詩と写真 *ミオ*

歩きながらちょっとした考えごとをするのが好きです。
日々に空いたポケットのような。そんな記録。

ミカン星人

2020年12月04日 | 雑記
私はミカン星人だ。
近頃つくづくそう思う。


人生のキーワードを決めるのはどうかと思いついた。
もちろん変更も可能で。
未完成人ですから。
キーワード、というところが良いでしょう。

目的、とか、目標、とか、人生で成し遂げたいこと、なんていうと大気圏を一気に突き抜けるような難しさだけれど、
キーワードなら、お気楽です。

ショーケースでお菓子を選ぶように、
うーん、これとこれと……これかな?
なんてね。

これなら未完成人でもできそう。
キーワードを決めることで、ぐねぐねしていく毎日に、少しは芯が通りそう。

ふと手にとって、運命的に感じるほど100分de名著のブルデュー『ディスタンクシオン』に共感してしまった私は、ぐらぐらなので、キーワードという、宙づりな感じが、いま、すごくしっくりきます!!

目的とか目標という言葉には、正解があるものと私は無意識に思ってしまうようです。でも、そこに数学や化学のような確実な根拠があるわけではなく、結局は任意、任意?、なんですよね。

人によって、理解しやすい言葉とつかみづらい言葉がまったく違うことを、つくづく感じる今日この頃です。だから自分にとって、すっと入ってくる言葉、物を手で触るときのように実感できる言葉を探し続ける。

それは本も含めた外の世界だけとは限らない。認識できるように長い時間をかけて自分の中で構築していく言葉もあるでしょう(自分の中の言葉も、もとはといえば外から入ってきているのだけれど)。

私のキーワードの中には、どうしても、
「ゆっくり」が、欠かせない。
会社では怒られちゃうんだけど。


未完成人の不安と幻想




本日も一日、お疲れさまでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重ね着 | トップ | 路面白く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事