goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

ちょっとビックリシリーズ

2009-01-13 | 日記

 どもです。
今日は 先日ネットで頼んでいたものが届きましたよ。ドキドキ。
ちなみ、このお店で買ったよー。何を買ったんでしょおか。
まぁ もぉ開けてはいるんですが、その辺の報告はまた次の記事にて。

さてさて 今日は遠出して また イオンモールにチャリで行こうかなーなんて
思ってたんですが、雪がちらつくほど寒かったんで こともかわいそぉかなと思い、
あっさり断念。近場の買い物で済ませましたです。

なので、今回の記事はいつも通り 今まで書き漏れてたりした スーパーで
気になっちゃったりしてたものなんかについて 書いていきたいと思いますですよ。

あ 後ですねー、ドラッグストアで トイレットペーパーも買って来たんですが・・・
 みなさんは シングル派? ダブル派? どっち
ワタシは特には こだわり無かったんですけど・・・あんまり違いもわからんし(鈍感)
前 昼ドラのキッパリって番組で、節約の話出てて
“子どもなんて ドンドン引っ張って使っちゃうんだから シングルでいいのよー”とかやってたんで
フーン なんて思って シングルを買ったりしてたんですが、旦那に買ってきてって
頼んだら ダブルを買ってきてたので
 シングルの方がさー 長さが長いから ええんちゃうの?  ってゆったら
大腸菌とか ついたら あかんやん。怖いんやでー。まぁ 別にええけど・・・
なんて ゆーとりました。
 はぁー 一応 そーゆーこだわりがあって ダブル買ってたんだー。
と 思ったわけで、今日も チラリと悩みましたが、旦那のために? ダブルを
買って来た次第ですよ。

色々 些細な買い物にも 各人のこだわりは垣間見えたりしますねって
お話でありました。

後ねー 前述のドラッグストアってのは キリン堂なわけなんですが、
たまーに キリン堂の値付けには  騙されるなーっっ ってのがありますよ。

例えばー・・・ 今日買った コンタクトの水。
 480ml一本で875円
それと同量のが二本セットお買い得で 1780円
 果たして 二本セットがホントにお買い得なのか
えっとー・・・875×2=1750円・・・
 アレ・・・? セットじゃなくて 一本ずつのを買った方が安いんじゃ・・・
コレ マジで 量が違うわけでも ミニパックの特典がつくわけでもなく
マジで480mlと480ml×2本なだけなんだよー。

でもって それとは別に
 うちが使ってる ブルーレットおくだけ。
うちは 水色を買うことが多いです。でも 今はピンク。
 少しでも 掃除しなくていいようにさー。
トイレマジックリンの勝手にキレイ がすごい宣伝は良さそうやったけど、
何か 全然ダメ (すぐ汚れる・・・って 掃除したらええやんってハナシ?)やったんで
ブルーレットに戻ってきたよ。
 でー 覚えておいてね。コレは 一つ178円。
 それが 二つ入りはー・・・368円。
 178×2=356円 高くなるんだなー。何か不思議ー。

確か 前にテレビでもやってたなー。
人は 袋入りとか 量が多い方が安いと思って大入袋のを買ってしまうってー。
ワタシなんて せこいから オムツとかも金額÷枚数とかで一枚当たりを出したり
ちょっと前の話では
 ポテコのクリスマスパッケージが
あって、安売りになってたんやけど、フツーのパッケージのも別のところにあって
(画像はちょっと並べて撮ってみた) 値段が違ったんで ふと グラム数も見てみたら
10g量が違って・・・
 10g少なくて 108円と 10g多くて118円と どっちが安いんだろう・・・って
思って 携帯の電卓で計算しちゃったもん。
 しかし、ビジュアルはほとんど同じなのに 実は特別イラスト(クリスマスとか)のは
やや量が少ないなんて 知らなかったなー。みんな知ってた?

さてさて 値段の違いとか こだわりと言えば、近くのスーパーには
こんな商品もありましたですよ。
そんなに有名でない?ところの色鉛筆24色398円。
 方や 右側のトンボの色鉛筆24色 1280円。
 すんごい 値段に差がありますよねー。
トンボは 有名やけど・・・ でも やっぱうちは、安い方買うと思うんだけど・・・
みなさんは 安心ブランドって感じで トンボとか買っちゃう?

まぁ 我が家は何でも安いもん買う方で・・・それで失敗もしちゃうこともあるんやけど
なかなか 本質が見極められないんで しょうがない?

*****

さてさて 次は 合格シリーズ。
 頭脳パンの売り場が拡大してるような・・・
 しかし、頭脳パンって何で頭脳パンだ? と 思って検索してみました。
もし 良ければ こちらなんぞ どうぞ。伊藤パンってところのなんだねー。
あんまり メジャーじゃないような・・・。(鹿児島のイケダパンよりは有名?)
でも 頭脳パンは 有名な気がするし、やっぱりヒット商品なんだろうなー。

 
後は ヤマザキの とんかつバーガーと、エビカツバーガー。
これ・・・片方目玉書いてないけど・・・
今買ったら このパンの包み紙をずっと取っておく人なんているのかしらー・・・
なんて 思ったり。もぉ先に目を書いちゃうのかなー なんて思ったり。
 大学いも味も 大学に入れるよぉにってことなんでしょぉねー。
そんなこんなで、合格関連のグッズは枚挙にいとまがないくらいなんですが・・・

ワタシも 買ってきましたですよ。前に記事にも書いてたトッポ。
 パッケージが ToppoではなくToppa(トッパ)になってるとゆー・・・
うちに受験生がいるわけでも無いのにねー。でも 何か縁起が良さそぉなのでー。
ちなみ、裏も ちょっと凝った感じになってました。
 置いてある中で 一番かわいい子のを買って来た・・・
って おっさんかよーって感じで。

*****

後は その他 ビックリ  シリーズ。
品ぞろえが そこそこ普通のスーパーには お掃除用品も そんなにいっぱい
あるわけではない・・・んやけど、こんなんがあってビックリ。
 こんなん あんまりドラッグストアにも置いてないような・・・
しかし、うじ殺しって 凄いなー・・・と思って 何か カンドーしたのでありました。

後は 日曜のイオンモールにて。
 
ゲームセンターのところに アイスってあったんで、アイスのマスコットとかそんなんかなー
って 中見ても 思ってたんやけど、右写真の周りがホントに 氷で冷やしてあったんで
 ウワーッッ これ本物のアイスなんやー・・・と 思ってびびったんですよー。
アイス取っても そんなに食べる場所無いやん。あんまりこんなん置くの
良くないんちゃうの? なんて 思ったのでありますよ。

無印では
クリーム大福(マンゴー味)なるものが安売りになってたり。
ちょっと興味はあったんやけど、みなは好きじゃ無いやろなーとか思って買わず。
 塩何とか味ってめっちゃブームやったけど、
塩スイカチョコってのもあるのねー しかもやたら高いわー なんて 思ったり
 方や お茶は結構安価で
種類いっぱいあるもんやなー なんて 感心したりでありました。

最後に・・・本屋でビックリしたのは コレ。
 朝バナナの次は・・・
 夜トマトが来たかー・・・ 朝バナナはめっちゃ踊らされたけど・・・
夜トマトはさすがになー・・・なんて 思ったのであります。
しかし、また 誰かが効果あった すごいなんてゆーのをテレビとかで見たら
すぐやっちゃいそぉ。
こんだけ ダイエットに失敗してれば、あんまり食べず、運動するのが一番って
わかりそぉなもんやのにねー。なかなか・・・。

ネットでのビックリ商品。
前に記事で楽天市場の売り上げランキングで男性用ブラが一位を取ったって記事を
読んで、嘘やろーって 思ったんやけど・・・
 
何か 画像リンク先には購入者の感想もあるわけで・・・その他文言も
うーん・・・そぉなの?と 突っ込んだりしたくなるポイントが多数なんやけど
“必要”なんすかー・・・。
  あ もぉすぐバレンタイン。みなさんも 旦那さんや カレシにあげてみては?
なんつって。

あ そぉそぉ それで、メンズブラの存在は知ってたんやけど こないだたまたま
これを発見。
  乙女のふんどし・・・?
一体 世の中 何が どぉなってるんだぃ・・・ 私の知らぬ間に・・・。
みんな もしかして もぉすでに 履いてたりするんでしょーか?  なーんてね
 ・・・が “なーんてね” じゃなかったら どーしよー・・・。

まだまだ意外な流行りもんあったら 教えてくださいー。
 下記 ランキングは、帰省中 一層下がって 150位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーゲンでこんなもん 買い... | トップ | 買ったものは ちゃんと使お... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あいりょうままん)
2009-01-14 13:42:55
ぁ、ふんどししてますよー。
なんてー・・・・ブラもふんどしも、衝撃的ですねぁ、でもふんどしは、Tバックがあるくらいだから そんな感覚で履けばありなのかな??

ドラッグストアーは、うちも 2個組みとか、必ず計算して買うんで そんな高くなったとかはないんだけど、キリン堂さん、なんかすごいですね・・・。忙しいOLとか・・・そうゆー方は、「どうせ2本買うし、2本組みでいいや」って、計算せずに買う方がいるのかもしれませんね。我が家も自宅用は安さ重視・・・。
色鉛筆も、間違いなく 安い方ですよ。
あ、ちなみに 我が家はトイレットペーパーはW派です。シングルは、なんか物足りない気がするんで・・・。

アイスのクレーンゲームは、実は何度かやったことあったり・・・。休憩所のベンチとか、車とかで食べました。
確か、45秒以内なら何度チャレンジしてもOKとかで・・・。ハーゲンダッツとか、100円で取れたらお得ですよねー。
返信する
あいりょうままんさんへー。 (みなきょん)
2009-01-15 17:50:54
最初一行読んで マジで? とか 思っちゃったー。
ワタシ Tバックデビューもしてないので
どぉかしらー。癖になるのかなぁ。
ままんさんは Tバック履いたことある?なんて
聞いてみたり。

何か 何でも量だが多い方が安いって思い込みが
ありますよねー。
今は携帯の電卓機能もあるから暗算しなくても
いいし、ちゃんと安いの買わないとですねー、

あ トイレットペーパーのダブルは少数派
みたいですよー。
マンションママさんらに言ったら えー?
って感じやったよー。
世間ではシングル派が多いんすかねー。

アイスのクレーンゲームやったんだー。
全く取れなかったら一個ももらえないの?
ハーゲンダッツも入ってるのー?
まぁ ワタシはゲームセンス無いから
何回やっても取れなさそぉだなー。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事