花とにゃんこたちとのくらし

四季折々の花と可愛いネコたちとの毎日、大変だけど癒されています

今日も梅雨の合間の貴重な晴れ。

2023-06-27 15:28:01 | 日記
朝まで雨が降っていましたが、その雨も上がって晴れ間も見えてきました。
気温が高めでじめじめとした一日になりました。
本格的な梅雨に入って、これからはこんなお天気が続きそうです。

今朝の諏訪湖です。



雲の多い空模様ですが、少し青空も見えていました。
梅雨の合間の貴重な晴間です。



帰り道にもう朝顔の花が咲いているのを見つけました。
リンゴ園の隅にこぼれた種で育ったようです。
これから秋になるまでずっと長く咲いている朝顔です。



庭のアナベルが今ちょうど満開になりました。
たくさんの蕾がついていて、雨の重みで頭を下げています。
アナベルは花付きがとてもいいのですが、今年はまた格別です。



さわやかな青い色のガクアジサイも立派な花をつけました。
大振りでとても見ごたえのあるアジサイです。



こちらはピンクのてまり型のアジサイです。
こんな色のアジサイもかわいいですね。



よく見る普通の青いアジサイです。
とても大株になってきて立派になりました。



山アジサイの、清澄沢(キヨスミサワ)です。
赤い縁取りのとてもきれいなアジサイです。



柏葉アジサイの真っ白な花も満開です。
とても大きくなる種類なので、こまめに切り戻さないといけません。



わが家にたくさんあるフロックス、その中で一番先に咲くフロックスです。
他の株はまだつぼみも見えないのに、なぜかこれだけは毎年一番に咲きます。
どうしてでしょうね。



バラのカクテル、一重咲きで香りが強いバラです。
毎年虫が付いてつぼみが少なくなるのですが、今年はたくさん咲きました。



こんな時期なのに、ミニシクラメンが咲いています。
冬の間も咲いていたのに、またいくつも花が咲きました。
暑さが苦手なはずなのに、よく咲いてくれました。



デルフィニウムとか、ヒエンソウとかチドリ草といくつもの名前で呼ばれている花です。
濃い紫色の花がとても優雅な感じがします。
種がこぼれてあちこちから芽が出ました。

最後にネコさん。



階段が大すきなビビちゃん。
登ったり下りたりを繰り返して、最後は一番上でゆったり。
そのあとがぐっすりお昼寝。

ことしも梅雨の大雨が心配されますね。
世界各地で異常気象が続いて大きな被害が出ているとか。
自然相手なのでどうなるかわかりませんが、被害が出ないといいですね。


今日も最後まで見てくださりありがとうございました。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時期に珍しい蝶が飛んできました。

2023-06-20 16:17:30 | 日記
今朝の諏訪湖です。





風もなくて穏やかな諏訪湖です。
朝のうちはまだまだ気温も高くなくて、とても気持ちがいいです。

梅雨なのに、このところいいお天気続きです。
気温も高くて真夏のようで、各地で30℃越えになるところも多いようです。
今年の夏のお天気の予報は、雨も多くてかなり暑くなるとか。
今、この時にもうこんなに暑くて7月、8月はどうなっちゃうんでしょう。

さて暑くても咲いているわが家の花です。



こちらはしっかり根が伸びて殖えている、ハルシャギクの黄色い花です。
あちこちに根を伸ばすのですぐに広がってしまいます。
葉も細くて華奢な感じの花です。



マトリカリアの白いかわいい花も満開になりました。
別名、フランス小菊、そんな名前がぴったりの花です。
どこからか種が飛んできて、こんなに大きな株になりました。・



今までかなり大きくなっていたミニバラ。
スタンダード仕立てにしようと昨年しっかりと剪定しました。
1本スッと上まで伸ばして、上で花を咲かせる仕立て方です。
これなら場所を取らないからいいのでは、と考えました。
まだ丈が低いけれど、もう少し高くしてみたいと思ってます。



小さめダリアの花も咲きました。
このダリア、種をまいて大きくしたものです。
30粒撒いたけれど、大きく育ったのはこの一本だけ。
でもよく育ちました。
秋に球根を掘り上げて大事に育てます。



このアジサイは、伊予の薄墨、という趣のある名前の山アジサイです。
花色もちょっと変わった色ですが、今年はとてもたくさん咲きました。



ラムズイヤ―の花です。
葉がフワフワでとても気持ちいいです。
これも根で殖えるタイプの植物です。



アスチルベの白花です。
今がちょうど満開の時期であちこちで咲いています。
これも大株になってきました。

昨日の朝のことです。
庭にひらひらとちょっと弱ったような蝶が飛んできました。
何かな?と追いかけてみると、アサギマダラのような蝶が見えました。





今頃アサギマダラなんてやってくるのかな、と思いつつ写真を撮ってみました。
まだ食草のフジバカマだって花も咲いていません。
庭のあちこちで休みながら、そのうちに飛んで行ってしまいました。
フジバカマの花がたくさん咲く秋にまた飛んできてね。
楽しみに待ってるよ。

最後にネコさん。



てんちゃん。
おもちゃを見ています。そのうちにさっと飛びついて持っていきます。
まだまだおもちゃ大好きなてんちゃんです。

今日も最後まで見てくださりありがとうございました。















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間はやることいっぱい。

2023-06-13 16:13:57 | 日記
梅雨に入ったということで、雨模様の日が続いていますね。
でも今日は朝から晴れたいいお天気、久しぶりです。

庭に育っているいろいろな植物、これが大きくなったり殖えたりと歩くところもないくらいに
なっているのは前から気になっていました。
そこに雑草も大きくなってきていますし。
もったいないとかかわいそうとか思わずに、思い切って切り取ることにしました。
抜けるものは抜いて、そうでないものは切って、何とか少しすっきりさせました。
これから暑くなると、庭仕事もあまりできなくなってきます。
今のうちにしかできませんね。
まだすっかり終わっていないけれど、少しづつ切っていくつもりです。
もうとても疲れて、夕飯の支度もイヤになってしまいそう。
最近、年を取ったせいか、何やっても疲れますね。
90才くらいでも元気で動いている人ってどういう人なんだろう?
とてもまねできません。

さて今朝の諏訪湖です。



久し振りの青空、雲も見えました。



湖畔の花壇も花がいっぱい咲いています。
白いオルレア、紫のサワギキョウなど満開になっていて楽しめます。
ボランティアで手入れしてくださる方がいらっしゃいます、感謝ですね。

次は我が家の庭の花です。
雨に似合う花、アジサイも咲いてきました。



アナベルの白い花、咲き始めの少し緑色っぽい色、この時が一番きれいに見えますね。
アナベルはとても丈夫で、挿し木も簡単に活着します。
毎年秋に、株もとから30cmくらいに切っているけれど、春になると勢いよく芽が伸びます。
そして、花の咲くころにはとても大きな株になります。

今年はアジサイの株がどの株もとても大きく伸びて蕾がたくさんつきました。
何がよかったんでしょうね。





山アジサイ2種です。
上の白い花は時間がたつと赤くなってきます。
下の青い花の株は、黒姫、という名前があります。
茎が黒いのが特徴なんだそうです。



シモツケのピンクの花も咲き始めました。
柔らかなピンクの花が一面に広がってとてもきれいです。



一重咲きのバラ、カクテルです。
シンプルなバラですが、とてもいい香りがします。

今がバラの満開の時期、あちこちのバラ園でバラ祭りが開催されているようです。
今までコロナのために開催されなかったけれど、今年はやっと開催されました。
バラ好きの方たちは楽しみで出かけることでしょうね。



昨年の秋に植えた寄せ植えの中の、ナデシコです。
なでしこは種類が多いのですが、これは最近出回っている大きめの花のナデシコです。
今満開になりました。



アルペンブルーの花もこの通り、満開です。
少し日陰の場所を好むらしく、よく育っていて毎年たくさんの花を咲かせてくれます。



こんなかわいい花が咲くのに、庭の嫌われ者のドクダミです。
名前もよくないですよね。花に罪はないのに。
そしてあの強いにおい、やっぱり嫌われちゃうかな。



竹島百合の花も咲きました。
かなりの年数になりますが、球根は増えてきません。
最近はあまり見かけないので大事に残しておきたいと思っています。

最後にネコさん。



おもちゃにじゃれるしろちゃん。
若いネコさんなので、いくらでも遊びたがります。
こっちの方が疲れちゃって困ります。

今日も最後まで見てくださりありがとうございました。



      
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週末の大雨、すごかったですね。

2023-06-06 16:46:06 | 日記
先週末の大雨、各地で大きな被害があったようでした。
幸いこちらでは、大雨は降ったけれど被害はなくてありがたかったです。

ニュースで見ていると、川が氾濫して道路が水浸しになって、ボートで行き来している様子が
見られました。短時間にかなりの雨が降って、どうすることもできなかったようです。
最近よく聞く、線状降水帯が発生して大雨になったということですが、こわいですね。

まだ5月というのに強い台風が発生しました。
秋の台風シーズンにもいくつかの台風が発生すると思います。
毎年秋の台風シーズンにはあちこちで大きな被害が出ています。
大雨に加えて強い風にも注意しなければいけないです。
自然相手で何が起きるかわからないけれど、被害は食い止めたいですね。

さて、今朝の諏訪湖です。



雲の多い朝になりました。
今週半ばにはこちらも梅雨入りになるという予報です。
今日は晴れ間もありそうなので、庭仕事ができそうです。







バラ3種です。
バラは植えてあるけれど、無農薬なので虫に食われたりしてちょっと見栄えがしません。
でも花は咲いてくれるので十分楽しめます。
以前、モッコウバラもありましたが、とても大きくなって庭が薄暗くなってしまい、仕方なく
切ってしまいました。広いお庭ならよかったかもしれません。
モッコウバラはモンスター化するというのは本当でした。



カルミアも満開になりました。
つぼみの時が濃いピンクできれいと画像を載せましたが、花が咲くと色が薄くなります。
今年は花付きがよくて、枝いっぱいに咲きました。
金平糖のような形のかわいい花です。



わが家で一番先に咲く山アジサイの青い花です。
青い色がとても涼しげで素敵です。



シャクヤクの花も咲きました。
八重で大きな花房で重そうに見えます。



サラサウツギの花も満開になりました。
こちらも今年は花付きがとてもよくてあふれんばかりです。
高さが2m近くに伸びてとても見事です。
でも刈りこんで小さく仕立てないといけないですね。



フウリンオダマキのベル型の花です。
とてもよく殖えて丈夫な花です。
地味な色なので目立たないけれど、とてもかわいらしい花です。



アスチルベのピンクの花も満開です。
他の花色に比べて、ピンクは丈夫なのか大きくなりました。
赤や白の花の株はどうなったのでしょうか。



ペンステモンの優しい色の花です。
この株も冬に値下げになっていたものです。
普通に買うといいお値段でちょっと手が出ません。
宿根草なのですが、こちらは寒くて庭で冬越しは無理ですね。
一年だけ楽しめる花です。

最後にネコさん。



ビビちゃん、大きくなりました。
じゃらし棒が大好きで、くわえてきて遊んでとせがむのがとてもかわいい!

今日も最後まで見てくださりありがとうございました。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする