税金は4こらん(しこらん)

岐阜県笠松町に子どもだけのまち 
「ミニかさ横丁」ができるよ!

週末はミニかさ横丁

2014-07-31 20:37:02 | 子ども会議

今週末はミニかさ横丁!!

8月2日(土)、3日(日) 午前10~午後3時  

笠松中央公民館


もちもの:参加費300円 水筒 (お弁当の持参は自由です。まちの中には飲食店もたくさんあります)

事前申し込みはありません。当日受付で参加費を払って申し込んでください。

入場者が多い場合は入場制限することもあります。ご了承ください。


 

 


おうちの方へ

<子どものまちについて>

かさまつ子どものまち「ミニかさ横丁」は、子どものための子どもがつくる「まち」です。子どもたちは、遊びながら「まち」をつくり、「まち」を学ぶのです。入場できる大人はスタッフのみです。

<食事について>

「ミニかさ横丁」にはカフェやカレー屋、おかしやなどがあります。昼食をとることができますが、弁当を持参していただいても構いません。子どもたちが自分で考えて動く「まち」です。食事をとるように指示はしません。

<参加費について>

300円は、子どもたちのお小遣いで誰もが市民になれるようにと設定した額です。保険料、クラフトの材料費、食材費などが含まれています。そのほかの経費は町内企業や賛同していただける個人の資金協力により運営しています。

<小さなお子さまについて>

対象は、ひとりでトイレに行けて、買い物ができ、働くことを理解できる子どもです。保護者の入場はできませんので、受付で必ず連絡のつく電話番号をお知らせください。

<入退場の時間について>

滞在時間は自由です。いつ来て、いつ帰ってもOK。小さいお子さまには、お迎えが来る時間を必ず伝え、確認してください。混雑時には入場を制限いたします。あらかじめご了承ください。

<安全面について>

安全に関しては、イベント保険に加入していますが基本的には参加者の自己責任となります。

お子さんとよく話し合ってご参加ください。

<写真撮影について>

当日、記録用の写真や動画を取り報告・広報用に使用する場合があります。マスコミ取材も例年あります。あらかじめご了承ください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿