多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

白髪岳 兵庫50山

2023年11月04日 | 登山(兵庫県の山)

11月3日なんちゃってメンバーズ5人で丹波篠山の白髪岳へ。スーパーでお肉とソーセージの買い出しをして、9:30出発。駐車場は無料のところが空いていた。

しばらく車道歩き。白髪岳と松尾山の分岐は、左に曲がって白髪岳方面へ。

林道終点に東屋があって、そこからはいきなりの急登。堰堤の右側を登る。堰堤を2つ越えたところに、銀山跡の穴がありました。

登山道はなかなか激登りです。看板はしっかり整備されている。

尾根に出るとしばらくゆるやかな登り。最後の300mくらい、頂上直下のロープの岩場がスリルがあっておもしろい。

松尾山かな?景色も開けてきた。

メンバーも怖い怖いと言いながら、なかなかの勇姿(笑)

景色最高。紅葉も少しだけ進んだかな。

最後の岩場だ!!岩の間をすり抜ける。

11:30白髪岳山頂(標高722m)到着。

今日は暑くて仕方がない、多分夏日!!今日は松尾山への周回はせず、往路を戻ります。頂上は日当たりが良すぎるので、お昼は途中のベンチまで下って日かげで、もう11月なのに、この気候はおかしい。

なぜか立ってる!タコさんウインナーとお肉と野菜、きのこがたくさん入った朴葉焼。最後はウインナーまで入れた(笑)メンバーが乗鞍岳のお土産に買ってきてくれた朴葉味噌、濃い味噌味最高。

14:00下山。暑くてしんどかったけど、久しぶりにいい汗かいた。いっぱいしゃべって、お肉も野菜もいっぱい食べて元気出たー。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹沢 大倉~塔ノ岳~丹沢山... | トップ | 虚空蔵山 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そー)
2023-11-05 07:07:09
すごいところ行ってるなぁ⛰️ロープの岩場を下りでも通ったの?写真見ただけで肝が冷えるわ〜
Unknown (ぎー)
2023-11-05 11:33:10
タコさんウインナー立像

芸術センス溢れてるやん(笑)
そうでもないで(笑) (mi)
2023-11-05 18:54:31
そーさん、ロープは往復したけど、ちょびっとだけね(笑)写真で見ると怖いかもやけど、以外と大丈夫やで。ヤビツ峠からの表参道の方がかなり大変やと思う。
タコさん (mi)
2023-11-05 18:57:28
タコさんはほんとは開くはずやってんけど、なぜか立っててん(笑)また元気出すのに、アウトドアしようよ。そばでもいいし、とにかくおいしいもの食べたいな~。

コメントを投稿

登山(兵庫県の山)」カテゴリの最新記事