まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

人生のいくらかは損しているであろう 出不精人

2024-05-15 | 日記

  どもです。

仕事を辞めて ひと月ちょい。

好んで 外界との接触を断っているとはいえ、それはそれで 気が狂うってのも 

分からなくはないなと思う 今日この頃のワタクシ目であります。(どーゆーことやねん)

 

仕事は やりたいことがあって辞めたわけではなくて、イヤだから辞めたわけで

それはいいんやけど そんで一日中X(旧Twitter)を見たりして ダークな世界を垣間見る・・・ 

 コレはずっと見てると 思想が偏っていきそうやな これがツイ廃(ツイッター廃人)ってやつか 

などと 思う次第ですよ。

 

趣味が無くて 働いていないと それはそれで・・・ とゆーわけで 

 であれば うちのハハも 大丈夫なんやろか (ずっと専業主婦) と 実家の親の心配をしてみたり。

万が一、父か母か 一人になって 話し相手もいなかったら しんどくないのかなと思ったり。

 

仕事を辞めたことを伝えた時 うちのハハに

 仕事を辞めたら 退屈じゃないねー?  と 言われて

 イヤ どの口がゆーねん  と 思ったわけですが・・・

お互い 相手の事じゃなくて 自分の心配をしないとですな。

 

そんな母には 母の日に 楽天でコレ 送っておきました。


 

ワタシは 好きじゃないけど、うちの親 ラムレーズンとか好きやし、アンリシャルパンティエの

その他の焼き菓子は ワタシも好きですしね。

皆様は 母の日 何かされましたでしょぉか。

 

**********

 

■ 数少ない 人との交流 編

 

さてさて そんな風に 人と関わるのが嫌なので それゆえに 退屈である日々を過ごしている

ワタクシでありますが、先週の土曜日は 中学の本部役員をしていた時の校長の

お別れがコロナの時期の為 出来ていなかったし、その次の校長も今回退職だから

それも併せてしよう、新しい校長が来るのでそのお迎えも まとめてしよぉなどとゆー 会に 

行ってまいりましたです。

 

本部役員をしてたのなんて もぉ かれこれ6~7年前やし、知り合いとか殆どいないし、

そんなに好んで行きたくなかったのですが(会費一万円やし)、今 一緒にテニスに行ってる

知人も本部役員やってて 彼女は社交的で顔も広いので 一緒に行こう って誘われて 

よぉ 断らんかったので行ってきたですよ。

(彼女には テニスの送り迎えのみならず、みなの成人式や卒業式の着物借りたり いっぱいお世話になってるしな)

 

でも ぶっちゃけ こーゆーのに参加する方々は ホンマ 社交的で 地元の人やったり

自営のお仕事やってたり、地域の何とか委員やってる方々ばっかよなぁ などと

参加したものの、一緒に行った彼女以外には ほぼ喋る人がいないワタシは 思うところでありましたよ。

 

【 ホテルのお料理 】

 魚介のマリネと柚子香るソース

 コーンクリームスープ カップチーノ仕立て

 香ばしく桜海老で焼き上げた白身魚と塩漬けレモンソース

 牛フィレ肉の網焼きわさびソース温野菜添え

 新生姜香るしらすご飯と漬物

赤だしのお味噌汁

 抹茶を使ったシェフからのデザート

コーヒーは画像撮り忘れた・・・

 

前述通り、一部の方みたいにテーブルを周ってお酌をしたり、会話に花を咲かせるなどとゆーことも

無いので もくもくと自席で 食べ続けていたわけでありますが、お食事はちょっと量多かったかな。

デザートの抹茶も嫌いじゃないんやけど、真ん中のがみっしりしてて ちょっと重いよねー

などと 贅沢をゆーところでありました。お腹がすいてたら 美味しく食べられるんやけどなぁって。

寧ろ 苺とかが良かったのでは?  あっさり目にフルーツとか シャーベットとかねー  と 

議論してみたり。

 

まぁ たまには 外界との交流もいいのかも知らんなと思いつつも(流石に 同テーブルの人とは

初対面であっても話はしたりしたし) 勿論二次会などには行かず、そのまま家に帰った 

土曜日でありました。

 

で、火曜日も この記事にありますよぉに 一年前に知り合った方からお誘いを受けましたので

スタバでお茶してきましたです。彼女は 去年町内の組長をやっていた方から引き合わせられた感じで

その時も 知らない人となんて行きたくねーよー と 行くまでは憂鬱に思ったりしたわけですが、

まぁ 今でも交流は続いているわけで、フットワークは軽い方が 幅が広がるよ なんてのは

分かってはいるのですが、出不精が勝つことが多く・・・きっと 人生の楽しみのいくらかは

知らずに損してるんでしょぉな。

スタバも 殆ど行ったことが無いので 注文の仕方が分からないし、怖いと思っていたのですが

そぉでも無かった・・・ 

怖いと思って 行かないと 人生のいくらかは・・・(←リピート 以下略)

 

人生を謳歌するには、フッ軽(フットワーク軽い人)で 陽キャ が 最強 なんでしょぉなー。

 

 フッ軽で 陽キャ・・・ 中々 難しいよなぁ  と 思うところですが

  ハッ 我が家には 身近に そんな人がいるではありませんか 

 そぉ 魔王 (社会人二年目 みな) であります。

 

ちなみ、みなは 一つ前の記事通りGW 我が家におりましたが、東京に戻ってからすぐ

又 熱が出たよぉであります。運が悪いのでは? お祓いをしなくては・・・ てか? (この日の記事参照)

 何か 熱出る頻度が高い気がするのよねー。実家暮らしの時は そぉでも無かった気が・・・

まぁ 一人暮らしやと より不摂生なのかも 知れませんが。

 一個前の記事間違えてました。

彼女は 新幹線で無く、バスで帰ったらしいです。

体調悪くて 高熱やと おかゆとか 胃に優しいもの・・・?    と思いきや

 カレーとゆーチョイスが斬新。

で、もうその数日後は

にんにく専門店に行き、ダーツの大会に行くとゆー 激しさっぷり。

 若い人は そんなもんなんかねー。

イヤ でも 大学二年のキョンは 全然そんなこと無いがなぁ。

いつ見ても家にいるし。たまに 大学にいるとホッとする。

(携帯位置情報監視 やめたげてー)

 

まぁ 性格によるところもありますしな・・・

ただ やっぱり することが無いと(興味を持つことが無いと) 時間がある時に

虚無感を感じるとゆーことはあるかも知れませんね。

忙しい時は 時間があったらのんびりしたいと思うかもですが、時間があり過ぎると

のんびり堪能後 その先に何があるのか てな感じで。

 

皆様は フッ軽で 陽キャで 素敵な趣味を持ち続けて楽しんでくださいね。

(お前は諦めたんかっちゅー・・・)

 ではでは またー

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〇〇なGW   ~魔王再び~ | トップ | 自主的軟禁生活 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2024-05-15 17:17:50
こんばんは~
もったりさん、また自分に出来るそうな事をチャレンジしてみたら?
いやになったら辞めちゃえば良いだろうし、出来ると思いますよー
|д・) ソォーッ…
オトシガミ様へ (みなきょん)
2024-05-15 17:31:05
明るい老後の為に 何か 好きなこと探さないとですねー。
やる前から諦めがちな思考もなんとかせねばですよ。
無気力無気力。
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2024-05-15 18:45:38
無気力オーラ!!
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

あ、みなきょんさんでしたね💦
失礼しましたm(_ _)m
Unknown (Unknown)
2024-05-15 18:57:38
無気力オーラはまだまだ隠し切れないですね
陽キャへの道はまだまだ遠いっす…

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事