青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

インターバル速歩

2022-10-06 16:10:03 | 健康

先月 NHK健康番組で「高血圧、高血糖、肥満を改善!中高年におすすめの運動インターバル速歩」放送されました。

高血圧、肥満、中高年という単語に敏感な私は 放送を録画していました。

見るのを忘れる(老化) 見た内容を忘れる(老化)ため、 録画しておかないと大変。

そして 先日 録画を見ました。

早速 ウォーキングで 実践した結果 体脂肪が減りました。

さあ 今日も頑張ろうと意気込みましたが、 あいにくの悪天・・・。

来週から 頑張ります。

そうそう 体脂肪効果があって うれしいのですが、 ストレッチをするのを忘れてしまい

就寝前に右膝裏に痛み?があって 湿布を貼りました。

今まで ウォーキングしていて 痛みなんてことが無かったのに・・・。

となると いままでのウォーキングは 運動では無かったの?なんて考えてしまいました。

--------------- インターバル速歩(NHK放送内容より抜粋)------------------

インターバル速歩とは、ゆっくり歩きとはや歩きを数分間ずつ交互に繰り返す運動です。ウオーキングより効果が高く、ジョギングほどきつくないので、特に体力が少ない人に向いています。中高年を対象に5か月程度インターバル速歩を行った効果を調べたところ、体力が少ないグループでは体力が20%上がり、高血圧、高血糖、肥満も約20%改善しました。

インターバル速歩を行うと、1日目から「下半身がポカポカする」などの効果が現れます。また、「はや歩き1日合計15分を週4日(=週60分)」を目安に行うことで、2週間目に「肥満の人では体重が1㎏程度減少」、1か月で「歩くのが楽になり姿勢がよくなる。よく眠れるようになる」などの効果が実感できます。気軽に始められる運動ですので、ぜひ日常生活に取り入れてみましょう。

---------------------------------------------------------------------------------------

あと 活動量計 購入も 考えようかなぁ なんて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする