糸島徒然田舎暮らし- Play Around In The Nature -

福岡の片田舎、海沿いの小さな町での田舎暮らしを徒然に綴る

磯遊び

2006年01月30日 | Weblog
昨日は大潮、しかも干潮が3時前という事で磯遊びに行ってきた。

バケツ片手に自転車でフラフラと磯場まで行き、何かいるかなぁ~?と覗き込むと結構色々な生き物がウロチョロしている。こんな寒い中、生まれたばかりであろう小さな小さなエビ、メジナ、アゴハゼ等、磯場のいつもの生き物達がうようよしている。

磯場に来たのはなんとなく、ではなく目的があったのでさっさと用事を済ませる。
水槽の底砂を入れ替える作業をしたというのは言ったと思うが、底砂を替える事で水槽内のバランスが一気に変わり、ある意味水槽のリセットに近い状態になっているのだ。なのでどうしても苔が発生してしまい、水槽内が見苦しくなってきているのだ。
なので、ヤドカリやコケトリ貝を水槽に入れて一気に苔を食べてもらおうと、そういう事なんである。

サイズを選び、ヤドカリを20匹、コケトリ貝を10匹程拾う。
本当ならタカラガイが欲しかったのでかなり丹念に見て回ったのだが、一匹も見つける事が出来なかった。きっと見て回った中にいたと思うので、もっと精進しなければ……

網とバケツを持ってウロチョロしていると、色んな人から「何探しよっとですか?」と声をかけられる。かくかくしかじかと説明すると、あぁなるほど、と頷きながら続けて言う言葉のベスト3は次の通りでした;
3位:釣り餌ばとりよるんじゃなかとですね~
2位:サザエでん採りよるのかと思いました
1位:アオサならあっちに一杯ありますばい

釣り餌はともかく、サザエとアオサは採取禁止指定品目ですって(笑)

それにしても地元の磯にしては異様に人の多い日で、夏場でもこんなに人が来ない場所なのにとびっくり。天気のいい大潮という事で釣り人は勿論、また散歩に来ている人やら何やら網を持ってゴソゴソしている人等、なんだか落ち着かないくらい人がウロチョロとしていました。

とりあえずは用事も済んだのでその後は生き物観察。
ホヤ?みたいな生き物やケヤリムシやら見つけては突つき(笑)、遊ぶ事2時間半、辺りが薄暗くなってきたのでお家に帰る。
なんだかのんびりとした1月の日曜日でした。

みんなは大丈夫……?

2006年01月29日 | Weblog
どうも体調がすっきりしないけれど全く動けないわけではないので、直売所と友達の家にお見舞いに行ってきた。

その友達は、2日前に地元の磯場に釣りに行った時に足を滑らせ、左肩脱臼、左手首骨折というアクシデントに見舞われてしまい、しばらくは療養生活になるとの事。
その事故の前日、前々日と一緒に釣りをしたが、たまたま体調を崩して一緒に行かなかった時に限ってこういう事って起こるんですね……
とりあえずは地元の磯場という事でお家の人に助けにきてもらえたとの事だが、これが他の磯場だったら、と考えるとぞっとする。場所を言っても分かりにくいであろう場所もたくさんあるし、第一うちの地元から西の方へ行った所にある磯場は大抵携帯が圏外だったりする。夕マヅメを狙って磯場に行くので、帰りはまず真っ暗である。そんな中で骨を折って動けなくなり、携帯は圏外なんて、なかなかぞっとしないシチュエーションである。今の時期だったらまず8割9割凍死しそうである。

毎日のように磯場や海に遊びに行く身としてはまったく他人事でない事故だし、いつかは自分の身に降り掛かってきそうな事故だけに注意しないといけないのだが、ちょろっと自転車でいけるような場所での話なのでついつい気を抜いてしまうのが何とも……
友達も慣れている場所という事だったからこそやってしまった事だし、十二分に気をつけないといけないのだが……

とりあえず出来る事として、必ず携帯は持っていく(家から近いので、邪魔になると言って持っていかない事が結構あるのです)、ライトを持っていく、行く場所を誰かに伝えておくという事は守ったほうが良さそうだ。

今日もこれから磯場へ生き物観察に行く予定なのだが、気をつけないとな……

うほっ

2006年01月25日 | Weblog
昨日の夕方、地元の友達もメバル釣りに行くという事で久しぶりに一緒に地元の磯へ釣りに行った。去年は週に一回は誘いあって釣りに行っていたのだが、体の調子を崩してからというもの一回も一緒にいってなかったのだ。
ま、別に誘いあわなくともお互い釣る場所は一緒なので現地に行けば必ず一緒になるのだが(笑)

もう日が随分と長くなっていて、6時くらいにならないと薄暗くなってこない。とりあえず5時半くらいからワームを投げ始めるも明るいもんで全然アタリがない。釣りをしているというよりも話のついでに釣りをしていると6時頃に一匹目がヒット。
あれ?余り引かないな、と思っていたが近くに来てから猛然とドラグを鳴らし始めた。根に張り付かれると厄介なので強引に寄せるとあれまぁ21cmのメバル。20cm超えてればそこそこ良いサイズなので喜んでビニール袋の中へ放り込む。
それから10分程またアタリが遠のく。大抵夕マヅメにメバルを狙っていると一匹目がかかったら後は連続で15分~20分位は2~3投に一回はアタリが来るのだがそれがない。言い換えればそこの15分~20分しかチャンスが無い、やたらと時合いの短い釣りとも言うが。
まぐれアタリだったんじゃないの?と友達と笑いながら投げ続けていると、6時15分くらいからいきなりのアタリラッシュ。投げる度にアタリがある大フィーバーに。
17cmくらいのちびメバルに混じって20cmオーバーのものも混ざってくる。友達と二人してウハウハ言いながら釣っているとひときわ大きいアタリとともに一気にドラグが鳴り、ぴたりと引きが止まった。

根に張り付かれたかな?と思い、立ち場所を色々と変えてみるが全然動く気配無し。参ったなぁと思い、ちょっと強めにしゃくってみるとフワッ、と張りがなくなりラインブレイク。
もう辺りはほぼ真っ暗なので仕掛けを作り直すのも面倒になり、そこで打ち止め。

結局23cmを頭に5匹の釣果。実質30分くらいしか真面目に釣っていなかったので満足至極、釣り初めには十分な地元での釣果でした。

で、家に帰ってきてから早速調理。
23cmと21cmのやつは刺身に、残りは塩焼きに。
ひさしぶりの釣りたてメバルはプリプリを通り越して身が固いと言える程の絶品で、日本酒によ~く合いましたとさ。

のんびりとした海の日

2006年01月24日 | Weblog
今日は昼前から2時間程海に浮かんでいたおかげでダルダル。

海が小波だったせいで他にサーファーはなし、ビーチにもヒラメ&スズキ狙いのおじちゃんがいるのみ。

海を上がってから釣師のおいちゃんと話をしたが、今日はヒラメもスズキも反応無しだそうな。釣師としてやはり砂浜の地形が気になるらしく、「この先がどの辺で落ち込んでるか見てきてやってくれんね?」と。
コンタクトを付けているので潜るのは丁重にお断りしたが、浮かんでいて違和感を感じる所や離岸流の強い所を教えてあげた。

今日は長潮だけれどもなんとなく釣りがしたくなったので、夕マヅメにメバルでも釣ってくる予定である。

日曜土 日三廿月十年八十和昭

2006年01月23日 | Weblog
週末は久留米の実家に行き、今は亡きじいちゃんの物の片付けを手伝いに行った。

その夜、親と酒を飲んでいると、「あ、そうだそうだ。あの新聞見た?」と聞いてくる。
あの新聞って何の事?と思っていると、なんでもタンスを整理していたら敷いてあった新聞が年代物だったらしく、びっくりしてとりあえず取ってあったらしい。

いつの新聞かって言うと、昭和18年(笑)

昭和18年って、なんでそんな古い新聞が残ってるんじゃい?!
確かに古い物が眠ってそうな家ではあったが、まさかそんなもんまで出てくるとは……
その新聞を見てみると、確かに昭和18年になっている。しかも載っている記事がまさしくこの時代を象徴するような記事だらけである。この日の一面トップはインドの仮政府を帝國政府が承認だそうな。

新聞を読んでいると、デマに惑わされるなとか、戦時食特集とか、興味深い記事が色々と載っている。なかなかこんな古い新聞を見られる機会も少なそうだったので、とりあえず全ての記事をデジカメで記録してきた。

それにしても、ドラえもんのポッケみたいな家だな……
ちなみに僕が何を貰ってきたかと言うと、ぼろいママチャリ一台(海辺ですぐ錆びるもんで)、何故か転がっていたスーファミ一式&ゲームボーイのソフト一杯。

初代ポケモンが箱入り、説明書等全て揃った完璧な状態で出てきたのにはビビった。
じいちゃんばあちゃん二人暮らしの家で、一体誰がポケモンやってたんだ……?(笑)

海初め

2006年01月19日 | Weblog
昨日は会社の人とちょろっと会って書類を受け取った後、サインするものだけして客先に数通メールを出したらやる事がなくなってしまった。天気図を見るとちょっと弱いが冬型になっていたので、それでは今年初の海にでも入りにいこうかなという事にした。

ウェットスーツに着替え、道具一式を持ってお気に入りのスポットに向かおうと思い、表に出てみるとえらく風が強い。むむむ、なんだか風が強いがまぁ大丈夫だろうと車を走らせて行くと道ばたの温度計が6度という数字を点滅させている。

う~ん、ちと今日は寒かったかな……(汗)

車を10分程走らせ、現地に着くと、あれまぁ凄まじい風である。すげぇ寒そうだ、どうしたもんだかなぁ?と思うが、既に着ているウェットスーツが暑くてしょうがないのでとりあえずさましがてら海に入る事に。
車から降りてみると、サーフボードを小脇に抱えていられないくらい風が強い。こりゃ早く海に入らんと死んでまう、と思い、ストレッチを5分程やってそそくさと海の中へ。
海の中に入ると風が当たりにくいので外にいるより温かい。何より水が温かいのが幸せである。チャパチャパと沖に出て、ボケーッと波を待つ。水で濡れた頭だけがキンキンに冷えていくが、体が温かいので大して気にならない。

3分くらい待っているとセットが入ってきたので、さ~て今年一発目~とパドリングを始めようとボードにうつぶせになった瞬間、左足ふくらはぎがものの見事に吊った(爆)
ぐわっ、いたたたた、こりゃヤバい、沖に逃げないと揉まれると思って沖の方を向いた瞬間、頭の上からどっぱ~んと波が。

ゴロゴロゴロゴロ……ブクブクブクブク……苦しいぞよ……

一発目からいきなり悲惨な目に遭い、ちょっと弱気になったのがいけなかったらしく、その後はもうグダグダ(笑)
結局2時間くらい波間に浮かんでいたのだが、ほとんど浮かんでいるばかり(泣)たまに筋トレ~なんて言って沖の方をパドリングして遊んでみたり、もうダメダメ……

年始一発目からどうもふやけているようなので、来週からは毎日入る事にしよう。

新しい道

2006年01月19日 | Weblog
我が家は暇を見つけては厳木?相知になるのかな?あのあたりにある温泉にのんびりしに行くのが好きなのだが、この間いった時に気付いたんである。
行きは普段通り、浜玉のジャスコの所から鏡を通って相知の方へ抜ける道を通ったのだが、その時に異様に綺麗な道が出来ていた。
むむ、役場から貰った広報誌に書いてあった西九州道とはこれのことだったのか、とその時はルートも分からなかったのでそのまま来た。

温泉に入りつつ先客と話していると(湯船が小さく、3人入れば一杯なので必然的に話が始まってしまうのだ。ちなみに話をしないと非常に居心地の悪い空気が流れます)、その人は福岡市内からこの温泉の噂を聞きつけてきたらしく、噂通りここのお湯は最高だねぇと話していた。
そのうちどこから来た?なんて話をしているうちに西九州道の話になり、あれは便利だ、いっそのことずっと無料なら良いのに、なんて話をするではないか。

そんなに便利ならと帰りに通ってきたのだが、マジで使えます、この道路。
まだ一区間分しか完成しておらず、料金所も出来ていないので無料である。で、鏡よりももっと相知よりの所からステーキ屋蜂のところまで3~4分で着いてしまうのだ。マジで早い。あの狭い道をトロトロ来る事も無く、信号やら何やらにひっかかりながら来る事も無く、一気に浜玉道路の入口まで来てしまうのだ。
最終的には二丈浜玉道路に繋がるらしいが、そのジャンクション部分はまだ手つかずなので当分先の話になるんだろう。

けれど、この高速が全線開通した日にゃ糸島の田舎もえらいこと便利になるなぁとしみじみ思ってしまう。久留米までも40分くらいで行けるようになるのか……
けれど、今の田舎臭さが好きでここに住んでいるし、余り便利になられても嫌だなぁというのが正直な思いだったりもする。ま、二丈町が都会になるのはいつのことだかさっぱり分からないが。

なんといっても町への陳情に、「せめて筑前深江駅のトイレは汲み取り式から水洗にして下さい」なんてのが入ってしまう世界ですから(笑)

取り締まり情報

2006年01月18日 | Weblog
最近ちょこちょこと市内から三瀬に抜ける国道を通る事が多いのだが(単に暇なので海水魚屋に遊びにいってるだけです、ハイ)、9割以上の確率でねずみ取りに遭う場所があるので報告。

国道を三瀬に向かって行き、内野大橋をこすと徐々に山道になってきます。で、曲渕のトンネルを出た所の左側の広場にパトカーが止まっていて、いつも誰かが捕まっています。
ちなみにあそこは比較的道の広いカーブの緩やかな峠道なので60~70キロで普通に走れ、安全運転の方でも50~60キロで走っていますが、制限速度は40キロです。気をつけましょうね~♪

てか、なんであの道が40キロ制限なんだ……イギリスだったら96キロ制限になる道だぞ、おい……

ちなみに去年の夏に紹介した二丈町の朝のねずみ取りスポットですが、取締中にフェラーリが対向車線に飛び出し、大破する事故を目撃した後からパッタリとみなくなりました(笑)
朝からねずみ取りは危ないとの事が前原警察にもよ~く分かった事でしょう……

それでは皆さん安全運転で~

今度こそゴールド目指す管理人より

久しぶりに一目惚れ

2006年01月18日 | Weblog
昨日スポーツデポに買い物に行った時に、海水魚屋にフィルターの替えマットを注文していた事を思い出したので寄ってみる事にした。

店内に入り、替えマットが届いているのを確かめてから店内をぐ~るぐる。何か綺麗なサンゴ入ってないかなぁ?新しい魚はいないかなぁ?と見て回っていると、可愛い可愛いカニハゼが2匹泳いでいる。
うわ~、こいつ可愛いなぁ、けど小さすぎてうちでは飼いきれないかもしれないなぁと思いながら更に見て回っていると一瞬だけオレンジと赤の綺麗な魚が目に入った。

???

水槽の中をのぞいても見当たらない。どうも岩陰に隠れてしまったようだ。じっと見る事数分、ようやく岩陰から頭が出てきた。

うわ、すげぇ可愛い……

しばらく見とれていたのだが、もう心の中ではいくらでもいいから買って帰ろうという気になっていた。いや、もともとそのお店には5000円を超す魚をほとんど置いていないからですけどね(笑)
店長さんにこいつなんて奴なんですか?と聞くと意外な答えが返ってきた。
「それはね、マッコスカーズラスっていうんだけど、もう弱っちゃってるから売ってあげられないんだよ。もう尾びれもかじられちゃってるし、岩陰から全然出てこないでしょ。そいつ綺麗なんだけどねぇ……」

う~ん……
確かに岩陰から頭以外ほとんど出さないし、岩陰にいる時もちょっと斜めになっている事もあるようだ。けれども諦めきれないので話を聞くと、そうそう珍しい種ではないので、ちょっと待てば入ってくるよ、との事。ただ入荷にムラがあり、入ってくる時はどっさり入ってくるのだが、入らない時はパタッと止まってしまうらしい。
とりあえず問屋さんにいるようだったら買うから入れといて、とお願いして帰ってきたのだが、いつになったら入ってくるのだろう。

それにしても、魚を見て一目惚れするのも久しぶりだなぁ、となんとなく嬉しい気持ちで海水魚屋を後にしたのだった。

冬支度

2006年01月17日 | Weblog
ちょっと出遅れてしまったが、ちょろっとスポーツデポまで冬支度の為に行ってきた。

買ってきたものは3mmウェット生地のグローブとブーツ。
はい、このクソ寒い中、海に入るつもりでございます(笑)
海で見つけたら、あいつバカじゃね~の、と石の一つでも投げてくれれば幸いです。

実は年末に5mm/3mmのセミドライスーツを入手していたので年末年始は海に入って遊ぼうと思っていたのだが、2日から体調を崩したり、その後ちょっとゴタゴタがあったので海に入れずじまいだったのだ。で、昨日海に散歩に行った時にチャプチャプと足を水につけて遊んだのだが既に水はかなり冷たく……
快適に遊ぶ為にもしょうがなしにグローブとブーツを買ってきた次第である。

さっき試しに家の中でセミドライスーツ、グローブ、ブーツを着てみたのだが、家の中では5分と着ていられない暑さである。強烈なサウナスーツというか、とにかく汗がだだ漏れしてくる感じである。これなら1時間~1時間半程度なら海に入っていられそうである。まぁ、家の中でそんな格好するのもどうかとは思うが。

さて、道具は全て揃った。体力も結構戻ってきている。
ということで、明日からは海の様子次第でプカプカと波に浮かぶリハビリの開始である。

風邪引いてぶっ倒れなきゃいいのだが……

久しぶりの更新

2006年01月17日 | Weblog
ども、遅くなりましたが明けましておめでとうございます(爆)
今年も下らないブログですが、もちっと真面目に更新していきますので遊びにきてやって下さい。
その前にHPもいい加減作らんとな……(汗)

で、年末年始はまったりと過ごしていたのだが、ちょこちょこと書く事も一杯あったりする。
ということで、時間は遅れてしまったわけだが追っかける形で徐々に書いていく事にします。

まずは年末にキャンピングカー仲間と糸島でオフ会をやったのだが、はるばる神戸、滋賀からこんな田舎に来てくれてありがとうございました。それにしても5.5キロのブリ一本&牡蠣10キロは食べごたえ満点でした。つうか、多すぎたと言うか……(笑)それにしても6m、7m超のキャンピングカーは居住性が半端じゃなく良いですねぇ。
うちの車は2mX5mサイズと言う、狭い林道やら未舗装路へキャンピングカーで躊躇無く突っ込んでいく我が家には最高のサイズなのだが、いかんせん中が狭いのが欠点である。それに比べて6m、7mサイズになってくると、林道なんかに入っていくのは無理だろうが、とにかく中がゆったりとしていて気持ちが良い。なんせリビングスペースとベッドスペースが分かれているので、リビングはリビング、ベッドはベッドとして使えるのがとてもいい。あれだったら大人4人、5人の旅行でも何不自由無く中で寝る事もできそうだ。

問題は新車乗りだしで1000万以上する事くらいか……(爆)
糸島だったら結構な中古住宅が買える値段じゃねえか……

年が明けてからは何するわけでもなく近所をフラフラ。裏山(二丈岳)に自転車で上っていってダウンヒルごっこしてみたり、背振の方へ何の目的もなく雪遊びにいったり、大雪の中、シャレで七山から厳木へ車で抜けようとして遭難しかけたり(笑)それにしても雪についてる正月でした。

後は水槽が余りにもみにくくなってしまっていたので思い切って一気にリセットしました。
底砂を今まで使っていた地元の砂からサンゴ砂に替え、ライブロックの量も1/3くらいにまで減らし、すっきりとしたものにしました。おかげで多少は人に見せられる水槽になってきました。まだまだ完全に立ち上がっていないのでちと不安定ですが……
こちらも追って徐々に報告をば。

ざっとそんな年末年始でしたが、何卒今年もよろしゅうお願い致します♪