みたか幼稚園ガイド

幼稚園情報や子育て情報などなどいろいろ発信します!

光陰矢のごとし

2014-05-19 08:54:42 | 日記

幼稚園ガイドはこちらから!

 

入園入学から1ヶ月以上経ち、保護者の皆様は山のような書類記入から解放され、自分の時間を楽しむ余裕が出てきた頃ではないでしょうか

子どもが入園するまでは手を繋いで歩くのが日常で、手ぶら(一人)で歩くことがなかったため、
幼稚園に送った帰りなどは右手と右足が揃ってしまうくらい歩き方がぎこちなかったのを覚えています
これを『入園あるある』と言います
また、小学校に入学すると、送迎がなくなるためノーメイク&部屋着でゴミ捨てに行くようになりました。
これを『入学あるある』と言います

『中学入学あるある』は『制服や体育着やエナメルバッグなどのサイズを迷う』
『高校入学あるある』『大学入学あるある』は『きちんと入学手続きがされたか心配』

こんな具合で月日は流れていきます。
そして入学につきものと言えば『委員決め』。
家計簿すら三日坊主な私ですが、気づけば10年以上委員役員を引き受けてきました
まさに光陰矢のごとしです。

ちょっと一息ついて今年度はな~んにもナシ
これで自分の時間を満喫できるぞ~!と思いきや、なぜか今までと変わらず・・・。
翌日早起きしたくていつもより早く寝ても結局同じ時間に起きてしまうという現象に似ていますね。

光陰矢のごとしですから、時間をうまく使って人生を楽しみたいものです

by Borienne