goo blog サービス終了のお知らせ 

MinaMina

焼酎を買い,焼酎を飲む.とにかく焼酎漬けの365日.そんな日々を不定期に紹介.

おやっとさぁと「造り酒屋 櫻井」

2006-01-26 23:05:30 | ダレヤメ
久しぶりの出張でした.
今回の出張は,奈良~京都~神奈川.結構大変でした.
疲れを癒すにはちょうどよいものが鹿児島空港に出来ています.それは,足湯です.
その名も「おやっとさぁ」

「おやっとさぁ」は焼酎でも同じ名前の銘柄がありますが,鹿児島弁で「お疲れ様でした」という意味です.
ところが,時間が18:00までということで,入れませんでしたが(笑
いずれは入ってみたいと思っています.

さて,本当のダレヤメは,何か開封することに.
櫻井酒造:「造り酒屋 櫻井」

これは,水は関平鉱泉水を使用し,国産米を使用した焼酎です.
麹は白麹だと思います.黒麹っぽいところも感じるのですが,ブレンドなのでしょうか?あまり知識がないため,よく分かりません.香りは,芋の香りは控えめです.味の方は櫻井さんは芋を丁寧に処理しているせいか,雑味は全く感じません.甘さは,控えめですが芋の甘さは遠くに感じます.その前に,米の甘さを感じます.
甘さと辛味のバランスがよく,飲みやすいと思います.

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜井にも色々あるんですね (えいち A)
2006-01-26 23:27:54
体調はいかがですか?

桜井いいですね。

造り酒屋と言うところがなんだか

欲望をそそります。

飲みたい~~



自分もつい先日金峰桜井を手にいれ

喜んでいたんですがまだまだ修行が

足りませんね。

とりあえずこれから金峰桜井飲んでみます。
返信する
久しぶり (made in H.K)
2006-01-27 06:02:37
ブログアップですね?

新しい銘柄を開封するとは、体調が戻ってきたためでしょうか?

櫻井さんの銘柄は、芋好きにはたまりませんね。我が家は3日前に前割りしています。今月末か来月初旬に飲んでみようと思います。

それにしても、例の常連の方が最近出てこないのが心配です。
返信する
僕は・・・ (punipo)
2006-01-29 23:17:59
元気にやってますよ。ご心配をおかけしました。

物欲にも支配されず、至って健全な日々を過ごしております。

そういえば濱田さんとこ燃えちゃったね。
返信する
お久しぶりです (Mina)
2006-01-30 06:28:39
濱田屋伝兵衛焼けてしまいましたね.

ココでは,「伝」,「兼重」,「宇吉」を作っていました.

濱田酒造さんは,他にも工場があるので,何とか立て直すのではないかと思います.

隣の大和桜さんが影響が出なかったのか心配です.
返信する