*・* PRISM *・*

大体出かけた後更新します。が、めっきり更新頻度低くなりました。ぼちぼちお付き合い下さい。

フェルメール展へ(今度こそ)

2008-11-30 | 美術館等
現在は土曜日も夜8時まで開いているそうなので行ってきました!
ラスト1時間くらいが空くのかなl、と思いつつも結局落ち着かなくて出発、16:40頃入りました!
並ばずに入れたものの、おそらく17:00からのペアチケットのため並んでると思われる列が見えました。
あと、20分でどっと増えるの!?
並ばずに入れたとはいうものの。絵の周りはやはり人だかり。最前じゃなくても見られれば良かったんですけどそれも難しいくらいで。。
途中、迫り来るものもあったし(笑)、最初の方の部屋はどうしても滞りがちだし、暑いしで耐えられず何枚かスルーしました(-_-;
フェルメール。
大きな絵は後ろの方から眺めました。最前に行かないかわりにというか、割とじっとして見られました。人垣の隙間から(笑)
まぁ、片側にしか飾ってないから行ったり来たりしても大丈夫でしたし。
小ぶりな絵のコーナーは、手前に解説もあったので並んじゃいました。
数枚分ならがんばろう!と。

個人的には「小路」「手紙を書く婦人と召使」が好きです。

フェルメール以外も一応見ました。がんばれる限り(苦笑)
詳しくもないのであれなんですが。。
フェルメールの緻密さ、濃密さは別格に感じました。

だいぶ以前にオランダ行ってるんですけども。。。
わたくし、見たんでしょうか?(^_^;
その頃はあまり興味がなかったので何を見たかあいまいです。
でも。。レンブラントの夜警は貸し出し中で無かった、ところには行ったんですよね。。
それってアムステルダム国立美術館らしいんで。
フェルメールもあるなぁ。。

18:00をまわり、最初の方のを戻ってみるか?とも思いましたが、人はどうもむしろ増えてる気がしたので断念。

帰りにとった画像を。

階段上がる途中のベンチ。


ベンチに落ちていた銀杏の葉はこの木。
東京都美術館、一応写ってます(笑)


上野駅でついつい甘いもの購入。
通勤経路が変わって、いつでもは買えなくなったし。

たっぷりカスタードの上にホイップ、キャラメルソースがかかってます。
うまいです♪


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。