

ベンチに座りながら 色々考えるー。
この後 どーしよーかなー。でも 家出ってゆっても どーしても 数日連泊
とか ゆーところには 考えが及ばないんだなー。金も無いし。

やっぱり 色々なところに 迷惑をかけちゃうってのが ブレーキになるかなー。
だって 翌日の木曜は みなの お弁当日だし・・・とか。
夜中に そーっと家に帰って どっかで買ってきたお弁当 サンドイッチとか詰め替えて
また いなくなろーか? とか、家に 帰るなら 何時だろーか?・・・ 明け方は
旦那 お仕事とかで 起きてることもあるし 何時に帰ったら寝てるだろうか?・・・とか。
色々な妄想したり・・・
これが 子どもいなかったらなー 思い切って 遠くの地に行くんだけどなー と
また 妄想するー。列車を乗り継いだり 飛行機に乗ったりして 遠く遠くの地に
行くんだー なんて。(

でも、まだ 入籍する前 3ヶ月間位 一緒に住んでる間 やっぱり喧嘩したことが
あって 夜中出て行きました。 そして 子どもがいないその時は 上記の通り
自由に 遠くの地に赴いたのか・・・? って ゆーと そこがまた 会社があるので
やっぱり そーゆーわけにもいかず、会社終わったらちゃんと
おうちに帰りましたです。
その時は 旦那から 謝りのメール沢山もらって 無視してたんだけど
丁度その日に限って 難しい資料作成を頼まれたもんで

思って

旦那に送って 仲直りをしました です。
資料作成を頼まれなかったら 結婚してなかったかもよ なんて。
なので 結婚してから 丸一日以上家出したことないなー。みなさんは ある?
なぁんて 話はそれつつ ネガティブ思考はまだまだ続きます。
私は 大体 喧嘩とか 困難にぶつかると 無視とか家を出るとか逃げる方に
進みがち。更に 極論を言うと、例えば いっぱい喧嘩になって 相手が
弾みとかで “死ね” とか 言ったら “あっそ わかった 死んだらいいんでしょ”
とか 言って あてつけで 死にかねないかもー。
例え 子ども相手でも その辺 容赦ないかもなー。
相手は 軽い気持ちで弾みで言ってて ホントに 私が死んじゃって
“アイツ 何で死んだんだよー バカみたい” なんて 無駄死にに 終わるかもー。
まぁ ホントに そぉするか どーかは その時になってみないと 実は
わかりませんが、(あっ でも その前に “死ぬからねー ホントだからねー”とか
しつこく何回も言って 止めてよサインを出しそう) 何かにぶつかったら
逃げ出す傾向があるのは あまり よろしくないなーとは思っているのですー。
みなとかキョンとかが 思春期に万が一 非行に走ったりどーしよーも無いことが
起こった時なんか “もぉ アンタなんか知らない”と 逃げ出しそうで その辺が
今から不安だったり・・・。 ちゃんと 向き合う練習?も しななー。
まぁ とりあえず 今は 時間をつぶすべく キョンと公園を満喫。
滑り台は 危ないかな?と一緒に滑ってあげ、滑り終わると 楽しかったよーで
一人で階段のところに行き、勝手にのぼり 5、6回滑らされたなー。
そのくらいで もぉ 引き剥がして別の遊具のところに 行ったけど
制止しなかったら 何回 やり続けてたんだろー。
滑り台、何か お山みたいに よじ登ったり滑ったり出来るやつ、ブランコ、
芝生をハイハイなどなど 本当に楽しそうで 家出じゃなければ充実感
たっぷりとゆーところなんですがねー。
とは 言えども まぁ いつまでも公園に いるのも なんだし・・・
と ゆーことで でも 遠くに行くあても無いし・・・ってゆーか とりあえず
キョン重いので こっそり 自宅に帰ってみることにー。
いつもは かなり長いこと お昼寝するキョンが お昼寝もせず めいっぱい
お昼間 遊んだわけで、家に帰る途中 抱っこされつつ もちろん


何か 子どもとか寝ると重く感じる って わかる気するわー。
抱っこしながら キョンちゃん ぐーらぐらだし。

などと 思いつつ 2、30分歩いて 何とか 家に着きましたですよ。
もちろん たっだいまー なんて 元気に帰れる訳は無く、寝てるキョンは入り口
すぐの寝室に置いて、また ぷらーっと出て行こうと思ったりしてたわけであります。


旦那とみな 寝転がって 寝てる?様子。

みなの 目が パッと 開く。 んで 廊下に隠れるー (







などなど その他 云々 やり取りがあり、みなが立ち上がった模様。
あー・・・廊下に出てきちゃったー。 見つかっちゃったー。 でもって みなが

フツーなら ここで


くらい 言いそうな もんだがー 何故か 無言。
公園での みなに もっと優しくしなあかんなー とかの 決意は一体どこに

みなが 何回か ゴメンなさいっ て ゆーんだけども そぉ 簡単には素直に
なれず 無視しちゃって 旦那が

まぁ 休みの日はチョコチョコッとつまんで お昼に まとめて ブランチちっくなので
昼前に怒って出て行ってから 帰ってくる15時頃まで 何も食べず おなかが
すいてる模様・・・。
昼ご飯の用意 おかずも温めて お味噌汁 つぐとこまで 終わらせてたのに
食べてなかったよう。
何か 一応 旦那 と みな 二人で 40分くらい 歩いて探してたらしい・・・。
その後も ずーっと 無言の私に対し 旦那も

でも やっぱり ずーっと 無言 で キョンの服の 夏物と秋冬物の 整理が
今一歩終わってなかったもんで 服をたたみ たたみ するのだ。
夕方も こんな 感じで みなが

数回目 ちょっくら やっぱり かわいそうになって






なくて “よい子にしなかったら出て行って” なんだなー。
みなは いつも ○○しなかったら 怒ってーとか ちょっと変な言い方するのだー。

みなちゃん 一人で 生きていくからー。





今度から帰省する時は パスポート 忘れないようにしなくっちゃね。
まぁ そんな感じで 17時か18時くらいからは割とフツー。
旦那は

キョンちゃんだけ 楽しい一日だったかもねー。
*****
ほんで 翌日 木曜とかなんか めちゃめちゃ フツー。
って ゆーか みな もぉ 怒られてるしー・・・。
懲りないよねー。お互いに ってな 感じの 我が家でありましたー。
今回の 家出時間は やっぱり4時間弱位かなー。
自転車の鍵忘れたり、そーっと 帰ってきたら見つかっちゃったり
やっぱり 長時間 家出 出来ない運命にあるのかな。
それは それで まぁ いいかー。 こじれると 後の修復も大変だしねー。
では では。
私は色々ありましたよ。
とここで書くとえらい文章が長くなるのでマイブログに「昔の喧嘩ぷち家出」の題で送りします。(笑)うちは結構やるとなったら本格的なんでちょっと痛々しいかも・・・。
きょんちゃんはすっごく満喫したんですね
私から見たらその後の様子を見ると「幸せ」って思いますよ~。
私はお家が大好きなので、追い出すことはあっても自分が出て行くのは考えたことないなあ。。。
派手なアクションとると、修復が難しいですね。
こちらが思うほど、相手は理解してくれなし・・・;
でもキョンちゃんは楽しそうでよかったですね♪
私が出て行くとしたら。。。やっぱり夫へのあてつけでしょうかねー_ー;
だったら実家かな???
そんなんで心配かけんのもいやだから、やっぱり出て行ってもらうかな???
原因がみなちゃんてのも、可愛らしいです
探してくれたなんて、パパさんも優しいですね
家の夫ならそうは行かないかな。。。
なんて思いました
子供相手だと、相手の改善は見込みないのがちょっと寂しいですかね;
それも、みなちゃんが大きくなった時の話題として大事にとっておいては???
きっと笑える思いで間違いなしですよ
こんなこと言われたら、笑っちゃって
怒り続けられない!
でもネガティブ思考になっちゃうトキってありますな。
うじうじぐずぐず… 自己嫌悪
ベランダからちょこっと見られてたり・・・
(笑ってしまいました)
なんか完全な家出って感じじゃなくって
かわいいですね~。喧嘩といってもどこかほのぼのしてる気がしちゃいました~☆
キョンちゃんにとってはなんだか楽しい一日だったんでしょうね
ちょっとした反抗心って感じ??家族に対しての。。。
ちょっとわかってよーっ!!って。
まぁみなちゃんの謝り方がまたちょっとみなちゃんらしいですね♪
4時間なぁー。確かに 抱っこでは 辛かったです。
でも 結構スーパーでみっちり のんびり1時間位
いたんちゃうやろかー。カートに乗せられるしわざと
まったりしてましたー。
ちゃんと 本格的家出も確認してまいりましたよ。
今後は お互いしなくて 済めばいいんですけどねー。
★ さゆりんさんへー。
まぁ 出て行かないにしろ 実家に気軽に帰れるって
のは いいですねー。うちは 鹿児島だし。
何か 別に実家が居心地いいってこともなさそうだし。
ハハがやたら うるさそーだしー。
あっ でも 旦那さんにムカついても 追い出した
ことは まだ無いんですよねー。エライ?なー。
それから 子どもにムカツクことも そぉんなに
さゆりんさんは 無いですよねー。
ちゃんと 子どもは 今何が言いたいかとか
そーゆー気持ちもわかるって感じで 一呼吸おいて
対応できるから いいなーと いつも思います。
★ mimiさんへー。
確かに みなのセリフを聞いて“なんじゃそりゃ”と
突っ込みたくなりましたが、まぁ みなのセリフに
いちいち突っ込んでたらきりが無いので 放置ですー。
まだ おじょうちゃんは 変なことなんていわない
もんねー。
★ ルイママさんへー。
私も どこまで マジメか本気か わからないっすー。
まぁ やっぱり書いたように 何泊もする勇気って
ゆーか 気は最初ッからなかったですねー。
いつか ホントに 荷物まとめて・・・なんて
時がくるのかしらー?
しかし、金が無いと家出も出来ないよー。
家族円満の秘訣は 金が無いことですね なんつって。