MinaMina

焼酎を買い,焼酎を飲む.とにかく焼酎漬けの365日.そんな日々を不定期に紹介.

熱発のため...

2006-10-28 23:59:59 | その他焼酎ネタ
今日は,相良酒造さんのところに見学した後に,「いねや」さんでオフ会の予定が...
熱発のため,ダウン.

朝は37度ほどだったので,鹿児島に向かったのですが,熱は上がってまいります.
オフ会には出席すべく,ロイネットホテルにチェックインしたあと,安静に.
蔵元見学は,奥様だけ行ってもらうことに.
「ん~,行きて~」って思いながら,ベッドで安静に.

19:00からは,ホテルの1階にある「いねや」でオフ会.
焼酎オフ会ながらも,焼酎飲めず.ウーロン茶では酔えません.
残念.
ちなみに,出席者は,
  
この5名の方とウチ夫婦.
(膳庵萬様,平均的日本人様,めだか様,ジョー様,ポン酢湯豆腐A様).
ハロウィンということもあり,一番右の方は被り物で参加(笑
どうもAptiva野郎様に影響されているようで(笑

体調悪く,途中退席して申し訳ございません<(_ _)>

1年遅れ

2006-10-23 23:37:32 | その他焼酎ネタ

我が家のInternetは,NTTのフレッツ光(マンションタイプ)によって接続されている.
しかし,昨日の夕刻から,接続できず...
光電話に加入しているため,全く電話もつながらず...
今日の夕刻にようやくつながるようになったようです.
しかし,NTTのホームページを見る限り,光電話のことは書かれていますが,フレッツについては記載なし.
どういうことなのか...
こういうとき,Internetに接続できないと不便さを感じてしまうのは,netに依存している証拠でしょう.

昨日開封した焼酎を今日も飲みます.
大和桜酒造:「大和桜」(紅芋,25度)

今年の奴と,色が違いますよね?
そうです.去年の奴をようやく飲みます(笑
今年の奴も購入したので,ようやく飲みます(笑

肝心の味ですが,うまいっす.
1年寝かされているからでしょうか?角がありません.
そして,味も赤芋の味がしながら,くどくありません.そして,すっきり.
ロックか水では,うまいっす.今度はお湯で試してみます.
1年遅れで飲む焼酎がたくさん(悲
しばらく,こういうネタが続くかもしれません(-_-;)
皆様ご勘弁くださいませ.

うまかったので,来年飲むために,今年の赤芋をもう一本購入しようかな(笑


濱田酒造 見学

2006-10-21 23:59:59 | 蔵元見学
では,濱田酒造さんの工場見学の様子を.
見学したのは,傳蔵院蔵.ここでは,有名な「海堂」などを作っています.
まず,見た感想から述べると,もうびっくりです.
これまで見学してきた蔵元は,手造りって感じでしたが,もうここは工場です.
業種は違いながらも,製造業をやっている私としてはとても楽しめる工場見学でした.
それに,規模の大きすぎて,笑いがでてきました.

では.
ほぼ,行程順になっていましたが,行程順に.

これって,まず何?って思いましたが,なんと米の貯蔵庫.
大きさにびっくりしますが,後ほど出てくる製麹機を見るとうなずける大きさです.


この倉庫から出てきた麹米は浸漬(麹米を水に漬ける工程),水きりを行います.
写真がその装置.この2つの行程を連続で行うそうです.


その後,麹米を蒸します.大きさがわかりづらいと思いますが,機械の横に人がいますので,その大きさはわかっていただけると思います.


蒸された麹米は製麹へ.
これまたびっくりするほどでかい.説明をうかがうと,2つの機械で1日10トン処理できるそうな.
それが2つ.1日20トンも作っているようです!!!!
 機械の中→

芋は選別(これは手作業です)されたあと,蒸されます.


そして,水,麹,芋を混ぜて,1次発酵へ.このでっかいタンクの中で6日間発酵されるそうです.


で,次は蒸留.
蒸留器は2つしかありませんでしたが,別にもあるのでしょうか?


これらの行程はすべて,コンピューター管理されています.
まさに工場!


最後に別な建屋で瓶詰め.瓶詰めも当然,全自動.
動いておらず,残念.


こんなに写真を使うなよ!って言われそうですが,ご勘弁ください.
濱田酒造さんは,今や県内でも薩摩酒造さんに次いで2位の蔵元だったはず.
すごい...
小さい蔵元さんと比較しようとは思いませんが,工場のきれいさと動線の作り方には感心しました.
そして,笑いが出るほど大きな規模に圧巻されました(笑.
22日,日曜日もまだ見学できるはずです.一度見てみると面白いと思います.

新焼酎祭り

2006-10-21 23:59:58 | その他焼酎ネタ

休日の今日も快晴.
こんな日はお出かけすべきと,車を走らせます.
まず出かけたのは天文館.
私がいつも購入していた洋服屋さんがMensから撤退したのですが,今回特別に入荷したということで,行ってまいりました.
結局購入したのはパンツだけでしたが,久々に洋服を購入したので,満足です.

その後は,「いねや」さんで昼食.
ここの天丼が食べたかったのです.

衣がサクサクとしていて,美味でした.特に奥の方に見える水菜のかきあげがうまい.
そしても,ご飯もうまい.これは言うことありません.
アッというまに平らげてしまいました.

デザートは伊集院の方まで足を延ばして,ジェラートを.
ジェラート工房「pace」に.ここのミルクは特に最高.
牧場が経営している上にすぐ横が牧場.
たっぷり使用しているミルクの味が濃い目でうまいっす.
私は,ミルク&ラムレーズン,奥様はミルク&野イチゴ


帰りに串木野で「地かえて祭り」に寄ってきました.
横では,濱田酒造が「新酒祭り」を行っていましたので,行ってきました.
濱田酒造には,3つの蔵があり,そのそれぞれの蔵の商品の試飲・販売が行われていました.
近代的な工場で作られる「傳蔵院蔵」

伝統的な方法で作られる「濱田屋伝兵衛」

串木野金山跡に作った「金山蔵」
車で来たために,試飲はできませんでしたが,焼酎工場の見学ができました.
それは次回に.


耳かき

2006-10-21 07:48:37 | Weblog

今週はほとほと疲れる1週間でした.
自宅でほとんど食事をしてません.
しかもほとんど,ビールばかり.
自宅でダレヤメたい...

今週は,前から欲しかったものをGet.
ループワイヤー

元々,耳かきは大好きで,綿棒派の私でございますが,これは非常に気になっておりました.
使用感としては,中々Good.これと,「耳くりん」を併用すれば,完璧かも.

昨日は居酒屋で飲み会.
同じ会社ながら違う職場の人との飲み会.
焼酎はやはり,居酒屋ということで,山元酒造:「蔵の神」.


祝の赤

2006-10-19 11:17:03 | 焼酎購入
名古屋方面に2泊3日の出張でした。
名古屋ではビールばかり。
居酒屋には焼酎もありましたが、また薄いお湯割が出てくるのではないかと心配で頼めません。
しかも、焼酎メニューの下の方には、「レモン、梅酒、しそ、大葉、お好みでどうぞ」の文字。
これって...

ちなみに鹿児島空港のラウンジの焼酎は、
濱田酒造の海童
この眩しいばかりの赤の瓶には、どうも抵抗があります。



梅酒の状況報告

2006-10-15 20:38:47 | ダレヤメ

久々に梅酒の状況を確認.
今年の梅酒は,
富田酒造場:「かめ仕込」
に黒砂糖をいれて,仕込んでいます.
この黒砂糖が,とんでもないことに...
ふつうは氷砂糖を入れるのでしょうが,「黒糖焼酎には黒砂糖でしょう!」って,つかったのです.
そうすると...真黒に!!
作り始めと,4ヶ月たった今日の画像を比較するとてきめん.
左の画像はとても美味しそうに見えると思いますが,現在の画像(左)は...
→ 
真黒っ!(笑

とても美味しそうには見えませんので,恐る恐る味見.
まだ,梅の味が薄い気がしますが,おいしい~じゃないですか~.
富田さんの黒糖焼酎は癖がありますが,それは梅でしっかりとカバー.そしてまろやか.
元々が40度の焼酎ですので,そのままはアルコール度数が高いですが,少し割ると飲みやすく,うまい!
見た目は悪いが,大成功な予感♪
あとどのくらい寝かせましょうか...


焼酎プロジェクトX

2006-10-15 18:36:10 | ダレヤメ

今日は,宝納酒会の焼酎プロジェクトXのイベント.
芋の蔓上げと稲刈りの予定...
8:30過ぎに自宅を出て,まずは芋畑のある頴娃町までドライブです.

待ち合わせ場所に着いたのが,予定の時刻より10分過ぎ.遅刻です.
最近遅刻ばかりです.
芋の蔓上げとは,最近では行われませんが,芋の蔓が伸びて,畝の間に小さな根を張った蔓を引き上げて,小さな実ができるのを避け,本体の芋に栄養が集中するようにする作業です.
作業としてはこんな感じ.

遅れて作業をしたこともあり,アッという間に終わりました.

次は,稲刈りの手伝い...のはずが...すでに完了.
農業は,気候とタイミング.しかたありません.
私の知人も大体先週までに終わらせているくらいですから.

以前は,私の叔父も田んぼを作っていましたので,毎年手伝っていました.
それを思い出します.
お昼はこの田んぼにレジャーシートを引いて.

特に絶品なのは,射手園さん(この田んぼの農家さんです)のおにぎり.
旨いです.
田んぼで食べる新米はうまい!!炊き方もちょうど良し.

なんか,このおにぎりを食べに来たって感じでした(笑


1週間まとめがき

2006-10-14 23:59:59 | ダレヤメ

今週は,激動の1週間でした.
激動というのは,嘘で,単に忙しい1週間ということなのですが.

月曜日は,意外に忙しくなく,平穏に.
上司が出張でいないというのが大きいかもしれません.
夕刻に,昔よく一緒に仕事をしていた営業から電話.川内に来ているので,一緒に飲みましょう!って.
居酒屋では,お互いの仕事の状況を話をしながら,焼酎を.
飲んだのは,「薩摩茶屋」,「六代目百合」など4~5杯.
1杯が500円程度だと思いますが,4~5杯で,1升瓶の焼酎が買えてしまいます.
飲んでいるときは,別にどうも思いませんが,後になるとこの事実にびっくり.
やはり,焼酎は家飲みが一番.
しかし,ここの支払いは,営業さんのおごりとなりました.
お礼に,「佐藤」でも送ることを約束.

それからのweek dayは,外にのみに行くどころか,毎日帰りが11時.
今週飲み続けた焼酎は,ようやく完飲.
櫻井酒造:「小さな蔵」

好みだと思いますが,私は合わなかった.
私の好みで行くと,櫻井さんは「松の露」が一番.(古酒桜井は別ね)
帰りが遅いと1日1杯くらいしか頂かないため,開けるのにも時間がかかります.

疲れ切ったところを鞭打つように,土曜日は会社行事.
普段,陽の光を浴びていない私には,日光を浴びるだけでも疲れが(笑
ダレヤメは,コンビニおでんをあてに,焼酎を.
中村酒造場 「玉露 甕仙人」

中村酒造は,「なかむら」で有名ですが,以前,国分で飲んだ際にのんだ「玉露」が結構飲みやすく,おいしいってイメージがあったので,開栓.
これは,裏面を見ると,契約栽培をおこなったさつまいもをつかい,甕仕込みをおこなったものらしい.
飲んだ感じからすると黒麹です.
お湯割りでいただきましたが,意外に甘みと香りが控え目.ロックや水で飲んだ方がおいしいのか?
今度試してみます.

疲れているので,量が飲めません.
あと一杯だけということで,
大和桜酒造:「いちき」

私が大好きな焼酎.
大和桜さん独特の芋の甘さが特徴です.
その甘さと同時に芋皮の渋みみたいな味を感じます.
お湯割り最高~♪
ロックなどよりお湯割りでいただいた方が,この味を堪能できる気がする.
しかし,どこ行っても見つからない.

この2杯で,



3連休の思い出...

2006-10-10 23:59:59 | その他焼酎ネタ
仕事が始ってみると,嫌な上司が不在で...
って少しは気が楽な週の始めです.

今日は以前は以前一緒に仕事をしていた営業が来ていたので,もう他の部署に移っているのですが,昔のよしみで飲み会.
久しぶりに会社の人と気持ちいいお酒が飲めました.
さて,そこでもいろいろ焼酎は飲んだのですが,今日はその話題ではなく,3連休の飲み会の話を.

末吉での飲み会ですが,本当にいいお酒が飲めました.
飲んだのは...
  
 
他にも飲んだのですが...写真撮り忘れた(笑