さ て、みなさん

最近のニュースをピックアップ!そして、若干のコメントを。

プロ野球の未来

2005年02月28日 00時11分21秒 | 社会
古田敦也 公式ブログ

 古田さんのブログをたまに見ています。
2月のキャンプも終わるようですね。オープン戦もぼちぼち始まっています。

 この時期は、なんだかワクワクする。
「球春」というぐらいだから、本当に開幕が待ち遠しい。
 
 昨シーズンは、新球団やストの話題が第一だったので、正直、野球をみてもイマイチおもしろくなかった。
ペナントレースも、阪神もパッとせず、優勝はドラゴンズ・ホークスでほぼ決まりという感もあったし。

 それにしても少し気になるのが、今年のオープン戦の中継を見ていても、
「なんだかんだで、今年も同じか」と思ってしまった。
というのも、関西以外はどうかわからないけど、関西では従来通り、
巨人、阪神の試合をメインに試合の中継を組んでいる。
おそらく、シーズンが始まってもこの構図は同じだろう。

 なんだかんだ言って、パリーグは放送されない。
NHKのBSで放送があればいい方だろう。
今年は楽天に注目が集まるから、例年よりはパリーグに光が当たるが、
長期的には、「人気のセ、不人気のパ」という、もとの鞘に納まってしまう
のではないだろうか。

 古田会長、どう思いますか?

H2A

2005年02月27日 16時31分01秒 | 社会
H2A打ち上げ成功 7号機、信頼回復の一歩

 本当に成功してよかった。失敗した場合のコスト面の損失もさることながら、
日本の科学技術への威信にかかわることだから。
 
 それにしても、なんで日本は世界でトップレベルの技術力がありながら、
これまで宇宙の分野ではパッとしなかったのだろうか。
中国でも有人飛行を実現しているのだから、日本もアメリカ、ロシアと並んで
かなり宇宙の分野へ参画できていてもおかしくないのに。不思議でしょうがない。

 宇宙から地球を見れば、今までの自分のちんけな考え方が変わるのだろうなぁ。

 反米のテロリストたちも宇宙へ連れて行ったら、テロなんかやめようと
世界観が大きく変わるんじゃないだろうか、とふと思った。
 
プレジデント・ブッシュ!
 イラクにジャブジャブお金を注ぎ込むんだったら、
テロリストたちを宇宙旅行に誘ってみてはどうだろう。

愛☆地球博

2005年02月26日 17時46分36秒 | たわごと
EXPO 2005 AICHI JAPAN

 3月25日から9月25日までの半年間、愛知万博が開催される。
ようやく、関心も高まってきたようだ。
名古屋は今、世界のトヨタなどのおかげ!?で、景気がよろしいようで。
これからは名古屋の時代…になるのだろうか。
今年も落合ドラゴンズは頭一つ抜けてるようですから。

 今日はNHKで特集をやっていたが、行ってみたいと思った。
トヨタのCMで、スケートの安藤美姫選手が乗っている車に乗ってみたい(画像)

 前回日本で開かれた大阪万博は、1970年。
僕が生まれるかなり前の出来事であるが、ものすごい熱狂だったようだ。
当時は高度成長期の真っ只中であっても、まだまだ科学の進歩に対する
国民の好奇心が無限大であった。
 
 それに対し、今は、経済も停滞し、昔ほど科学の進歩に対して、熱狂するほどの
好奇心がもてないでいるように思う。パソコンや携帯電話が当たり前の時代になり、
たしかにあたらしい技術の登場には「すごいなぁ」と感じないわけではないが、
発狂するほどの好奇心が示せるかどうか。

 まぁ、なんにしても、行ってみよう!ドラえもんに逢えるかもしれない?!

お受験戦争

2005年02月25日 23時12分02秒 | 社会
ブランド力前面 関関同立お受験“争奪戦” 私大、小学から一貫教育<産経新聞>

 少子化が進み、ますます〝ブランド力〟のある大学に人気が集中する。
関西の私大でいえば、「関関同立」への志向が強まっている。
大学側も、小中高一貫教育で、優秀な!?子供を教育していく。

 こういう時代だから、少しでも上の学校に入れて、将来、
安定した人生を送ってもらいたいと思う親の気持ちはわからなくもない。

 でも、子供にしてみればたまったもんじゃない。
以前、大学受験を目指す有名高校に通う生徒をバイトで
英語を教えたことがあるが、たしかに頭はきれる。
でも、僕は彼がほんとに〝心〟が疲弊していると感じてしまった。
子供のころから英才教育を受けつづけたからなのか。

 自分の人生は自分で切り開いていくものだと思う。
親の敷いたレールを行くだけの人生も、それを本人が
受け入れられるまで成長すれば、それはそれで力になる。

 でも、どう考えても小学校から英才教育を目指すというのは
行き過ぎである。

ネットの歪

2005年02月24日 00時27分10秒 | 社会
小6女児にわいせつな行為 北大生を逮捕

 22歳にもなって、よくこんなことを実行に移せるなぁ。
それにしても、この12歳の女の子もよく行ったよなー
「知らない人についていっちゃダメ!」とかよく言われるけど、
ネットで知り合った実体のつかめない存在という、ある意味、
道端で出会う人より信用度の低い人とわざわざ会いに行くとは…

 今どきの小学生って、どんな環境にいるのだろう。
僕なんかは、子供のころはファミコン、そして、スーファミが大ブームとなり、
たしか中学生の時に64が出た。パソコンも携帯もなかったなあ。
でも、そういう時代の過渡期を体験できたっていうのは良かったかもしれない。

 今の子供たちは大概、携帯は持ってるし、パソコンも珍しいものではないだろう。
そういう環境は、はたしていいのか。時代の流れだからそれは仕方ないことだけど、
このまま今の子供たちが成長していったとき、どういう大人になるのか、不安も感じる。

 ますます、教育問題を真剣に考えていかないといけない。

死刑

2005年02月23日 23時32分47秒 | 
死刑制度容認、初の8割超 相次ぐ凶悪犯罪反映か

 私は死刑制度に賛成である。
自分の家族を、どこの馬の骨ともわからない鬼畜に殺されれば、
「犯人を殺してやりたい」と思うのは自然な感情の発露だろう。
 
 死刑制度反対の理由として、無実の人が裁かれる「冤罪」の可能性が
言われるが、それは死刑制度反対の理由としては失当だと思う。

 冤罪が生じるのは、今の日本の刑事裁判システムが人権侵害的なもので
あるからである。たとえば、起訴前の取調べ段階で極限状態に陥れられ、
意に反する自白を言わされたり、弁護人選任が不十分であったり…

(そもそも、重大事件以外は、逮捕の時点で名前を公表すべきではない。
起訴した段階で、公表すればそれで足りるのではないか。
逮捕はあくまで、犯罪の嫌疑を明らかにするための手段に過ぎないんだから。)

 冤罪の可能性が全くないなら、法による正義の下、命を奪うことも許されるべきである。

ニート

2005年02月22日 18時05分22秒 | 社会
玄田有史・曲沼美恵 『ニート―フリーターでもなく失業者でもなく』

 この本を読んで、自分もニートと紙一重ではないかと思ってしまった。

ニートを自分なりに簡単に言い表すと…
 ・冬の朝、布団から出たくないと思う人が多いだろうが、今日一日のために
 たいていの人は起きる。でも、ニートは昼まで寝てしまう。

 ・夏休みの終わるころ、学校なんか行きたくないと思う人が多いだろうが、
 2,3日学校に行くと、なんてことはない。でも、ニートはそのまま、
 夏休み気分を味わい続ける。

 こう考えると、ニートは多くの人が共通して持つ欲求を体現している人々といえる。
またそれを助長する環境がある。
親から小遣いを与えられ、足りない分は日雇いバイト(グッ○ウィル?)でまかなう…

 今の大学生も例外ではないだろう。
当たり前のことだが、自分自身を律していく力、制御する力が何より必要である、
と自分を言い聞かせる。

ライブドア

2005年02月21日 18時48分40秒 | 社会
 株の仕組みはよくわからんので、なんともコメントできないが、
新聞などはどうも「ライブドア不利」という見方が多い。

 国会議員の間にも、「お金で何でもできるという考え方は改めるべきだ」
「メディアの重要性をわかっていない」といった意見が大半のようである。

 それにしても、ホリエモンは50代、60代の大人たちには人気がない
のだなぁ。ソフトバンクや楽天に比べればまだまだだけど、ライブドアも
かなり力のある企業だと思うし、堀江社長はかなり商才があるのだろう。

 だが、人をひきつける「人徳」がないのか。三国志でいったら、劉備玄徳ではない
ことはたしか。おじさんたちもどこか気に入らないと感じているのだろう。
こればっかりはどうしようもないといえばどうしようもないことだ。

 僕は20代だけど、ホリエモンにあまり好感は持っていない。
その理由は、「まぁなんとなく…」なんだけど。
でも、ホリエモンのような、企業買収だとかそういうスケールの
でかいことには魅力を感じるし、男のロマン…を感じる。

 今後どうなるのか、ワクワクする。

カミングダウト

2005年02月20日 18時30分05秒 | たわごと
 「18歳女性タレント」ってあびる優のことやろ。
なんで、名前を隠す必要があるのかなぁー
たとえば→窃盗「フィクション交えた誇張」 タレントは活動自粛--asahi.com
まだ未成年やから?あほなこというたらアカンで。
 未放送の番組ならまだしも、のうのうと放送した番組やのに、
隠す意味がわからん。もうバレバレやし、いずれはわかることやろ。
 都合のいいときだけ未成年やからとか寝ぼけたこと言うなよ。

 個人的にはこのまま消えてもらってもなんら日常生活に影響ない。
ファンの人には申し訳ないが…
 この某タレントもそんなことの分別もつかないというのは論外だが、
この番組のプロデューサーとかもどないなってるのかねぇー

 バラエティ番組の低俗化とか言われてるが、たしかにそうだろうな。
今の番組制作システム(詳しく知らないが)や、わけわからんタレントの増加…

 ここは一発、ホリエモンにフジテレビを乗っ取ってもらって、メディアの世界を
引っ掻き回してもらい、既存の構造を壊してもらうのもいいかもしれない。 

大阪のオバハン

2005年02月19日 21時45分00秒 | 社会
「イメージダウンや」 おばちゃんCMで抗議

 まぁ、関西でもなかなか、このCMのようなオバハンと巡り合うことは、どちらかといえば珍しい。こんなオバハンもいるけど。

 全国的なイメージでは、このCMの通りなのだろうが、関西人の多くは普通ですわ。
常にボケたり、ツッコミを入れたりしているわけではない。(そんなことずっとしとったら、しんどいっちゅうねん)無意識的にボケやツッコミを考えていることもあるが。
 多くに関西人は、そんなに特殊な生き物ではない。ずうずうしい人ばかりではないし、
おとなしい人もたくさんいるし。
 (コナンに出てくる服部っていう探偵のしゃべり方も、やや誇張していると思うが。)

 まぁ、お笑いに厳しいということは言えるだろう。
特に関東系のお笑い芸人には、原則笑わないというスタンスをとる。(少なくとも僕は…)
 それから、関東人が変に関西弁を使っているのをみると無性に腹が立つ。関東人も関西人のことはあまりよく思ってないのかなぁ。

 それはそうとして、この記事で引っかかるのが、大阪府の職員が、わざわざ静岡県にまで行って、このCMの製作意図の説明を求めていること。なんでそんなことで高い交通費払って、わざわざ静岡まで行く必要があるねん!どんだけ暇やねん。時間もお金も無駄やし、電話で済む話やんけ!