忍者絵巻

猫好き忍者がつづる絵巻物

実家の話14

2017年05月06日 11時15分10秒 | 実家の話
伯父の家の片付け続き。
昔の話からそれますが最近のお話を。
先日書いたねずみミイラ発見した部屋の話の続きです。


















こわい。。。。こわいよ。。。。

しかしミイラになるのと骨になるのと。。。
違いってなんなんだろうか。。。(母に似てきたな私も。。笑)


おまけ
片付けでまた古いものが色々と。

大昔(多分大正時代)北海道にあった病院の写真。
す、、すごいおしゃれな建物だな。。。@@



どこかの写真館がとった写真。
ああ。。。。。今度は木曽か。。。。
また問い合わせるところが増えてゆく。。

裏になんか書いてあるけど読めないな。。。笑

あとね、、、、また新しくフィルムが見つかったの。。。。苦笑
デジタルデータ化依頼中。。。笑

↓前にみつかってるフィルム、いくつか動画に上げました。w

昭和初期北海道稚内の駅~スキーする人たち

上記の続きかと思われる、スキー~曲渕駅にSLがはいってくる

前にあげた成田山新勝寺。成田山霊光館に寄贈できました!

成田山の博物館とやり取りしてたらこれも成田山のだったw。成田山霊光館に寄贈できました!

札幌一中の雪合戦のものらしい。札幌市公文書館と寄贈出来るかやり取り中

上野動物園。上野は興味ないらしく返事が来ず。。涙。。動物園の映像なんていっぱいあるのかな

昭和12年小樽で行われた北海道博覧会。実は動画はもっと長くてショーの様子なんかも写ってます。小樽総合博物館に寄贈できました!はじめての映像発見としてとても喜んでいただき寄贈した甲斐があって嬉しい。。。涙

どこの何か不明の映像ですが後半稚内の家族の映像が続けて入っていたのでやはり北海道なんだろうと推察。コメントいただきましたが、もしかして災害じゃなくて建設途中なのかな・・?


新たなフィルムはみんな内容のメモが貼ってあって、
昭和10年木曽の上松とかかいてあるんだよなぁ。。。。
寄贈できるかな。。。
各場所場所ででぜんぜん対応が違うのよ。。。
まあたしかにダメもとで連絡してるんだけど、
冷たく一蹴されると悲しいからやめてほしい。。苦笑
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君たちの名前 | トップ | だ~!!!ちょっ・・時間・・ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ろくはな)
2017-05-10 11:13:47
興味深い話が続いていますので
ぜひランキングバナーを付けてほしいと思っています
コメントありがとうございます^^ (みちょ)
2017-05-11 02:04:04
>ろくはなさん
はじめまして~^^
あ、ランキングばなーwwすっかり付けるの
忘れてた。。。^^;;;
ありがとうございます♪
Unknown (ぐれこ)
2017-05-27 22:12:52
個人史料って、保管しておられた方の思いと、所蔵施設の収蔵方針や歴史的な意味での「史料価値」が全然異なるので、時に冷たい態度になってしまうのです。。ただ逆の場合もあって、私も、価値のある元兵士の個人史料を、介護していた「お嫁さん」から、「おじいちゃんが大事にしてたけど、よく分からない汚い紙切れだからもらって」と言われたこともあります。難しいんですよね、史料的価値のあるなしは、希少性によりますしね。
Unknown (ぐれこ)
2017-05-27 22:19:54
書き忘れました。。
さっきの字は、
「上ノ石垣ノトリウチ(帽?)ノ人ハ岡本壽○○兄監督ノ図」かな・・○○はそんなに難しくないくずし字のはずですが、すぐ思い出せません。。わかったら書き込みします。。
コメントありがとうございます^^ (みちょ)
2017-05-30 18:04:23
>ぐれこさん
史料的価値、むつかしいですね^^;;
伯父の家からはほかにもいろいろ出てきたので
なんとか資料になりそうなものは救い出したいと奮闘しておりますが数も多く大変でゆっくりやっていこうと思っています^^;
あ、写真の裏の文字、ありがとうございます!
木曽町さんとの連絡では寄贈できそうな雰囲気です笑
昔の崩し文字、むつかしい・・・^^;;;
Unknown (ぐれこ)
2017-06-16 15:25:11
何せ漢字が旧字体ですからね^^;
「岡本写真館 S.OKAMOTO」と書いてありますから、想像するに写真館の主人?である岡本壽太郎?さんが、川の工事の時に、鳥打帽(ハンチング帽)をかぶって石垣のところに立って現場監督している様子を誰かが撮ったんでしょう。
あちこちに寄贈する前に、ご自分のところで全目録を作っておくことをお勧めします。ご家族のコレクションの全体像を記録しておくこと自体に歴史的価値があります(散逸すると意味が薄れるのです)。複製を持っておくと完璧ですが、そこまでやるとモノを処分する目的から外れてしまいますかね(笑)
コメントありがとうございます^^ (みちょ)
2017-06-19 04:06:00
>ぐれこさん
ご推察ありがとうございますww
木曽の方に問い合せたらこの写真は寄贈できそうです^^
とりあえず八ミリフィルムの映像は全部寄贈先がかたまりました!よかったぁー^^;;
まぁ、まだまだものがあるのでゆっくり少しづつ
やっていこうと思います。。。苦笑

コメントを投稿

実家の話」カテゴリの最新記事