大学に通っていた頃はエスティ・ローダーやクリニークのリキッド・ファンデーションを
社会人になってからはずっとヘレナ・ルビンスタイン(関連記事①、②、③、④、⑤)を
愛用してきました。使っていたカラー クロンが無くなったので、気分を変えて
違うメーカーのものを試しに買ってみました。
カネボウ化粧品 CHICCA(キッカ)の
ラヴィッシンググロウ パウダーファンデーション (SPF16・PA++)
のカメラで撮ったので、いつも以上に写りが悪いですが
濃淡3色のグラデーションのパウダーファンデーションです。
全6色で私はオークル系のO-01も試してみた結果、イエロー系
のY-01にしました。スポンジだと厚塗りになりそうで、ブラシを
選びました。さっと肌に乗せる感じで、自然な素肌っぽい仕上
がりになります。その分カバー力は私にはちょっと足りない
感じがして、気になるところをコンシーラーでカバーした後に
ファンデーションをブラシで塗っていきます。
持ち歩くわけでもないので、今回は別売りのケース2,100円は
買わず、リフィル 5,250円/ブラシ2,100円で済ませてしまいました。スポンジの場合は2個入で
1,050円だそうです。リキッドに慣れているせいか、意外とブラシでさっと塗っていくのも面倒
で早々にリキッドファンデーションへ戻りそうな気もしていて、もう少し様子見てからケースは
買おうかなと思っています。
社会人になってからはずっとヘレナ・ルビンスタイン(関連記事①、②、③、④、⑤)を
愛用してきました。使っていたカラー クロンが無くなったので、気分を変えて
違うメーカーのものを試しに買ってみました。

ラヴィッシンググロウ パウダーファンデーション (SPF16・PA++)

濃淡3色のグラデーションのパウダーファンデーションです。
全6色で私はオークル系のO-01も試してみた結果、イエロー系
のY-01にしました。スポンジだと厚塗りになりそうで、ブラシを
選びました。さっと肌に乗せる感じで、自然な素肌っぽい仕上
がりになります。その分カバー力は私にはちょっと足りない
感じがして、気になるところをコンシーラーでカバーした後に
ファンデーションをブラシで塗っていきます。
持ち歩くわけでもないので、今回は別売りのケース2,100円は
買わず、リフィル 5,250円/ブラシ2,100円で済ませてしまいました。スポンジの場合は2個入で
1,050円だそうです。リキッドに慣れているせいか、意外とブラシでさっと塗っていくのも面倒
で早々にリキッドファンデーションへ戻りそうな気もしていて、もう少し様子見てからケースは
買おうかなと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます