車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

ランドセルどうしようかな?

2009-02-13 00:34:31 | 就学相談
あっという間に2月もなかばに・・・。
そろそろ「ランドセル」の手配を・・・と思っていました。
車いす用ランドセルがある!!っていうので、そちらにしようと思っていたのですが、
しょうちんは、「普通のがいいよ~。幼稚園だって普通のリュックだったし」といいます。
なので、数日前に普通のランドセルを試してみました。
ランドセルは、車いすにセット(かつぐといってもいい)できました。
肩に担ぐ部分を車椅子の背もたれに引っ掛けるのです。
ただ、しょうちんの肩周辺にランドセルの背負いベルトがあたって痛いそうです。
ということで、普通のランドセルの可能性は低くなりました。

でも、車いす用ランドセルってどんなものなんだろう???
インターネットで見ていても、あまりよく分かりません。
ちょっとした疑問がでてきます。

実際ランドセルは教科書を入れると大変重いもので、
車いすにかけても後ろに倒れないのかな?
自分で外したり着けたりできるのかな?
介助者がランドセルを運ぶなら普通のランドセルの方が持ちやすいかな?
などなど、・・・。

見たこともないし、イメージがわかないのです。
一度試して見れるといいのになぁーーー。
といっても、どうしていいのか・・・。
お店に問い合わせしてみようかな。
何か情報あったら教えてください~ね♪
ちなみに検討中の車いす用ランドセルは オリビエランドセル です。
そういうランドセルがあるのも感激です。
ランドセル 考えすぎなのかな??
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに首が・・・ | トップ | 東京通院 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (wakamatsu)
2009-02-13 10:30:06
はじめまして、オリビエランドセルの若松ともうします。
ブログにてお悩みを読ませていただきました。
弊社の車椅子用ランドセルは、今まで沢山の方々からいただいた意見や実体験をもとに制作しております。
またお客様ごとに細かい部分までもご要望にお応
えできるよう、ご意見を丁寧に伺いながらオーダーメイドで製作しています。
ご不安も多いかと思いますが、是非一度お気軽にお問い合わせいただければと思います。
お子様ともご相談の上、是非ご検討ください。
ありがとうございます (みほ)
2009-02-14 15:34:54
はじめまして
若松様 コメントありがとうございました。
まさか会社の方からコメントいただけるとは思わず、とても嬉しくびっくりしました。不安は半減しました。
早速、HP上の相談室に相談させていただき、お返事もすぐにいただきました。
サンプルを発送していただけそうなので、お願いメールを出したところです。
今は、サンプルが届くのを楽しみに待っています。
今後もよろしくお願いいたします。
お久しぶりです! (kun)
2009-02-17 12:23:02
日記を読んで、サンプル送ってもらえるのよ~と言おうと思ったら、すでにお願いされてました(笑)
うちもオリビエにしました。すんごく迷って迷って、ぎりぎりまで買わなかったですね~。たかがランドセルって言ってしまえばそうなんですが、でも使いやすい、そして本人がこれがいい!って思えるものがいいですものね!
うちは、横長の形にしました。まわりのお友達にも評判いいですよ(笑)
うしろにかけてしまうと、自分では取り外せません。なので、登校中(徒歩なので)は後ろにかけて行って、学校に着いて、室内用に乗り換えるときにひざにのせてひもを付けて首からかけるような形で落ちないようにして持たせて行きます。
お友達で、上半身がしっかりしてる子は、車いすの前にフットレストに乗るような感じにして、フレームにひもをかけるフックをつけてランドセルを固定するようにしている子もいました。明日香もやってみたけど、明日香は上半身がしっかりしないのと手先が力がないので、フックから外せなくてやめました。でもしょうちんならいけるかも??
いろいろ試してみてくださいね。
ありがとうございます (みほ)
2009-02-18 12:38:09
kunさん、お久しぶりです。
悩んでいる間にギリギリになってしまいました。
横長にされたんですね。
車いすでは、横長の形の方が安定しそうですね。
あまり考えてはいなかったのですが、サンプルを両方送ってもらうことにしました。教えていただきありがとうございます。
ただ、サンプルが貸し出し中みたいで、間に合うか・・少し心配です。。。
フットレストの件もいいですね。
いろいろ工夫してみます。助かりました。
また教えてください~。

コメントを投稿

就学相談」カテゴリの最新記事