は上からA.B.Cの順です。なお、当面例会に不参加を表明されている方は欠席欄に入れています。欠席とされている方が出席する時は、参加前日までに運営委員にご連絡ください。
Aパターン
・前半……1声の半分 + 2声全員  
  小原・金子・坂口・澤頭・秋本・小澤・桑野・関      8人
・後半……1声の半分 + 3声全員  
  永井・手塚・百瀬・石井・佐田・白石・村井       7人
     (欠席…:青木・杉山・田代・松江)
         
Bパターン
・前半……1声全員 + 2声の半分  
  小原・金子・坂口・澤頭・永井・手塚・百瀬・秋本・小澤     9人
・後半……3声全員 + 2声の半分  
  石井・佐田・白石・村井・桑野・関     6人
     (欠席…青木・杉山・田代・松江)
   
Cパターン
・前半……1声全員 + 3声の半分  
  小原・金子・坂口・ 澤頭・永井・手塚・百瀬・石井・佐田   9人
・後半……2声全員 + 3声の半分  
  秋本・小澤・桑野・関・白石・村井   6人
     (欠席…青木・杉山・田代・松江)                

※先生不在日(2グループに分かれて行う場合)の「コンサートの時間」については、リード役は佐田、ギター伴奏は白石が前後半とも担当することが了解されました。

⑦「会場の予約状況について」……7/17の一斉メールに示されたことを基に協議し、当面の会場は次の通り1つに絞られました。
(但し、残りの会場はすぐにキャンセルしないでギリギリまで確保しておく)
・8/13 …… けやき第一会議室
・8/27 …… 天王台北ホール
・9/10 …… 小金会議室
・9/24 …… けやき第一会議室
・10/8 …… 小金会議室
・10/22 ……けやき調理室

※ホールが取れた場合は、会議室・調理室よりもホールを優先することが決まりました。

3.その他(諸連絡)
〇ボランティア係から本日配布された楽譜について次の説明がありました。
・「きよしのズンドコ節1st」 ②「赤い風船」 ③「世界に一つだけの花・手書き(1st・移調F)」 ④「さよならの夏・手書き(1st・移調F)
4曲ともCD21に入っています。楽譜は一部訂正がありますが、今後の例会で訂正させていただきます。なお、欠席された方には郵送他で対応させていただきます。
新型コロナで心は晴れません。なつかしい曲で心を癒して頂けたら嬉しいです。

★7/23に開かれた例会の内容は以上です。





楽しい楽しいオカリナ・アラウダ  7/23の例会について(お知らせ)

2020年07月17日 18時07分08秒 | 日記
2020年7月17日
オカリナ・アラウダの皆様
会長  桑野 忠雄

7/23の例会について(お知らせ)

過日一斉メールでご連絡済みの7/23(木)の例会についてですが、内容の確認とともに事前に知っておいていただきたい事柄がありますので下記の通りお知らせいたします。

                      記

1. 再開の初回は一堂に会して行い、オカリナを吹かず、連絡・説明・話し合いの場とする。
 ・日時……7月23日(木) 11:30~13:00 (会議が終了した時点で解散とします)
・場所……小金市民センター(2階ホール)   
・内容……運営委員会の提案に対する意見交換、今後の活動の仕方についての話し合い
          
2. 例会を行う際の留意点について
① 風邪の症状に限らず体調の悪い場合は出席を控える。
② 出席に当たってはマスクを必ず着用し、咳エチケットを守る。
③ できるだけ社会的距離を取る。(特に密接しての会話は避ける)
※会場への往復、電車内、エレベーターでも社会的距離を取る。
④ 入室前には手洗い又はアルコール消毒をしっかり行う。
※消毒薬は会場内に常備されています。
     ※机・椅子等の消毒は事前に運営委員会で行っておきます。
★上記の留意点の他に、施設を使用するに当たっては次の項目もチェックされます。
⑤ 過去14日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等した方は入館できません。
⑥ 海外から帰国後14日以内の方は入館できません。
★入館に当たっては発熱していないことが条件に示されており、その確認として会場で体温を計測することになっています。
ただ、入館後に一人一人が計測しているとかなり時間を要してしまいますので、これについては入館する前に各自で体温を測っておくことをお願いします。
★入館後は食事(飲み物は可)は出来ません。また、これまでの例会においてはお菓子やお土産などをお配りいただくことがありましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からご遠慮くださるようお願いいたします。

3. 会場の予約状況
① 8/13 小金ホール ・ けやき第一会議室
② 8/27 天王台北ホール ・ 小金会議室
③ 9/10 けやき調理室 ・ 小金会議室
④ 9/24 けやき調理室 ・ 小金会議室
⑤ 10/8 けやき調理室 ・ 小金会議室
⑥ 10/22 けやき調理室 ・ 小金会議室

※会場予約が複数取れている日についてですが、どちらの会場にするかは7/23に決めたいと思います。
※オカリナの使用許可状況ですが、柏は7/1以降、我孫子は8/1以降使用可能となりました。小金は7/26までは不可で、それ以降は現時点では未定です。
なお、どの会場も人数制限や感染防止に努める義務があります。人数制限は基本的には部屋の使用定員の2分の1以下となっており、アラウダの場合は人数を半分にすれば どの会場も使用可能となります。

※各会場の広さについて(参考まで)
・ホール……小金(186㎡)、天王台北(165㎡)、けやき(145㎡)、並木(135㎡)、
・通常の会場……アミュゼ柏音楽室(72㎡)、小金会議室(62㎡)、けやき第一会議室(60㎡)、天王台北調理室(60㎡)、けやき調理室(57㎡)、小金調理室(55㎡)、並木調理室(47㎡)、並木第三会議室(45㎡)、けやき第二会議室(36㎡)、天王台北大会議室(34㎡)

4. 諸連絡
・オカリナは吹きませんが、話し合いの資料として「コンサート候補曲6曲」の楽譜を持参してください。
  ・7/23の話し合いの資料として「運営委員会からの提案」に関する印刷物を運営委員会の方で用意します。
・この間、会計の未払分がありましたら事前に会計担当(村井)まで申し出てください。事務費請求書は当日で結構です。未払分をお支払いします。

5. アンケートの結果について
過日はお忙しいところアンケートにご協力いただきありがとうございました。7/23の例会は話し合いの時間が限られていますので事前にアンケートの結果をお知らせしておきたいと思います。
なお、会員総数は19名としてカウントしています。また、ご意見の欄については出されたものを簡略化して記述しています。

アンケート1 
この一斉メールで示した運営委員会からの提案(1~3)に対してあなたのご意見をお聞かせ下さい。
次のいずれかに〇を付け、ご意見は(     )に自由に記述してください。

① 提案に賛成します ……… 18人
( フェイスシールドを付けて吹くことはできないか? )
② 提案に条件付きで賛成します………… 1人 
(                         )
③ 提案に反対します ………… 0人  
(           )
④ その他………… 0人               
 (                    )

アンケート2 
参考までに、再開についてのあなたのお気持ちをお聞かせ下さい。
① 7月23日の例会 に参加しますか?              
・参加する ………… 16人
・参加しない………  3人
② 会場のオカリナ使用が許可になった場合、例会に参加しますか?    
・参加する …………… 15人
・参加しない ………… 4人
③ ② で「参加しない」とされた方へ → どのような状態、環境でならば参加できますか?今の気持ちをお聞かせ下さい。
※4名の方のお気持ちについてですが、会全体にかかわる内容でなく、それぞれ個人的な事情や思いによるものでしたので記載は控えさせていただきます。